旅行に行った月の支出はどのくらい増えた?2019年11月の家計簿公開!【Yukiの家計簿連載 #14】

今年も早いものであと1ヶ月を切りましたね。

もう12月なのか!と信じられないでいますが、1年は本当に早いですね。

今年の振り返りをしたり、来年の目標を考えたりしているうちに、あっという間に新しい年が来てしまいそうです。

さて、そんな先月11月の家計簿を集計しましたので公開していきますね。

Yukiの家計簿連載#14

2019年11月の支出大公開!

それではさっそく先月11月の家計簿の内訳を公開しますね!
ちなみに10の位は四捨五入しての金額です。

まずは固定費から。

2019年11月の固定費
項目金額
家賃64,000円
水道代2,000円
電気代2,700円
ガス代2,200円
スマホ代300円
AdobeCC3,200円
ジム代7,700円
合計82,100円

続いて、変動費です。

2019年11月の変動費
項目金額
食費15,200円
日用品1,700円
交通費1,000円
医療費2,900円
ヘルスケア費600円
交際費0円
娯楽費115,400円
美容費10,000円
服飾費54,300円
その他19,400円
合計220,500円

2019年11月の総支出は302,600円となりました。

ちなみに保険や年金などは入れていないです。

私はGoogleスプレッドシートで自分用に作った家計簿を使って日々の支出を管理していますよ。

▼こちらでその家計簿テンプレートを公開しているので、良かったらぜひ使ってみてくださいね!

2019年11月の家計簿についての反省

11月は総支出額が30万円オーバーということで、いつもとは比べものにならない大きな支出になっていますね。

理由としては、海外旅行に行ってきたのでその分が入っているからです。

ちなみに正確にいうと、11月〜12月と月をまたいでの旅行だったのですが、月ごとに分けるとややこしいことになるので、旅行代はすべて11月分に入れています。

旅行の分を除いた普段の支出は196,600円でした。
それでもいつも以上に使っていますね…。

とりあえず、各項目を詳しく見ていきましょう。

固定費の反省

固定費は偶然にも前回(2019年10月)と同じ金額になりました。

ただ内訳は異なりますよ。

水道光熱費はトータルで6,900円と、さすがに上がってきましたね。
とはいえまだ約7,000円なので低い方ですけどね。

電気代は少し上がっただけでしたが、ガス代2,200円で、前回より約1,000円上がってしまいました。

寒くなってきて、お湯を使う機会が増えて設定温度も高くなってきたからでしょうね。

これからは時期的に電気代とガス代が高くなってきてしまうのは仕方ないですが、電気を付けっぱなしにするなど、ムダな使い方だけはしないように今後も意識して生活していきたいです。

そして注目したいのがスマホ代の項目。

格安SIM会社を変えたことで、前回(2019年10月)は手数料などで高くなってしまいましたが、今回はキャンペーンの恩恵を受けてとんでもない安さになっています!

スマホ代300円って…。
普通ならありえない金額ですよね!

手数料諸々を考えてもお得だったので、良いタイミングで乗り換えられて良かったです。

そして、前回の家計簿連載で触れましたが、今回から新たに追加された項目が「ジム代」。

これから会費として、毎月約7,700円がかかってきます。

7,700円は決して安くない金額ですし固定費も高くなってしまいますが、普段デスクワークで体を動かす機会がほとんどない私には、ジムに通うというのは運動をするいい機会になったので入って良かったと思っていますよ。

もともと体を動かすのは好きで、小学生のときは男子に負けじと校庭や体育館を走り回る活発なタイプだったので、久々に体を動かす良いきっかけが作れました。

無理ない程度に継続的に通って、リフレッシュしつつ筋力と体力UPを目指します!

変動費の反省

食費は11月は15,200円ということで、いい感じに抑えられましたね。

1週間は海外旅行に行っていて、その分の食費はここに計上していないのでそれもあって安く済みましたが、1日の平均費用で考えても今回はそこそこ低コストでとどめられたので良かったです。

食費の中に含まれているお菓子代は約3,600円と、こちらも最近では低い方でしたね。

旅行で現地の料理を食べまくってきてしまったので、これからまた食生活を見直してジムでの運動とともに体調・体型管理をしっかりしていこうと思います。

日用品は今回もそこまで買わずに済みました。

あと、交通費も何度か電車に乗ったくらいだったので、あまり使わずに済みましたね。

そして医療費は1度病院に行ったのみだったので、こちらもそこまで大きな金額にはなりませんでした。

ヘルスケア費も低く抑えられましたね。
前回同様、ジムで運動を始めたことでいつも行っていたマッサージに行かなかったために、たいした支出にはなりませんでした。

そして、交際費は3ヶ月ぶりに0円という結果に!
ないならないで良い部分ですからね。

ただし一方で、娯楽費115,400円とずば抜けた支出になりました。
ここに海外旅行での費用をすべて含ませたためですね。

航空券や宿泊代、現地で使ったお金など、旅行で使ったトータルの金額は約10.5万円で、日常的な普段の娯楽費だけをみれば約1万円ほどでした。

また、美容費については、美容室に行くなどして1万円かかりましたが、だいたいいつもと同じくらいの出費だったでしょうか。

そして、何より今回1番の反省点は服飾費です。

どうしたことか、約54,000円という自分にしてはありえない金額を使ってしまいました…!

自分でも家計簿を見返していまだに目を疑っているのですが、間違いなく5万円以上洋服や靴に費やしましたね。

長年使える良いコートを買ったとかなら分かるのですが、今回はそういうわけでもなく、単純に物欲が爆発してしまい、歯止めが効かなくてこんなことになってしまいました…。

1ヶ月のうちに服飾費にこんなに使うことはまずなかったので、自分でもだいぶびっくりしています…。

「今後は当分買わないようにします。」と言いたいところなのですが、なぜか最近ほしいアイテムが多く、今後も何かしら買ってしまいそうでちょっと怖いです。

とにかく今後は、長く使えて絶対に買って後悔しない、どうしても必要なものだけを買うように注意しようとは思います…!

あとはその他の項目ですが、こちらも約2万円と、結構使ってしまいました。

スノーボード用品を買ったのが大きいですね。

シーズンが近づいてきたので準備に取りかかっているのですが、どうしてもボードアイテムはお金がかかってしまいます。

危うく3〜4万円買うところでしたが、服飾費がとんでもないことになりそうだったので、「これは今シーズンは買わないって決めてたよね?まだ使えるから、新しいのに替えるなら来シーズンってことだったよね?」とかなり自分に言い聞かせ、なんとか必要最低限の出費に抑えることができました。

でもショップやイベントに行くと、新しいものがほしくなってしまいますよね…!

おしゃれなNewアイテムを見ると今まで使っていたものが色褪せて見えて、かなり自制心が必要でした。

さいごに

11月は旅行やら洋服代やらスノーボード用品やらで、かなりお金を使ってしまい、純粋に「お金使い過ぎたな…。」と思っているところです。

ただ、旅行については前から計画していたことでもあり、毎月のことではないので、今後はこういう特別な出費は毎月の支出に入れるのではなく1年のうちの「特別費」として紹介していこうかなと思っています。

前回(10月)のご祝儀代は「その他」の項目に入れましたが、こういった支出なども臨時的なものなのでそうですよね。

その方が毎月の日常生活における支出の変動の比較がしやすいですからね。

そんな感じで、次回の家計簿連載もまた読んでいただけたらうれしいです。