札幌テレビ塔展望台への入場料金を割引クーポンで安くする方法・アクセス方法・行ってきた感想まとめ

札幌といえば、さっぽろテレビ塔が観光名所として有名ですよね!

さっぽろテレビ塔の外観はいつも眺めているものの、20年以上札幌に住んでいながら一度も展望台へ上ったことがありませんでした。

機会があったので行こうと思い調べてみると、入場料金が思ったよりもかかることに。

どうせ行くならなるべく安く行きたいですよね。

このページではさっぽろテレビ塔の料金を安くする方法をまとめて紹介していきます。

テレビ塔へいく玉村

さっぽろテレビ塔とは?

さっぽろテレビ塔は札幌市街地の中心の大通公園の東端にあるランドマークタワー。

観光客や市民の憩いの場として親しまれている大通公園の目印なっています。

地上からの高さは147.2m。

地下は飲食店、1階は売店などエントランスホール、2階は貸しホール、3階はレストランなどがあります。

展望台に入場する場合だけ入場料金がかかりますよ。

さっぽろテレビ塔 外観

基本情報

  • 住所:札幌市中央区大通西一丁目
  • TEL:011-241-1131
  • 営業時間:9:00~22:00

年に数回設備点検日があり休塔日があるので、行ってみようと考えている場合は事前に確認してみてくださいね。

さっぽろテレビ塔の通常の入場料金はいくら?

通常の入場料金がいくらなのか気になるところ。

さっぽろテレビ塔の入場料は以下の通り。

 一般料金団体料金(15名以上)
大人720円550円
高校生600円400円
中学生400円300円
小学生300円200円
幼児(3歳以上)100円100円

幼児も入場料が必要なのには少し驚きました。

もし、小さな子供とお出かけするならなるべく安く行きたいですよね。

幼児は安くなりませんが、小学生以上だと割引になる方法がいくつかありますので紹介します。

ちなみに入場料金の支払いは全て現金のみで、クレジットカードや電子マネーで支払うことはできませんでした。

テレビ塔 料金表

団体利用、札幌市民敬老優待割引、障がい者割引、修学旅行生などの場合は料金が安くなります。

特に札幌市に住んでいる70歳以上の方と、身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳持ってる方は通常の半額(360円)です。

札幌市民敬老優待割引の場合は年齢と住所が確認できるもの(身分証明書、郵送物など)が必要なので忘れないで持って行きましょう。

さっぽろテレビ塔で購入できるお得なチケットがある

昼夜2回展望台に入れる昼夜チケットを使う

昼と夜の2回展望台へ入場できるチケットがありますよ。

発行日から3日間なので昼間の景色も、夜景も見たい人にはおすすめです。

特に札幌に連泊しているときに利用してみるといいかもしれません。

  • 大人:1,100円
  • 高校生:800円
  • 中学生:600円
  • 小学生:400円

得だねチケット「さっぽろセレクト」を使う

札幌で観光地をいくつか楽しみたいときは、さっぽろセレクトを購入するのもお得ですよ。

有効期限も4月1日~3月31日となっているため、一回で使い切れない場合でもまた後日使えます。

  • Aコース:2,300円(大人)「もいわ山ロープウェイ」とBコースの6カ所の施設の中から2カ所選択
  • Bコース:1,350円(大人)6カ所の施設の中から3カ所選択

ちなみに、さっぽろセレクトで使える6カ所は以下の通りです。

  • 羊ケ丘展望台
  • 北海道博物館
  • 大倉山ジャンプ競技場リフト
  • 札幌オリンピックミュージアム
  • さっぽろテレビ塔
  • 北海道開拓の村
テレビ塔料金 拡大

さっぽろテレビ塔の入場料金を安くする方法

公式サイト内に割引券がある

さっぽろテレビ塔の公式サイトのWeb割引の画面を提示するだけで10%割引になります。

スマートフォンを持っていて見せるだけなので気軽に利用できますね。

参考:さっぽろテレビ塔公式サイトのWeb割引はこちらから

10%割引後の料金は以下になりますよ。

 通常料金10%割引後
大人720円640円
高校生600円540円
中学生400円360円
小学生300円270円
幼児(3歳以上)100円割引適用外

H.I.Sクーポンで10%割引+オリジナルキーホルダーがもらえる

手軽に利用できるサービスにH.I.Sクーポンがあります。

ページ上でクーポンを取得して、提示するだけで10%割引とテレビ塔オリジナルキーホルダーがもらえますよ。
割引以外にもお土産がもらえると思い出にもなりますね。

参考:H.I.Sクーポンはこちらから

タイムズクラブカードで10%割引

コインパーキングやレンタカーのサービスを提供している「タイムズ」の会員証を受付で提示すると10%割引になります。

円山動物園の年間パスポートを見せると200円割引になる

もし円山動物園の年間パスポートを持っているなら、入場料が200円割引になります。

もしも、パスポートを持っていたらぜひ活用してくださいね。

 通常料金200円割引後
大人720円520円
高校生600円400円
中学生400円200円
小学生300円100円
幼児(3歳以上)100円割引適用外

年間パスポート1枚で6人が割引になるので、家族や友達グループで行くとお得です!

JTBレジャーチケットだと20%割引になる

事前にコンビニでチケットを発券して購入する必要がありますが、さっぽろテレビ塔展望台だけに入場したい場合は割引率が一番高いですね。

 通常料金JTBレジャーチケットの割引
大人720円570円
高校生600円480円
中学生400円320円
小学生300円240円
幼児(3歳以上)100円割引対象外

今回はこの割引サービスを利用しました。

JTBレジャーチケットのサイトから申し込んでローソンでチケットを購入しましたよ。

参考:JTBレジャーチケットクーポンはこちらから

ローソンチケット

取扱いコンビニは以下の通りです。

100円割引になるサービス・優待券のまとめ

ここからは100円割引になるサービスについて紹介していきます。

紹介するのはクレジットカード会員や優待券などの場合なので、参考にしてみてくださいね。

通常料金入場料金100円割引の場合
大人720円620円
高校生600円500円
中学生400円300円
小学生300円200円
幼児(3歳以上)100円割引対象外

中学生と小学生は10%の割引よりも、この会員サービスのほうが割引率が高いですね。

高校生と中学生は学生証の提示が必要になりますよ。

ニッセンレンエスコートカード提示で100円割引

クレジットカードのニッセンレンエスコートカード

受付でカードの提示をするか、会員優待割引券、ホームページのクーポンで割引になりますよ。

エポスカードの提示で100円割引

クレジットカードのエポスカードを持っていて、受付で提示すると100円割引になります。

カードを提示するだけで割引になるなんてお得ですよね。

また、エポスカードは割引以外にもメリットがとても大きいです。
海外旅行傷害保険が自動付帯ですし、マルイのセールであるマルコとマルオの7日間で10%割引にできますよ。

JAF会員証提示で100円割引

レジャー、施設、レストラン、ショッピングなどの割引サービスが充実しているJAF。

もし、JAF会員であれば忘れずに提示しましょう。

クラブオフ会員なら100円割引

企業の福利厚生サービス「クラブオフ」でも入場料の割引があります。

事前にクーポンを印刷するか、スマートフォンで画面を提示するかで安くできますよ。

もし、セントラル短資FXの口座を持っていたり、格安SIMのDTI SIMを使っていれば、クラブオフにも登録できますよ。

ベネフィット・ステーションの会員で100円割引

福利厚生サービスの「ベネフィット・ステーション」も入場料の割引があります。

ベネフィットステーションに加入している会社であれば、誰でも利用できるサービス。

WEB会員証を提示するか、事前に印刷が必要になりますので忘れないようにしましょう。

デイリーPlusに登録すると100円割引

会員優待サービスのデイリーPlusを使っていれば、札幌テレビ塔の入場料が100円割引に。

イリーPlusは月額540円の会費が必要ですが、LYPプレミアム会員なら2ヶ月間無料です。

月額料金が必要になりますが、外食やレジャーの機会が多いのであれが登録するとかなり元はとれますよ。

札幌テレビ塔への行き方

札幌駅からテレビ塔までいく場合は、徒歩もしくは地下鉄になります。

地下鉄で行く場合はさっぽろ駅から大通駅まで一駅。
地上からでも地下からでも行くことができます。

歩いて行く場合はJRさっぽろ駅南口から約15分。

地下歩行空間を使って歩くと、テレビ塔までつながっているので天気や気温に関係なく行けますよ。

さっぽろ駅、すすきの駅とも地下でつながっています。

地下鉄を使った場合

札幌市営地下鉄さっぽろ駅から乗車した場合は、片道200円の料金です。

  • 札幌市営地下鉄大通駅(東西線・南北線)から徒歩約5分 27番出入口
  • 札幌市営地下鉄大通駅(東豊線)から徒歩約1分 27番出入口

私は改札を通ったり電車を待っている時間を考えると歩いたほうがいいなと思い、JR札幌駅から歩いて行きました。

テレビ塔へ行ってきた感想

テレビ塔の楽しみはなんといっても札幌市内の中心部を360度ぐるっと見渡せることですね!

3Fの展望台入場入口で入場料金を支払います。

入場チケットとソフトクリーム割引券、売店割引券がもらえました。

入場券

3Fから1分ほどエレベーターに乗って地上90.38mの展望台へ。

あっという間に着いたという感じです。

壁が全面ガラス窓がになっていて景色が広がっていました。

▼この日は曇っていましたがそれでも札幌の景色がキレイにみえましたよ。

大通公園を上から一番きれいに見ることができるスポットですね。

大通公園

展望台の中にはさっぽろテレビ塔のキャラクター”テレビ父さん”にまつわるものがたくさんありました!

▼テレビ父さん神社。

狛犬部分が、「テレビ父さん」と「テレビ母さん」になっていてかわいいです。

テレビ父さん神社

▼横にはテレビ父さんおみくじも。

テレビ父さん おみくじ

▼売店にはテレビ父さんグッズがたくさん販売されていました。

テレビ父さんグッズ

▼外側に傾いた窓、怖窓(こわそう)の前に立ってスリルが味わえますよ。

真下をみると景色がクリアなので、窓ギリギリに立ってみると足がすくみました・・・。

怖い窓

さいごに

展望台はとてもコンパクトになっていて一周するのにあまり時間はかかりませんでした。

良く知っているはずの札幌の街並みなのに、こうしてテレビ塔の上から見上げてみるとまた違う札幌の街が楽しめましたよ。

観光で訪れるのはもちろん、地元に住んでいて訪れたことがないというかたにもおすすめですね。

割引方法はいろいろありますので、自分に合う方法を使ってお得に利用してみてください。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

札幌でイラストレーター&Webライターをしています。2008年に離婚し中学生の息子を育てるシングルマザー。 昔からお金の使い方が下手で失敗は数知れず… ですがシングルマザーになったことをきっかけにお金について勉強するようになりました。 今は少額でできる運用や投資をコツコツとして、お金について考える日々。 記事ではイラストや漫画も使ってわかりやすく発信していきます。

玉村 あけみのプロフィール