ATM手数料の一覧表!ネット銀行・メガバンクの銀行ATMとコンビニATM手数料を安くする方法

普段は銀行にお金を預けていて、必要な時にATMからお金を下ろすと思います。
普段、ATMを使う時に手数料でお金を払っていませんか?

自分の預けているお金を下ろすだけでお金が減ってしまうことに対して、どう思いますか?

私はそれがどうしても嫌だったので、なんとしてもATM手数料を払わないようにしています。

このページでは、主要な銀行ごとにATMの手数料一覧を載せています。

ATM手数料を安くする方法

今までATM手数料を払ってたなぁ。
安くしたいなぁ、という方は一度見て今後の検討材料にしてください。
手数料は毎日最新版が表示されています。

ATM出金手数料の一覧

まずはATMでお金を下ろす時の手数料一覧から。
表で出てる手数料は最も高くなった時のものです。

備考欄に無料になる条件などをまとめていますので、そちらも合わせて参考にしてください。

銀行 / ATMセブンローソンイーネットゆうちょみずほ三菱UFJ三井住友りそなイオンビューアルッテ備考
イオン銀行220円220円110円110円220円220円無料平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
auじぶん銀行110円110円110円220円110円ゆうちょは月1回、それ以外は月3回まで無料
PayPay銀行165円165円165円330円165円月1回は無料。2回目以降は3万円以上なら無料
セブン銀行110円220円セブン銀行ATMは7:00〜19:00が無料。ゆうちょ銀行ATMは平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円。
みずほ銀行220円220円220円220円220円220円220円みずほ・イオンは平日8:45〜18:00無料。時間外110円、深夜220円。ビューアルッテは時間内110円、時間外は220円。その他、平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
ゆうちょ銀行220円220円220円無料220円220円220円220円220円220円平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円
りそな銀行220円220円220円220円220円220円無料220円220円平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円
三井住友銀行220円220円220円330円220円110円220円220円220円ビューアルッテ・ゆうちょは平日の8:45〜18:00まで無料、時間外は220円。その他、平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
三菱UFJ銀行220円220円220円110円110円220円平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
住信SBIネット銀行無料110円110円110円無料無料イーネット・ローソン・ゆうちょは月5回まで無料
大和ネクスト銀行無料110円110円110円110円110円110円110円大和証券経由で入金 セブン銀行:平日・土曜日の19:00〜21:00は110円
SBI新生銀行110円110円110円110円110円110円110円110円110円新生ゴールド以上だと無料
楽天銀行220円275円275円275円275円220円※1 楽天銀行は前月末の残高によってコンビニATMが無料で使える回数が変わる。10万円以上預けていると1回無料で、300万円以上あれば7回無料で使える。
野村信託銀行無料110円110円110円110円110円110円110円110円野村證券経由で入金
ソニー銀行無料110円110円110円110円110円無料セブン・イオンATM以外は月4回まで無料
GMOあおぞらネット銀行110円月2回まで無料

ATM入金手数料の一覧

あまり使わないとは思いますが、ATMで入金する時の手数料も一覧にしました。

銀行 / ATMセブンローソンイーネットゆうちょみずほ三菱UFJ三井住友りそなイオンビューアルッテ備考
イオン銀行220円220円110円無料平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
auじぶん銀行無料無料無料220円無料ゆうちょは月1回、それ以外は月3回まで無料
PayPay銀行165円165円165円330円330円月1回は無料。2回目以降は3万円以上なら無料
セブン銀行無料220円平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円
みずほ銀行220円220円220円220円220円220円みずほ・イオンは平日8:45〜18:00無料。時間外110円、深夜220円。時間外は220円。その他、平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
ゆうちょ銀行220円220円220円無料220円220円220円220円220円平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円
りそな銀行220円220円220円220円220円220円無料220円平日の8:45〜18:00までと土曜日の9:00~14:00が110円
三井住友銀行220円220円220円330円220円110円220円220円ビューアルッテ・ゆうちょは平日の8:45〜18:00まで無料、時間外は220円。その他、平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
三菱UFJ銀行220円220円220円無料110円平日8:45〜18:00は、左記より-110円。
住信SBIネット銀行無料無料無料無料無料 
大和ネクスト銀行無料無料 
SBI新生銀行無料無料無料無料 
楽天銀行220円275円275円275円275円220円3万円以上の入金で無料
野村信託銀行無料無料無料無料無料野村證券経由で入金
ソニー銀行無料無料無料無料無料無料無料 
GMOあおぞらネット銀行無料 

ネット銀行が手数料安い

ATM手数料の比較になると、ネット銀行に分があります。
メガバンクを使う場合は、平日の8:45〜18:00までぐらいしか手数料無料でお金を下ろせません。

平日のこの時間は仕事してて、お金を下ろしにいくのも難しいと思います。必然的に休日や夜にお金を下ろすことになって、手数料をどんどん取られてしまいます。こう考えると、メガバンクの手数料は不親切です。

その点、ネット銀行の場合は条件付きではありますが、手数料無料でお金を下ろせます。曜日や時間帯を気にすることなく下ろせるのも素晴らしいですね。

条件は、月に3〜5回まで無料というのが多いので、よほど頻繁にお金を下ろさない限りはATM手数料を一切払わず済ませれます。仮に手数料がかかってしまっても、メガバンクより手数料が安いネット銀行が多いです。

ATM手数料とお金の引き出しやすさを考えると、以下の3つのネット銀行が個人的にはおすすめです。

住信SBIネット銀行は、SBI証券と同時に口座開設して、条件を満たすことで現金2,000円がプレゼントになります。

参考:SBI証券(+住信SBIネット銀行)の口座開設はこちら

メガバンクならゆうちょ銀行

ネット銀行をどうしても使いたくないこともあるでしょう。その場合は、ゆうちょ銀行がいいと思います。

ゆうちょ銀行ATMならば時間・曜日に関係なく手数料無料で下ろせるのは助かります。ゆうちょ銀行ATMの数はとても多いので、コンビニを探すぐらいなら、ゆうちょ銀行ATMを使った方がいいです。

コストのかからない銀行を選ぼう

ATM手数料は安ければ安いほどいいですよね。安いほど、自分の預けているお金が目減りすることがなくなります。

これから銀行を選ぶ時は、ATM手数料も含めて、余計なお金を払うことにならないよう、なるべく手数料無料になるところを選びましょう。

ノマド的節約術では、ATM手数料の比較以外にも銀行の金利や手数料の比較をしています。合わせて口座開設の参考にしていただければと思います。