金沢周遊できる「まちバス」の料金は1回100円でお得!SuicaやPASMOなどの交通系ICカードにも対応

北陸新幹線が開業したことで、金沢駅が賑わっているように思います。

過去何度か行っていますが、来るたびに駅がキレイになっているように感じますよ。

そんな金沢での観光に便利なのが、100円で運行している「まちバス」です!

このページでは、まちバスを使うときに知っておきたいことを紹介していきますね。

土日祝日のみ運行している観光バス

まちバスは、土日祝日だけ運行している観光バスです。

金沢の観光名所である、近江町市場・金沢21世紀美術館・兼六園などにたったの100円で行くことができます。

まちバス

料金は、大人100円・子供50円という破格の値段です。

まちバスは全国の交通系ICカードが使える

まちバスを使う時に、小銭が足りないと両替が面倒ですよね。
でも、大丈夫です!

そんな面倒なことは交通系ICカードを持っていれば解決できます。

普段、SuicaICOCAなどを使われていると思いますが、そのカードを持っていれば、金沢のまちバスでも使えます。

まちバス

使える交通系ICカードは以下の通り。

これらの交通系ICカードにチャージするときにクレジットカードが使えるのであれば、ポイントが貯まる分だけ現金で払うより節約になりますね。

バス車内でのチャージにも対応している

金沢のまちバスは交通系ICカードに対応

まちバスでは、先ほど紹介した交通系ICカードのチャージにも対応しています。

車内でチャージできるので、残高が不足しているのであれば、バスが停車しているときなどにチャージしておきましょう。

そもそもチャージが面倒なら、モバイルSuicaを使っておけば気にする必要がなくなりますけどね。

運行感覚は20〜30分ごと

まちバスの運行感覚は、20〜30分ごとに1本となります。

  • 9:40〜17:40(20分ごとに1本)
  • 18:00〜20:00(30分ごとに1本)

18時を過ぎると、30分に1本と少なくなりますので、待ち時間が長くなりやすいです。

電車の予定などがある場合は、気をつけてくださいね。

金沢に寄ったあと、和倉温泉へ行く方は、バスでの移動もありかもしれません。

おまけ:金沢までのアクセスについて

金沢に行くまでのアクセス方法はいくつもあります。
その中でも安く行ける方法がいくつかありますので、自分でも使えるのであれば、安くしてみてくださいね。

関西方面からの場合は、特急のサンダーバードを使うことになります。

東京方面からだと、北陸新幹線がありますね。

やり方次第では安く移動できますので、浮かせたお金の分だけ、より観光が楽しめますね!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール