私の住んでいる神戸市から、市民税・県民税の納税通知書が届きました。
いわゆる住民税の納付書ですね。
いよいよ我が家にも来ましたか・・・。
6月になると、住民税の支払いであわあわするのではないでしょうか。
住民税って、一括払いと分割払いが選べるのですが、どちらがお得か気になりますよね。
ということでこのページでは、住民税をどう支払うのが一番安くてお得になるのかを調査した結果を紹介していきますね。
住民税は一括払いでも分割払いでも総支払額は同じ!
住民税の納付書は、一括で1年分払う紙もあれば、4回に分割して支払うこともできます。
一括で支払うにはかなり負担の大きな金額になると思うので、おすすめは4回に分けて支払うことです。
一括で支払おうが、4回に分割して支払おうが、トータルでの支払額は全く同じなんですよね。
ちなみに、住民税の納期限は以下の通りです。
- 一括:6月30日
- 第1期:6月30日
- 第2期:8月31日
- 第3期:10月31日
- 第4期:1月31日
これは年によって微妙に変化しますので、あくまで参考程度にしてください。
月末が土日祝日だった場合は次の平日までズレますよ。
住民税を一括払いするメリットは気持ちがスッキリすること
個人的には、住民税は分割払いにするほうがおすすめなんですが、一括払いすることにもメリットがあります。
それは、一括で支払ってしまうことで、気分がスッキリすること!
どのみち支払わないといけないお金ですので、それなら先に全部支払ってしまえば、1年後まで住民税のことを考えなくてよくなりますからね。
それによる心理的効果を優先するなら、住民税を一括払いしちゃいましょう!
住民税を分割払いすれば、支払いを先延ばしにできる
一括払いのメリットも紹介しましたが、それでも私は住民税を分割払いすることをおすすめします。
やっぱり、1回あたりの支払額が大きいし、一括払いするのは大変ですよね・・・。
私のところに来ている請求額も目ン玉飛び出そうな金額になっています。
それならば、単純に1回あたりの負担を減らせる分割払いがおすすめ。
分割払いにすることで、支払いまでは手元にお金を残せますよね。
そのお金を使って運用することもできちゃいます!
運用というと大げさかもしれませんが、基本的にお金を銀行口座に入れていると思うので、あとで支払うお金をキャンペーン中の定期預金にしたりすれば、そのお金をさらに増やすこともできますよね。
SBI新生銀行だと、新規口座開設した方向けに特別な定期預金金利がありますし。
定期預金が面倒なら、普通預金金利が高いイオン銀行や楽天証券・楽天銀行を併用したマネーブリッジを使うなどすれば、住民税を支払うまでのお金でちょっぴり利息が増えますよ。
nanacoで支払うことで節約できる!
もう1つ分割払いをおすすめする理由があります!
むしろこれから紹介する方法があるから分割払いをおすすめしてるんですけどね・・・。
1回あたり30万円以下の納付であれば、コンビニで支払いができます。
しかも、セブンイレブンでは電子マネーのnanacoでの支払いができるんですよね。
これがなぜお得かというと、nanacoへはセブンカード・プラスからチャージすることでポイントが貯まるからです!
詳しいやり方は以下のページを見れば全部載っています。
自治体やYahoo!公金支払いも使えますが、手数料がかかる
私が済んている神戸市では、いろいろな税金の支払いにクレジットカードが対応しています。
一見うれしいニュースに思いますが、クレジットカード払いすると、システム利用料が発生するので、その分だけお得感がなくなってしまうんですよね・・・。
なので、上で紹介したnanacoでの支払いにする方がお得です。
また、Yahoo!公金支払いで住民税が支払える自治体もありますが、同様に手数料がかかります。
時間短縮にはなりますけど、お金の節約にはなりませんよね・・・。
住民税をクレジットカード払いしようと検討している方はこちらも合わせてどうぞ。
基本的にはこのページと同じ考え方ですが、より詳しく紹介していますよ。
さいごに:来年以降に向けて、住民税を安くする対策を
今年に届いた住民税に関しては安くできませんが、そもそも住民税を安くしたいのであれば、できる限りの節税対策をしておきましょう。
誰でもできる節税対策がふるさと納税ですね。
私もふるさと納税してたので、今年の住民税は少し控除になっています。
ふるさと納税してなかったら、もう少し負担が大きかったってことですよね。
ふるさと納税は住民税が安くなるだけではなく、自治体によっては特典がもらえます。
個人事業主の方であれば、ふるさと納税以外にも節約する方法はありますよ。
私は個人事業主時代にすべての方法を実践して、節税していました。
知ってるかどうかだけの差なので、できることをやってみるのがいいと思います。
おまけ:他の税金を安くしたい方へ
ノマド的節約術では、住民税(市県民税)だけでなく、他の税金の負担を軽くするためにできる方法も紹介しています。
基本的には同じ考え方になりますが、徹底的に安くしたいなら合わせてチェックしてみてくださいね。