友人の結婚式に出席した月の支出はどのくらい?2019年10月の家計簿公開!【Yukiの家計簿連載 #13】

消費税10%がスタートし、早くも1ヶ月が経ちましたね。

同時に「キャッシュレス・消費者還元事業」も開始され、私は積極的にキャッシュレス決済をしています。

この事業の恩恵を受けることで少しお得に買い物できるのはありがたいのですが、利用した決済方法によって還元方法が異なるので、その還元分の把握がなかなか難しく、私は少し混乱してしまっているのも事実です。

…というか、還元された分のポイントなどは把握できていませんね。

ポイント付与されるタイミングもバラバラだと思うので、とりあえず知らない間にちゃんと付与されているだろうと信じています(笑)。

さて、そんな先月10月の家計簿を集計しましたので公開していきますよ。

Yukiの家計簿連載#13

2019年10月の支出大公開!

それではさっそく先月10月の家計簿の内訳を公開しますね!
ちなみに10の位は四捨五入しての金額です。

まずは固定費から。

項目金額
家賃64,000円
水道代2,000円
電気代2,500円
ガス代1,300円
スマホ代9,100円
AdobeCC3,200円
合計82,100円

続いて、変動費です。

項目金額
食費23,000円
日用品1,600円
交通費11,100円
医療費2,300円
ヘルスケア費700円
交際費4,700円
娯楽費24,000円
美容費5,800円
服飾費6,900円
その他34,500円
合計114,600円

2019年10月の総支出は196,700円となりました。

ちなみに保険や年金などは入れていないです。

私はGoogleスプレッドシートで自分用に作った家計簿を使って日々の支出を管理していますよ。

▼こちらでその家計簿テンプレートを公開しているので、良かったらぜひ使ってみてくださいね!

2019年10月の家計簿についての反省

10月は総支出額が約20万円ということで、いつもより高くなってしまいましたね。
ただこれには明白な理由があって、浪費をしたわけではないので今回は仕方ないかなという感じです…!

各項目を詳しく見ていきましょう。

固定費の反省

固定費は前回(2019年9月)より2,000円ちょっと高くなってしまいました。

ただ、水道光熱費ははここ1番の安さでしたよ。
なんとトータル5,800円…!

電気代約2,500円と、ついに3,000円を切ってくれたのが良かったですね。

ガス代は変わらず1,300円と、相変わらず低いままでした!

ただ、最近は寒くなってきてお湯を使う頻度も増えてきたので、これからはまた上がってきてしまいますね。

まぁ抑えられるときに抑えられたので良しとします。

では今回、なんで固定費が高くなってしまったのでしょうか。

それは表を見ると分かる通り、スマホ代の項目が高くなった影響ですね。

ちょっと前に、格安SIM会社を乗り換えたのです!

ちらっと他社の料金プランを見ていたら、ちょうど乗り換え先の格安SIM会社でとてもお得なキャンペーンをやっていたので、これは今が乗り換えるタイミングだ!と思い、勢いで手続きを済ませてしまいました。

そのため、各種手数料などの諸経費がかかってしまい、いつもより+αで料金がかかることになってしまったんですね。

でも今後は当分スマホ代がすごく安く済むはずなんですよ!

今後のスマホの利用明細を見るのが楽しみです。

変動費の反省

10月の1番の反省点は食費ですね。
最近は20,000円前後で長らく推移していたのですが、今回は23,000円と、だいぶ使ってしまいました。

たまには3,000円オーバーくらい…と思いたいところなのですが、10月の最初の1週間ほどは帰省して実家に帰っていたので、その期間はそんなに食費はかかっていなかったのです。

つまり、残りの3週間ちょっとで23,000円も使ってしまったということですね。

しかも食費の中に含まれているお菓子代は約6,200円と、なかなか高額な金額に…。

確かに10月は食べまくった自覚があります。
なぜか無性に何か食べたい衝動にかられていました。

ストレスも多少あったように思いますが、他の理由として考えられるのが、9月からスポーツジムに通い始めて運動するようになったということです。

日々の運動不足解消のため、体を動かす機会を作ろうと思ってジムに入会してみました。

それで今までより動くようになったからなのか、無性に食欲が湧いて、多く食べてしまっているんですよね…。

とはいえ消費カロリー以上にカロリーを摂取してしまっていたら、せっかく鍛えても脂肪も一緒に増えてしまうと思うので、なんとか食欲をごまかしたいところです!

ちなみにジムの会費は、入会キャンペーンをやっていて9・10月分が無料だったので、家計簿にはまだ反映していません。

11月から会費がかかってくるので、次回から固定費にジム代を追加する予定です。

そして日用品は前回大量に買ったので、そんなに購入することはありませんでした。

交通費は、帰省の際の新幹線代が含まれているため今回も高くみえています。

月をまたいでの帰省だったので、9月同様に片道(今回は復路分)の新幹線代を計上していますよ。

新幹線はあらかじめえきねっとで予約して購入していたので、通常料金より25%OFFの価格で購入することができました!

相変わらず、えきねっとのお先にトクだ値は本当にお得でとても助かりますね。

医療費は、通院している病院に行ったときにかかった分ですね。
処方された薬代も含まれています。

ヘルスケア費はほとんどかけませんでした。
いつもはマッサージなどで数千円使うのが常だったのですが、ジムで体を動かすことになってから行くのを控えました。

とはいえやっぱり、たまにはマッサージにも行きたいなとは思いますね。リラックスできますからね。

そして、交際費はこんなものかなというくらいでしたが、娯楽費は、ここ最近では久しぶりに結構使ってしまった月になりました。

とはいえ、すべて良い娯楽になったのでこの分は後悔していません。

一方で美容費は今回は抑えることができましたよ。
9月にいろいろと使ってしまった分、10月は控えるように気を付けていたので、必要最低限のみの支出に抑えられて良かったです。

服飾費も、そんなにかけずに我慢できました。
実際のところ10月は、普段のおしゃれ用の洋服は一切買わずに、ジムでのトレーニングに必要なものをいくつか買ったのみでした!

ジムでのトレーニング着なので、この服飾費の項目に入れるべきか他の項目(その他?)に入れるべきか迷いましたが、とりあえず服飾費ということにしておきました。

たまにこういうイレギュラーなものを購入すると、これってどの項目に入れればいいかなぁと迷ってしまいますよね。

私はその際は、自分の中でここに入れようと独断で決めて、あとはそのルールで家計簿を付けるようにしています。

自分が自分のお金の使い道を把握できて、それをもとにマネー計画を立てられればいいので、この項目にしなくちゃダメという決まりはないですね。

そして、10月の変動費で最も大きかった支出がその他の項目です。

これは、親友の結婚式でのご祝儀の分がほとんどでした。

この分と片道の新幹線代があったため、今回の総支出額が高くみえてしまったんですね。

ちなみに結婚式のご祝儀は新札を用意するのがマナーなので、私はあらかじめ銀行で新札に両替してもらいましたよ!

結婚式などは土日祝に行われることも多いので、銀行が開いている平日に余裕を持って準備しておくのがいいですね。

▼主要な銀行での新札への両替方法はこちらをどうぞ。

さいごに

ということで、今回地元に帰省したのはこの結婚式に出席するためだったんですね。

やっぱり、大事な友人の晴れの日は感慨深いものがありました。

あとは友人代表スピーチを任せてくれていたので、私の気持ちも伝えることができて良かったです!

自然と笑顔になれる、とても良い時間でした。

そんな感じで、次回の家計簿連載もまた読んでいただけたらうれしいです。