喪中はがきをコンビニで印刷する方法・料金やデザインの比較・割引して安くする方法について徹底解説

喪中はがきを用意する場合、どこで印刷すればいいのか悩んでしまいますよね。

実は、コンビニでも喪中はがきを印刷することができますよ。

とはいえ、初めてコンビニで喪中はがきを印刷する場合、どんな方法があるのかわかりづらい部分がありますよね。

どこのコンビニでも喪中はがきを印刷できるとは限りません。

いざコンビニで喪中はがきを印刷しようと思ったとき、どこで印刷するのがお得になるのかも気になるところ。

このページでは、喪中はがきをコンビニで印刷する方法やコンビニ別にかかる印刷料金、割引する方法について詳しく説明していきますね。

コンビニで喪中はがきを印刷する方法

喪中はがきを印刷できるコンビニの一覧

では早速、喪中はがきを印刷できるコンビニを紹介していきますね。

主に、以下のようなコンビニで喪中はがきを印刷できますよ。

ここからは、それぞれのコンビニごとに喪中はがきを印刷する方法について説明していきますね。

セブンイレブンで喪中はがきを印刷する方法

セブンイレブンでは、以下の方法で喪中はがきが印刷できます。

  • ネット注文
  • カタログ注文

印刷した喪中はがきは、セブンイレブンの店頭受け取りになります。

セブンイレブンだと支払い時にnanacoが使えるので便利ですよ。
クレジットカードでチャージしたnanacoを使えば、チャージ分のポイントも貯まります。

ただし、nanaco支払いしたときにnanacoポイントは付与されません。

セブンイレブンで喪中はがきを注文する方法については、こちらで詳しく説明しています。

ローソンで喪中はがきを印刷する方法

ローソン外観

ローソンで喪中はがきを印刷する場合も、以下の方法が利用できます。

  • ネット注文
  • カタログ注文

ローソンの店頭受け取りのほか、宅配で受け取ることも可能です。
ただし、宅配受け取りの場合は別途550円の送料がかかりますよ。

注文後、オンライン決済することもできて便利です。
受け渡し日は申し込みから最短4日後となっていますよ。

ローソンで喪中はがきを注文する方法については、こちらで詳しく説明しています。

ファミリーマートで喪中はがきを印刷する方法

ファミリーマートの外観

ファミリーマートで喪中はがきを印刷する方法は、以下の通り。

  • ネット注文
  • カタログ注文

受け渡し日は、最短4日後となっています。

ファミリーマートでは宛名印刷サービスの無料キャンペーンを行っていたり、印刷料金分のVポイントがもらえたりとお得な部分が目立ちますね。

喪中はがきをまとめて印刷すれば、Vポイントもたくさんもらえますよ。

ファミリーマートで喪中はがきを印刷する方法については、こちらでも詳しく説明しています。

ミニストップで喪中はがきを印刷する方法

ミニストップの外観

ミニストップでも、喪中はがきを印刷することができます。

印刷する方法は、以下の通り。

  • ネット注文
  • カタログ注文

インターネット注文すると、以下の割引が適用されます。

  • インターネット申込割引30%オフ
  • 複数同時申込割引5%オフ

最大で35%割引される計算になりますね。

ちなみに、受け取り方法は以下の2通り。

  • ミニストップの店頭受け取り
  • 指定の住所に郵送する

喪中はがきの受付最終日は12月27日までとなっています。

最安値は以下のようになります。(インターネット割引30%適用した場合)

喪中はがきの種類別の料金について
はがきの種類枚数料金
ミニストップオリジナル喪中はがき(私製はがき)~10枚2,039円
ミニストップオリジナル喪中はがき(通常はがき)~10枚2,039円

喪中はがきの料金とデザインを比較してみました

コンビニで喪中はがきを印刷しようと思ったとき、どこで印刷するとお得なのか気になりますよね。
また、デザインの種類についても気になるところだと思います。

そこで、コンビニ別に喪中はがきの料金やデザインの種類を比較してみました。

コンビニ別の喪中はがきの最安値について

まずは、喪中はがきを10枚印刷した場合の最安値は以下の通り。

コンビニ別の喪中はがきの最安値について
コンビニ名最安値
セブンイレブン2,607円
ローソン2,078円
ファミリーマート2,379円
ミニストップ2,039円

比較してみると、もっとも安いのはミニストップのミニストップオリジナルの喪中はがきですね。

ただ、私製はがきの場合は、別途はがきの枚数ごとに切手代もかかってきますよ。

コンビニ別の喪中はがきのデザイン数

コンビニごとの喪中はがきのデザイン数は以下の通りです。

セブンイレブンの喪中はがきのデザインの種類について
種類デザイン数
フルカラー喪中17デザイン
シンプル喪中4デザイン
ローソンの喪中はがきのデザインの種類について
種類デザイン数
ハイグレード4デザイン
スタンダード64デザイン
シンプル4デザイン
ファミリーマートの喪中はがきのデザインの種類について
種類デザイン数
特撰喪中はがき2デザイン
喪中はがき33デザイン
ミニストップの喪中はがきのデザインの種類について
種類デザイン数
通常喪中はがき21デザイン
特撰喪中はがき2デザイン

比較してみると、ローソンの喪中はがきが圧倒的にデザイン数も豊富ですね。

デザイン重視で選びたい場合は、ローソンかファミリーマートの喪中はがきがおすすめですよ。

喪中はがき用の切手もコンビニで買える?

コンビニで私製はがきタイプの喪中はがきを印刷した場合、切手を貼る必要があります。
喪中はがき用の切手もコンビニで買うことができますよ。

ただ、どのコンビニでも取り扱っているわけではありません。

私も近所のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートをめぐりましたが、喪中はがき用の切手は販売されていませんでした。

確実に手に入れたいのであれば、郵便局で切手を購入しましょう。
弔事用63円 普通切手花文様を選んでくださいね。

切手を別途買う手間を考えると、最初から切手を貼る必要がない普通郵便タイプの喪中はがきで印刷したほうが楽ですよ。

喪中はがきは郵便局とコンビニどちらで買うのがお得?

喪中はがきというと、郵便局で買うイメージがありますよね。
そんな郵便局とコンビニでは、どちらが安く買えるのか気になるところ。

郵便局とコンビニで喪中はがきの最安値を比較してみました。

販売店ごとの喪中はがきの最安値について
喪中はがきの販売店最安値
郵便局2,500円
セブンイレブン2,607円
ローソン2,078円
ファミリーマート2,379円
ミニストップ2,039円

比較してみると、郵便局よりもコンビニで印刷したほうが安いことがわかりますね。
セブンイレブン以外のコンビニでは、郵便局よりも安く喪中はがきを印刷できます。

ただ、郵便局で印刷した場合、投函代行サービスもあるので便利ですよ。

さいごに

コンビニで喪中はがきを印刷する方法についてまとめてみました。

  • コンビニではネット注文・カタログ注文ができる
  • 最安値はミニストップの喪中はがき
  • デザイン数が豊富なのはローソンの喪中はがき
  • ファミリーマートでは印刷料金分のVポイントがつく
  • 切手を貼る必要がない普通郵便の喪中はがきがおすすめ

安く仕上げたいならミニストップ、デザイン重視で選びたいならローソンといった感じで使い分けられるのがうれしいですね。

個人的にはVポイントがつくファミリーマートもおすすめですよ。

せっかくなら少しでもお得に喪中はがきを印刷して、早めに送れるように用意しておきましょう。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール