LINE Payは、お店での支払いに使えるほか、請求書支払いにも対応していますよ。
そんな請求書支払いですが、実際どんなサービスに対応しているのか気になりますよね。
初めて利用する場合、どうやって請求書支払いすればいいのか使い方についても悩む部分です。
このページでは、LINE Payの請求書支払いをする手順や、対応しているサービスについて詳しく紹介していきますね。
LINE Payの請求書支払いとは?
LINE Payでは、請求書支払いを使って公共料金などの決済ができます。
請求書のバーコードを読み取るだけで決済できるため、自宅で簡単に支払えるのが魅力的です。
わざわざ払い込みにいく手間がないので便利ですね。
請求書支払いを使うためにも、まずはLINE Payに登録しておきましょう。
参考:iOS専用のLINEアプリはこちら
参考:Android専用のLINEアプリはこちら
請求書支払いに対応しているサービス・店舗について
LINE Payの請求書支払いについてわかったところで、実際にどんなお店やサービスで使えるか気になりますよね。
主に、請求書支払いできるお店やサービスは以下の通り。
- 東京電力エナジーパートナー
- 九州電力株式会社
- 東北電力株式会社
- 神奈川県企業庁
- 阿久根市水道課
- 熊本市上下水道局
- 島田市水道局
- ZOZOTOWN
- .ST
- ONWARD CROSSET
- 株式会社フォーマルクライン
- チチカカオンラインショップ
- PAL CLOSET ONLINE STORE
- メガネスーパー公式通販
- エルズサポート株式会社
- 株式会社 愛しとーと
- 株式会社ヴェントゥーノ
- 株式会社 健康家族
- マキアレイベル
- ティーライフ株式会社
- ブライトエイジ
- ライスフォース
- 株式会社長寿の里
- GMO後払い
- 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ
- ピーロート・ジャパン株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- SBI生命保険株式会社
- 株式会社JTB商事
- 株式会社 市進ホールディングス
公共料金のほか、ショッピングの請求書支払いにも対応しているので便利ですね。
2018年12月14日からは、大阪市の税金支払いにも対応しましたよ。
今後も、請求書支払いできるサービスやお店は増えていきそうですね!
▼以下の請求書のように、「LINE Payで支払い」とあれば利用ができますよ。
LINE Payで請求書支払いする手順
LINE Payで支払えるサービスやお店についてわかったところで、実際にどうやって支払うのか請求書支払いの流れが気になりますよね。
請求書支払いするときの手順は以下の通り。
- LINEアプリから「LINE Pay」を開く
- LINE Payから「請求書支払い」を選ぶ
- コードリーダーを立ち上げる
- 手元にある請求書のバーコードを読み取る
- 請求内容を確認
- LINE Payで支払いをする
- パスワードを入力する
▼LINE Payのページで「請求書支払い」を選びます。
▼説明を読んで「次へ」を押しましょう。
▼コードリーダーが立ち上がるので、請求書のバーコードを読み取ってください。
▼読み取りができると、支払先や金額などの情報が表示されます。
「お支払い」を押しましょう。
▼LINEポイントをもっていれば、支払いにあてがえます。
また、残高不足の場合「チャージ」ボタンを押すとチャージもできますよ。
準備OKになれば、画面の下側にある「〇〇円を支払う」を押しましょう。
▼LINEで設定しているパスワードを入力します。
利用しているスマホによって、生体認証を利用している場合は、それに従いましょう。
▼無事、支払い完了です!
▼「確認」を押すと、支払内容が確認できますよ。
▼LINEアプリにメッセージも届きます。
ちなみに、請求書支払いはLINE Pay残高で払う形です。
クレジットカードを使って支払うことはできません。
LINE Payの残高以上のものは支払えないので、事前にチャージしてから利用するとスマートでいいかと思います。
請求書支払いの手数料について
LINE Payで請求書支払いをする際、手数料がかかるかどうかも気になる部分です。
支払い先によっては、手数料がかかることもありますよ。
たとえば、請求書に「手数料はお客さま負担」と記載されている場合は手数料がかかります。
支払い金額ごとにかかる手数料は以下の通り。
支払い金額 | 手数料 |
---|---|
10,000円未満 | 66円 |
10,000円以上49,999円未満 | 110円 |
場合によっては手数料がかかる、と覚えておくといいですね。
請求書支払いでもLINEポイントが貯まります
LINE Payで支払いをすると、LINEポイントが貯まります。
請求書支払いの場合でも、ちゃんとポイントが貯まるのでお得ですよ。
ポイント還元率は、支払い額ではなくマイランクによって違います。
マイランクごとの還元率は以下の通り。
マイランク | チャージ&ペイ利用時のポイント還元率 |
---|---|
プラチナ | 3% |
ゴールド | 2% |
シルバー | 1.5% |
レギュラー | 1% |
上にいくほどランクも高く、還元率も高くなっています。
還元率を高めるためにも、Visa LINE PayクレジットカードをLINE Payに登録するチャージ&ペイという方法で支払いましょう。
▼LINEポイントが貯まった証拠は、こちら。(2019年11月以前はLINE Payボーナスが貯まりました。)
ただ、請求書支払い先によっては、LINEポイントがつかない場合もあるので注意しましょう。
また、税金の支払いではLINEポイントが付与されません。
Payトクキャンペーン期間中に請求書支払いをした場合、LINE PayボーナスやLINEポイントが20%還元されることもあるのでおすすめです。
請求書支払いで領収書はもらえる?
LINE Payを使って請求書支払いをした場合、領収書がもらえるかどうかも気になりますよね。
しかし、残念ながら請求書支払いでは領収書はもらえません。
▼領収書が発行できないため、決済内容は決済履歴から確認しましょう。
さいごに
LINE Payの請求書支払いは、バーコードを読み取るだけで決済できるので便利です。
面倒な手続きなしに利用できるので、今後使えるサービスやお店が増えることに期待したいですね。
請求書支払いをうまく活用して、支払いの手間を少しでも減らしてみてください。