クロネコヤマトの荷物をスマホで追跡する方法・追跡番号が自動入力されたページを表示するやり方

パパンダの画像

クロネコヤマトは、ちょっとした封筒から大きな荷物まで全国各地に運んでくれるので、とても便利ですよね。

でも荷物を出したあとや、「送ったよ!」と聞いたあとは、いつ届くのか気になりませんか?
クロネコヤマトの伝票には「お問い合わせ番号(追跡番号)」が付いていて、専用サイトに番号を入力すると追跡ができます。

ただ、初めて利用するときは、どうしていいのかわからないもの。
このページでは、クロネコヤマトの荷物をスマホで追跡する方法や、追跡できない場合の対処法などを紹介していきます。

クロネコヤマトの荷物を追跡する方法

クロネコヤマトの追跡にはお問い合わせ番号(追跡番号)が必要

クロネコヤマトで荷物を発送するときには、届け先や自分の住所などを伝票に書き込みます。
この伝票に、追跡するときに必要なお問い合わせ番号(追跡番号)が載っていますよ。

▼以下はクロネコヤマトの伝票です。ピンク色なので、目立ちますよね。
右上に載っている「4ケタ-4ケタ-4ケタ」の計12ケタが、お問い合わせ番号です。

【クロネコヤマト追跡】お問い合わせ番号

伝票のカタチが違ってもお問い合わせ番号(追跡番号)は必ず載っている

先ほどは、ピンク色の伝票を例にお問い合わせ番号(追跡番号)を紹介しましたが、クロネコヤマトには違うタイプの伝票もあります。

でも、お問い合わせ番号は必ず載っていますよ。

▼たとえば、以下の伝票の場合は右上ではなく、上側の中央部にありました。

【クロネコヤマト追跡】違うタイプの伝票

▼こちらは、右上。本当に、いろいろなところに載っているので、よく確認しましょう。

【クロネコヤマト追跡】違うタイプの伝票

お問い合わせ番号は「4ケタ-4ケタ-4ケタ」と共通です。

クロネコヤマトの荷物をスマホで追跡する方法

お問い合わせ番号の見方がわかったあとは、スマホで荷物を追跡してみましょう。

荷物の追跡には、「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」という専用サイトを使います。

▼Googleのような検索サイトで「ヤマト 追跡」と入力すれば、1番上にサイトが出てきますよ。

【クロネコヤマト追跡】ヤマト 追跡 で検索

▼「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」の画面に移動しました。
合計で10件まで、複数の荷物を追跡できます。

どこでもいいのですが、わかりやすく「1件目」と書かれているところに、お問い合わせ番号を入力しましょう。

【クロネコヤマト追跡】クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム

▼入力画面が少し小さいですよね。
そんなときは、スマホの画面を拡大しましょう。断然入力しやすくなります。

画面上には「お問い合わせ伝票番号」と表示されていますが、「お問い合わせ番号」と同じ意味なので、安心してください。

【クロネコヤマト追跡】1件目に入力

▼入力が終われば、「お問い合わせ開始」ボタンを押しましょう。

【クロネコヤマト追跡】お問い合わせ開始を押す

▼たとえば、コンビニなどで荷物を出してすぐには、まだ集荷が行われていないため「伝票番号未登録」と表示されます。

【クロネコヤマト追跡】伝票番号未登録

この場合は、しばらく経ってから再度追跡をしてみましょう。

▼お問い合わせ番号が無事に登録されると、「荷物受付」にかわりました。

【クロネコヤマト追跡】荷物受付

更新されない原因は、集荷が終わってないなどの理由があるみたいですね。

▼「もうそろそろ届いたかな?」と思った頃合いに、追跡画面を再度見てみました。
相手方に荷物が届けば、「配達完了」となります。

【クロネコヤマト追跡】配達完了

クロネコヤマトのお問い合わせ番号(追跡番号)が自動入力されたページをスマホで表示する方法

最初にスマホを使って、Googleなどで「ヤマト 追跡」と入力して荷物を追跡する方法を紹介しました。

実はGoogleを使うのであれば、もっと簡単な方法もあるんですよ。
それはGoogleの検索フォームに、「ヤマト 1234-5678-9012」とお問い合わせ番号(追跡番号)を打ち込んでしまう方法です!

▼実際にやってみたところ、「ヤマト運輸の荷物 1234-5678-9012」が表示されました。

【クロネコヤマト追跡】Googleでの簡単な方法

▼URLを押してみたところ、「クロネコヤマトのお荷物お問い合わせシステム」に移動し、追跡内容が表示!

【クロネコヤマト追跡】荷物お問い合わせ結果

お問い合わせ番号が自動入力された「クロネコヤマトのお荷物お問い合わせシステム」のページが表示されるので、とても便利で簡単ですね。

LINEのヤマト運輸公式アカウントで追跡する方法

普段の生活でスマホアプリのLINEを使っている場合、ヤマト運輸の公式アカウントからもお問い合わせ番号を追跡することができます。

検索で「ヤマト 追跡」と調べて、公式ページにいくよりも簡単ですよ。

なお、LINEを使ってお問い合わせ番号を追跡する場合は、クロネコメンバーズの登録が必要です。

▼手順としては以下のとおり。

  1. ヤマト運輸LINE公式アカウントの友だちになる
  2. ヤマト運輸LINE公式アカウントの画面から、クロネコメンバーズの新規登録をする
  3. ヤマト運輸LINE公式アカウントで、クロネコIDを連携する

▼すでにクロネコメンバーズに登録済みであれば、手順は以下のようにシンプル。

  1. ヤマト運輸LINE公式アカウントの友だちになる
  2. ヤマト運輸LINE公式アカウントで、クロネコIDを連携する

それでは、実際の画面を見てみましょう。
▼「荷物の問い合わせ・受取日時の変更はこちら」を押します。

すると、「>荷物の問い合わせ・日時変更をする」と、自動的にメッセージが表示されましたよ。

【クロネコヤマト追跡】ヤマト運輸公式LINEアカウント

届く日を確認したいので、指示通り「いつ届く?」と入力してみましょう。

▼今度は「お荷物の送り状番号を入力してください」と指示がきたので、ここでお問い合わせ番号を入力します。

【クロネコヤマト追跡】ヤマト運輸公式LINEアカウントで問い合わせ

たとえば、コンビニなどで荷物を出してすぐには、まだ集荷が行われていないため「ご入力いただいた送り状番号は、現在登録されていません」と表示されます。

この場合は、しばらく経ってから再度追跡をしてみましょう。

▼ちなみに、語尾に「にゃ」をつけると、かわいい対応をしてくれるので、オススメです。

【クロネコヤマト追跡】ヤマト運輸公式LINEアカウントで問い合わせにゃ

▼「もうそろそろ届いたかな?」と思った頃合いに聞いてみると、「配達完了」です。

【クロネコヤマト追跡】LINEでの配達完了

▼LINEのURLを押すことによっても、配達の経緯がわかりますよ。

【クロネコヤマト追跡】荷物お問い合わせ結果

クロネコヤマトのお問い合わせ番号(追跡番号)がわからない場合はどうすればいい?

いざ荷物の追跡をしたくても、たとえば伝票の控えをなくした場合、どうしてよいのかわかりませんよね。

そんなときは、サービスセンターに問い合わせをしましょう。

参考:サービスセンター一覧

▼以下の情報を伝えることによって、可能な限りお問い合わせ番号(追跡番号)を調べてくれますよ。

  • 発送した場所
  • 宛先の住所
  • 発送日
  • 届け予定日時
  • 常温・クールなどの荷物の種類

クロネコヤマトのお問い合わせ番号(追跡番号)を入力しても追跡できないときの原因と対処法

荷物のお問い合わせ番号(追跡番号)はわかっているけど、追跡欄に入力しても表示されないことだってあると思います。
どうすればいいのか、悩んでしまいますよね。

▼原因は以下のとおりです。

  1. 入力したお問い合わせ番号が間違っている可能性
  2. 荷物を受け取る側で、伝えられたお問い合わせ番号が間違っていた
  3. まだ集荷されておらず、追跡システムに反映されていない

▼対処法は以下のとおりです。

  1. 正しい番号を入力
  2. 発送したひとに正しいお問い合わせ番号を聞く
  3. 反映されるまで待つ

さいごに

今までクロネコヤマトの追跡をするときはスマホで「ヤマト 追跡」と調べたあとに、追跡フォームへお問い合わせ番号を打ち込んでいました。

でも、Googleの検索フォームへ直に「ヤマト 1234-5678-9012(お問い合わせ番号)」という方法もあることが、僕にとっては大発見でしたよ!

LINEのサービスもかわいいですよね。
自分にあった方法で、追跡してみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県在住の主夫Webライター。お金の使い方は「ドケチ」、一方で奥様が「散財系」なので、困っています…。それでも僕としては「お金に愛されている」と思っていますよ。社会保険系・給与系でのお金のこと、福祉的なことをわかりやすく丁寧にお伝えします。あらゆる「手順系」も得意です!

パパンダのプロフィール