ファミペイとは何?メリット・デメリット・クーポンのお得な使い方について徹底解説

柚木ゆうらの画像

2019年7月1日から、ファミペイという決済方法が使えるようになりました!

ファミリーマートでよく買い物をするのであれば、ファミペイの使い方を覚えておくと便利ですよ。

ただ、慣れないうちはどうやってファミペイを使えばいいのか、わかりづらい部分もありますよね。
実際にどんな風に支払えばいいのか、使い方も気になるところです。

このページでは、ファミペイの特徴やメリット、デメリットについて詳しく紹介していきますね。

ファミペイとは何?メリット・デメリット

ファミペイとは?

ファミペイ

ファミペイは、スマートフォンにバーコードを表示させて支払いができるスマホ決済サービスです。
PayPayLINE Payのコード決済のようなイメージですね。

アプリをダウンロードすることで、ファミペイが使えるようになります。

登録方法は以下の通り。

  1. ファミペイアプリをダウンロードする
  2. 会員登録する
  3. FamiPay暗証番号を設定する

これで、いつでもファミペイが使えるようになります。
会員登録も暗証番号の設定もすぐに終わるので簡単ですよ。

ファミペイを使うためにも、まずはファミペイアプリをダウンロードしましょう!

参考:iOS専用のファミペイアプリはこちらから
参考:Android専用のファミペイアプリはこちらから

ファミペイが使えるお店について

ファミペイを使ってみようと思ったとき、どんなお店で使えるのか気になりますよね。

主に、以下のお店でファミペイが使えます。

  • ファミリーマート
  • 杏林堂
  • トイザらス
  • ベビーザらス
  • ヤマダ電機
  • オートバックス
  • イエローハット
  • 紀伊國屋書店
  • ロイヤルホスト
  • 日高屋
  • 天丼てんや
  • Kaema(カエマ)

「FamiPay」または「Smart Code」のマークがあるお店でファミペイが使えます。

また、以下のようなECサイトでもファミペイが使えますよ。

  • ラクマ
  • Amebaコイン
  • Mellowtrill
  • GREE
  • CAMPFIRE
  • ムビチケ
  • BOOK⭐︎WALKER

ただ、ファミリーマート以外のコンビニではファミペイが使えません。

ファミペイをコンビニで使いたいときはファミリーマートと覚えておくといいですね。

お店でファミペイを使うときの流れ

ファミペイを使ってみようと思ったとき、どうやって支払えばいいのか使い方についても気になりますよね。

使い方の手順を知っておけば、いざ利用したいときもスムーズに支払えます。

ファミペイを使うときの流れは以下の通り。

  1. ファミペイアプリを開く
  2. 「FamiPayを使う」を「ON」にしておく
  3. 「ファミペイで支払います」とレジの店員さんに伝える
  4. スマホ画面に表示されたバーコードを読み取ってもらう
  5. 支払い完了

▼ファミペイのアプリを開いて、「FamiPayを使う」を「ON」にしておくとすぐ使えます!

ファミペイ FamiPayを使うをONにする

支払いの手順はたったこれだけです。

特に難しく感じる部分はないので、手軽に使えますね。
現金やクレジットカードで支払うよりも簡単ですよ!

▼実際にファミペイで支払ったときのレシートです。「FamiPay支払」として処理されていますね。

ファミペイで支払ったときのレシート

ファミペイを使うメリットについて

実際にファミペイを使うことで、どんなメリットがあるのかも気になる部分です。

主に、ファミペイを使うメリットは以下の通り。

  • 簡単にバーコード決済できる
  • 登録・利用手数料は無料
  • FamiPayボーナスが還元される
  • チャージ方法が選べる
  • 割引やボーナス還元の特典がある
  • お得なクーポンが使える
  • スタンプが貯まる
  • Tポイントカードとの併用もできる

ここからは、それぞれのメリットごとに詳しく説明していきますね。

簡単にバーコード決済できる

ファミペイ バーコード画面

ファミペイアプリに対応したスマートフォンさえあれば、すぐにファミペイを使えるようになります。

アプリに対応しているスマートフォンなら、iPhoneでもAndroidでも利用できますよ。

スマホ画面を見せるだけで支払いができるので便利ですね。

いちいち財布を取り出す必要もないので、子どもを抱っこしながらでもスムーズに会計ができます。

スマートフォンさえあれば支払えるため、身軽な状態でお店に行けますよ。

登録・利用手数料は無料

ファミペイを使うときに、手数料がかからないかも気になるところですよね。

実は、ファミペイは登録・利用手数料は無料で使えます!

アプリをダウンロードするときも、登録するときも、チャージするときも手数料はかかりません。

余計なお金をかけることなく、すぐはじめることができます。

ファミペイボーナスが還元される

ファミペイを使って支払うと、200円ごとに1円相当のFamiPayボーナスが還元されます。

還元されたFamiPayボーナスは、FamiPay残高として利用することができますよ。
ファミペイを使えば使うほど、お得になる仕組みですね。

還元率は0.5%ですが、キャンペーンなどをうまく活用すれば還元率を高めることも可能です。

ファミリーマート店舗で利用した分のFamiPayボーナスは、翌々日までに付与されます。

チャージ方法が選べる

ファミペイは、あらかじめチャージして使うタイプのスマホ決済サービスです。

チャージ方法は以下から選べますよ。

  • レジで現金チャージ
  • ファミマTカードでクレジットチャージ
  • オートチャージ
  • FamiPayボーナスでチャージ

▼「チャージ」ボタンを押すと、チャージ方法が選べますよ。

ファミペイ チャージ方法

おすすめは、ファミマTカードを使ったクレジットチャージですね。

ファミペイアプリにファミマTカードを登録しておけば、クレジットチャージができるようになります。
チャージ分のTポイントも貯まるのでおすすめですよ。

ただ、Tポイントを使ってファミペイにチャージすることはできません。
FamiPayボーナスをTポイントに交換することもできないので注意しましょう。

ファミリーマートをよく利用するのであれば、ファミマTカードを用意しておくといいですね。

ファミペイにチャージする方法をより詳しく知りたいのであれば、以下のページもおすすめです。

割引やボーナス還元の特典がある

ファミペイを使うと、商品が割引になったり、ボーナス還元がもらえたりとお得な特典があります。

お店のレジでファミペイを提示すると、対象商品が会員割引になりますよ。

ただアプリを提示するだけで、お得に買い物ができるので便利ですね。

お得なクーポンが使える

ファミペイでは、お得なクーポンも発行されますよ。
クーポンを使えば、少しでも安く買い物ができますね。

▼初回登録プレゼントとして、「ファミリーマートコレクション パリッと食べるチョコバニラバー」の無料クーポンがもらえました!

ファミペイ クーポン

クーポンを利用したい場合は、「クーポンを使う」を押しましょう。
ファミペイとクーポンの併用も可能です。

スタンプが貯まる

ファミペイを使って対象商品を買うと、スタンプが貯まります。

スタンプがすべて貯まると、お得なクーポンを手に入れることができますよ!
アプリがスタンプカードがわりになるので便利ですね。

ファミリーマートで買い物をすればするほど、もらえるクーポンも増えてお得になります。

Tポイントカードとの併用もできる

Tポイントカード

ファミリーマートといえば、Tポイントが貯まる・使えるお店ですよね。

ただ、ファミペイを使って買い物をしてもTポイントは貯まりません。

どうしてもファミペイ決済でTポイントを貯めたい場合は、支払い前にTポイントカードを提示しましょう!

Tポイントカード+ファミペイの併用は可能ですよ。

あらかじめTポイントカードを提示してファミペイで支払うと、TポイントとFamiPayボーナスが二重取りできます。

お得にポイントを貯めるためにも、Tポイントカードを用意しておくといいですね。

これからTポイントカードを作るのであれば、ファミペイにチャージもできるファミマTカードがおすすめです!

ファミペイを使うデメリットについて

メリットも多いファミペイですが、場合によってはデメリットになりそうな部分もあります。

主に、デメリットになりそうなのは以下の通り。

  • ファミリーマート以外のお店で使えない
  • クレジットカードチャージはファミマTカードのみ対応

今のところ、ファミペイが使えるコンビニはファミリーマートのみです。
ほかのコンビニで使いたい場合は、少し不便に感じるかもしれませんね。

ただ、ファミリーマートではファミペイを使うといった感じに、使い分けやすくなる部分もありますよ。

また、ファミペイのクレジットカードチャージに対応しているのは、現段階ではファミマTカードのみです。

ほかのクレジットカードは使えないので注意しましょう。

ファミペイが使えないときの対処法

ファミペイを使おうと思ったのに、なぜか支払えないこともあるかもしれません。
原因になりそうなことを知っておけば、対処しやすくなりますよ。

主に、ファミペイが使えない理由になりそうなものは以下の通り。

  • スマートフォンにヒビや傷がついている
  • お店がファミペイに対応していない
  • ファミペイの残高不足
  • ファミペイの支払い対象外の商品を買おうとしている

ファミペイは、スマートフォンにバーコードを表示させて支払う決済方法です。

スマートフォンの画面にヒビや傷がついていると、うまく読み込めないこともあるので注意しましょう。

そもそもお店がファミペイに対応していなかったり、残高が不足していたりする場合も利用できません。

また、お店の商品やサービスによっては、ファミペイで支払えないものもありますよ。

たとえば、以下のようなものはファミペイで支払えない可能性が高いです。

  • 電子マネーへのチャージ
  • 一部のFamiポートのサービス・商品
  • コピー・FAX

公共料金や税金の支払いなど、収納代行サービスは支払えるものと支払えないものがあります。

▼以下のものは、ファミペイで支払い不可になる可能性が高いですよ。

  • 払込票のバーコード番号(91)Xに続く5桁が「08167」のもの
  • 払込票のバーコード番号(91)Xに続く5桁が「48691」のもの
  • 販売代金・税金・保険料・家賃の一部

ファミペイアプリを使うと、手持ちの払込票がファミペイ払いできるか確認できて便利です。

ほかのクレジットカードや電子マネーとファミペイを併用して支払うことはできません。

キャンペーン期間中に使うのがおすすめ!

ファミリーマートでは、ファミペイに関連したキャンペーンも行っていますよ。

キャンペーン期間中にファミペイを使うことで、ボーナス還元などの特典があります。

たとえば、以下のようなキャンペーンがありました。

  • FamiPayチャージ金額に対して最大15%還元

お得なキャンペーン期間中をねらって、ファミペイを使ってみましょう!

さいごに

ファミペイについてまとめてみました。

  • ファミペイを使うとFamiPayボーナスが還元される
  • ファミペイの還元率は0.5%
  • Tポイントカードを提示してファミペイ決済するとTポイント+FamiPayボーナスがもらえる
  • ファミマTカードを使ったクレジットチャージがおすすめ
  • ボーナス還元や割引の特典がある

よくファミリーマートに行くのなら、ファミペイはおすすめですよ!

簡単に支払えるだけでなく、ボーナス還元や割引の特典もあるので、お得に買い物ができます。

ファミペイを使って支払いをスマートにしつつ、ファミリーマートでの買い物を少しでも安くしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール