こんにちは!
Vポイントをコツコツ貯めている小林敏徳です。
Vポイントを利用されている方に朗報です!
クロネコヤマトの宅急便(ヤマト運輸)でも、Vポイントが利用できるようになりました。
送料の支払い時にポイントが貯まり、ポイント払いも可能。
「クロネコメンバーズ」になり、いくつかの設定をするだけで100ポイント以上もらえますよ。
宅急便をよくお使いになるなら、この機会に登録と設定をしておきましょう。
このページでは、クロネコヤマトの宅急便でVポイントを貯める方法を紹介しますね。
クロネコヤマトの宅急便でVポイントが貯まる
クロネコヤマトの宅急便(ヤマト運輸)でVポイントが貯まるってご存知ですか?
2018年4月1日から、Vポイントが使えるようになったんです。
それまではクロネコポイントという独自のポイント制度がありましたが、利用者を拡大するためVポイントに切り替わりました。
これでクロネコヤマトの宅急便がもっともっと便利になりますね!
クロネコメンバーズになり、Tカードアカウントを連携させることが必要
クロネコヤマトの宅急便でVポイントを使うためには、まずクロネコメンバーズになり、Tカードアカウントを連携させることが必要です。
クロネコメンバーズの登録は無料。
お金は一切かかりませんし、専用アプリで荷物を追跡できたり、再配達の依頼ができたりするので、登録しておいたほうがいいですよ。
以下のページで登録できます。
クロネコヤマトにおけるVポイントの貯め方・使い方
さて、それではクロネコヤマトにおけるVポイントの貯め方・使い方を詳しく見ていきましょう。
まずは先ほど紹介した「クロネコメンバーズ」に登録してくださいね。
ここから解説するのは、それ以降のことですから。
まずはアカウントを連携させよう
まず最初にやるべきことは、クロネコメンバーズとTカードアカウントの連携です。
その流れは以下のとおり。
文章だけでは分かりづらいかもしれないので、ちょっとだけ画像をお見せしますね。
▼クロネコヤマト公式アプリの「その他」のところに「Vポイント」という項目があるので、そこをタップしてください。
▼それから必要事項を入力すれば、すぐに連携は完了します。
厳密にいうとアカウント連携をしなくてもVポイントは貯まりますが、その場合は別アカウントに蓄積されることになります。
Vポイントをコツコツ貯めている方にとって、アカウントが2つになるのは不便ですよね。
また、アカウント連携をしなければVポイントを貯めることはできても、使うことができないので、必ず連携させておきましょう!
クロネコメンバーズの初期設定だけで70ポイント以上貯まる
次は細かい設定です。
初期設定をするだけで、Vポイントが70ポイント以上貯まりますよ。
その詳細は以下のとおりです。
- 50ポイント:クロネコメンバーズ新規会員登録と「e-お知らせシリーズ」の設定
- 20ポイント:「e-お知らせシリーズ」の新規設定(既存会員)
- 20ポイント:「Myカレンダーサービス」の設定(初回のみ)
- 20ポイント:宅急便センターでの受け取り(初回のみ)
- 20ポイント:コンビニエンスストアでの受け取り(初回のみ)
- 20ポイント:宅配便ロッカー(PUDO)での受け取り(初回のみ)
- 20ポイント:取扱店(コンビニ以外)での受け取り(初回のみ)
新規会員登録を済ませ、「e-お知らせシリーズ」と「Myカレンダーサービス」の設定をするだけで70ポイント。
それからコンビニや宅配便ロッカーなどで荷物を受け取れば、計100ポイント以上もらえますよ。
つまり70円〜100円もらえるのと同じなので、忘れずに設定しておきましょう。
その他、送料の支払いなどでも貯まる・使える
Vポイントを利用できる場面は、他にもたくさんありますよ。
表にまとめてみました。
貯まる (200円=1ポイント) | 使う (1ポイント=1円) | |
---|---|---|
送料の支払い(現金) | ◯ | ◯ |
送料の支払い(電子マネー) | ◯ | ◯※ |
送料の支払い(クロネコメンバー割) | ◯ | ◯※ |
宅急便センターでの手続き | ◯ | ◯ |
セールスドライバー集荷時 | ◯ | ◯ |
取扱店・コンビニでの手続き | × | × |
※に関しては、他の支払方法との併用ができません。
たとえば送料が500円で、Vポイントが400ポイントしかない場合、その差額を電子マネー・クロネコメンバー割で支払うことはできないということです。
これだけの場面でVポイントを使えたら、めっちゃ便利ですね。
とくに荷物を出す際は、忘れずにVポイントカードを提示しましょう!
一部Vポイント対象外のサービスもある
Vポイント対象外のサービスも一部ありますので、ご注意ください。
詳細は以下のとおりです。
- 現金、電子マネー、クロネコメンバー割以外の支払い方法での発送(フリマ、オークションアプリ)
- 宅急便コレクトの商品代金
- ヤマト便での任意の運送保険
- 国際宅急便(輸入)受け取り時の着払い運賃・関税
- 「デリバリープラス」での生活用品購入
- 法人契約者
たとえばゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便を利用するときは、Vポイントを貯めたり、使ったりすることができません。
逆に対象になるものは、以下のとおりです。
全部覚えるのはたいへんでしょうから、「通常の宅急便ではVポイントが貯まる」とだけ覚えておいてくださいね!
要注意!Tカードは必ず「支払い前」に提示すること
最後に1つだけ注意点を。
Vポイントを貯める際は、必ず「支払い前」にVポイントカードを提示しましょう。
支払い後に提示しても、Vポイントは貯まりませんよ。
店員さんが確認してくれるとは思いますが、自分でも意識してくださいね。
Vポイントカードをこれからもし作るのであれば、クレジットカードのPayPayカードがおすすめですよ。
さいごに
クロネコヤマトの宅急便でVポイントが貯まるのは、うれしいですよね。
これから荷物を出すときは、忘れずにTカードを持っていこうっと!
さっそくクロネコメンバーズの初期設定で、70ポイントいただきました。