コンビニでUSBメモリから印刷する方法は?家にプリンターがないけど印刷したいならチェック

USBメモリを使って印刷したいのに、「家にプリンターがない」「インクが切れてしまった」という場合はどうすればいいのだろうかと思うのではないでしょうか。

そんなとき、コンビニのマルチコピー機が便利です!

コンビニなら日本全国にありますので、家にプリンターがなくても「ちょっと印刷したいな」と思ったら使えます。

コンビニでUSB印刷ができれば、自宅にプリンタを持つ必要もありませんよね。

このページでは、それぞれのコンビニごとにUSB印刷をする方法を詳しく紹介していきますね。

コンビニでUSMメモリから印刷する方法と値段

USB印刷できるコンビニの一覧

コンビニでUSB印刷ができるといっても、日本中全てのコンビニで対応しているわけではありません。

対応しているコンビニとそうでないコンビニがあります。

USB印刷に対応しているコンビニ一覧は以下の通り。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートは全国どこにでもありますよね。

私は実際にいくつかのコンビニを利用してみたのですが、大手コンビニのUSB印刷は操作が似ていて、わかりやすいなと感じました。

とはいえ、操作は難しいものではないので、初めてUSB印刷をしたいという場合でも、気軽に印刷することができますよ。

ここからは、それぞれのコンビニごとのUSBでの印刷方法や注意点について紹介していきますね。

コンビニごとのUSB印刷のやり方を紹介

ここからは、コンビニごとのUSB印刷状況を紹介しますね。
実際にやってみた体験談もリンクにしています。

セブンイレブンでUSB印刷する方法

まずは、店舗数の多いセブンイレブンでUSB印刷する方法から。
すぐにUSB印刷をしたいと思ったときに便利ですよ。

セブンイレブンでは、印刷の種類によって値段に違いがあります。

セブンイレブンでUSB印刷をするときのルールや注意点は以下の通り。

  • 写真プリント・普通紙プリント・ハガキプリントができる
  • 白黒プリント:10円~20円
  • カラープリント:40円~250円
  • nanacoが使える
  • 領収証発行可能

電子マネーのnanacoが使えるのがセブンイレブンならではですよね。

セブンイレブンでUSB印刷をする場合は、マルチコピー機の「プリント」メニューから進めていきます。

  1. USBメモリのセット
  2. 印刷したいデータを選ぶ
  3. カラー・用紙の設定
  4. 印刷したい枚数を選ぶ
  5. 料金を支払って印刷

より詳しい使い方は以下のページで。

ローソンでUSB印刷する方法

セブンイレブンと同じく、全国に店舗数の多いローソン。
印刷の種類によって値段に違いがあります。

A4のみ光沢紙でのプリントもできますよ。

ローソンでUSB印刷をするときのルールや注意点は以下の通り。

  • 写真プリント・普通紙プリントができる
  • 白黒プリント:10円~80円
  • カラープリント:50円~300円
  • 領収証発行可能
  • 現金払いのみ

また、ローソンでUSB印刷をする手順も写真付きで別記事にしていますよ。

ファミリーマートでUSB印刷する方法

ファミリーマートでもUSB印刷に対応しています。
料金体系や操作なども、ほぼローソンと同じですね。

ファミリーマートでUSB印刷をするときのルールや注意点は以下の通り。

  • 写真プリント・普通紙プリントができる
  • 白黒プリント:10円~80円
  • カラープリント:30円~200円
  • 領収証発行可能
  • 現金払いのみ

また、ファミリーマートでUSB印刷する方法も写真付きで別記事にしています。

セイコーマートでUSB印刷する方法

北海道のご当地コンビニであるセイコーマートでもUSB印刷ができますよ。
セイコーマートでは、印刷の種類やサイズによって値段に違いがあります。

ただ、USBに入っているデータで写真プリントをすることはできません。

写真プリントをしたい場合は、クラブステーションでSDカードか、ミニSDカードを使って印刷することになります。

セイコーマートでUSB印刷をするときのルールや注意点は以下の通り。

  • 普通紙プリントができる
  • 写真プリントはできない
  • 白黒プリント:10円
  • カラープリント:50~120円
  • 領収証発行可能
  • 現金払いのみ

セイコーマートでUSB印刷する方法は以下のページが詳しいですよ。

ミニストップでUSB印刷する方法

地方で見かけることの多いミニストップでもUSB印刷に対応していますよ。
ミニストップでUSB印刷を使うときのルールや注意点は以下の通り。

  • 普通紙プリント、写真プリントができる
  • 白黒プリント:10円
  • カラープリント:20円~100円
  • 領収証発行可能
  • 現金払いのみ

ミニストップでUSB印刷する方法は以下のページが詳しいですよ。

ポプラでUSB印刷する方法

中国や山陰エリアで見かけることの多いポプラでもUSB印刷ができます。

ポプラでUSB印刷をするときのルールや注意点は以下の通り。

  • 写真プリント、普通紙プリントができる
  • 白黒プリント:10円
  • カラープリント:30円~80円
  • 現金払いのみ

スリーエフでUSB印刷する方法

関東と四国で見かけることの多いスリーエフ。

白黒・フルカラーでコピーができ、B5・A4・B4・A3の4種類のサイズを選べます。

また、A4のみ光沢紙でのプリントもできますよ。

スリーエフでUSB印刷を使うときのルールや注意点は以下の通り。

  • 写真プリント、普通紙プリントができる
  • 白黒プリント:10円
  • カラープリント:50円~120円
  • 現金払いのみ

コミュニティ・ストアでUSB印刷する方法

コミュニティ・ストアでもUSB印刷ができますよ。

写真プリント、普通紙プリントができますが、店舗によってはUSBで写真プリントができないマルチコピー機もあります。

現金払いのみだけです。

WordやExcelは直接印刷できないのでPDF変換が必要

USBメモリから印刷するのであれば、WordやExcelファイルも印刷できたらと思うのではないでしょうか。

残念ながらどのコンビニの機械でも、USBメモリからWordやExcelファイルの印刷はできませんでした。

WordやExcelファイルを印刷するなら、一旦PDFファイルに変換してから印刷しましょう。

そうすれば、もともとがWordやExcelファイルであっても印刷可能です。

画像ファイルなどを印刷するときは、jpgやpng・PDFなどに変換するのがいいですよ。

コンビニのUSB印刷は危険なの?

コンビニでUSB印刷することに対して不安を感じることもあるかと思います。

特に注意したいのが、マルチコピー機に差し込んだUSBメモリを忘れてしまうことです。

もしUSBメモリを忘れてしまうと、誰か他の人にとられてしまう可能性があるため、情報漏洩につながるおそれがあります。

コンビニでUSB印刷するときは、USBメモリ内に印刷したいデータだけを入れて、他のデータは消去しておくのが安全です。

さいごに

USBメモリから直接印刷できるプリンターが設置されているコンビニはたくさんあります。
ただ、USB印刷に対応していないコンビニもありますので、どこでも使えるというわけではありません。

大手のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートは対応しているため比較的使いやすいですよ。

どのコンビニも、マルチコピー機を操作するだけなので、難しく考えなくても大丈夫です。

おまけ:その他コンビニの活用方法

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

札幌でイラストレーター&Webライターをしています。2008年に離婚し中学生の息子を育てるシングルマザー。 昔からお金の使い方が下手で失敗は数知れず… ですがシングルマザーになったことをきっかけにお金について勉強するようになりました。 今は少額でできる運用や投資をコツコツとして、お金について考える日々。 記事ではイラストや漫画も使ってわかりやすく発信していきます。

玉村 あけみのプロフィール