ローソンのポン活とは?商品引き換えのやり方をブログ記事で解説

ブログやインスタグラムなどで「ポン活」という文字をよく目にします。

ポン活とは、Pontaポイントをお得に使う活動のこと。

たとえば、貯めたPontaポイントを使い、ローソンのお試し引換券をもらうこともポン活になります。
もらったお試し引換券は、対象となる商品と交換することができますよ。

ローソンでポン活をすれば、商品がポイントだけで手に入るというわけですね。
ポイントを貯めた分だけ、引き換えられる商品数も増えるのでお得です。

とはいえ、初めてポン活をする場合、どうやって始めたら良いのか迷ってしまうと思います。

やり方を覚えておけば、いつでも好きな時にポン活ができるようになりますよ。
節約にもつながるので、ぜひやり方を覚えてほしいところ。

このページでは、ポン活の仕組みや始め方、ポン活でもらえる商品一覧やお得なポイントの貯め方について説明していきますね。

ポン活の始め方とローソンでのやり方。商品引き換えまでの流れ

ポン活の仕組みについて

ローソンの外観

ポン活とは、Pontaポイントをお得に使う活動のことです。
特に、ローソンでのポン活が主流になっていますよ。

ローソンでポン活をすると、貯めたPontaポイントやdポイントを使い、お試し引換券を手に入れることができます。
そして、手に入れたお試し引換券で対象商品と交換することができますよ。

Pontaポイントを利用することから、ポン活という名前がついたのでしょうね。

対象となる商品はお菓子から生活用品、インスタントラーメンにいたるまで様々。
月ごとにラインナップもちがうので、どれにしようかな?と選ぶ楽しみがありますね。

普段あまり自分で買わないような商品も、ポイントと引き換えなら試してみようかな、と思ってしまうもの。
いつもは選ばないような商品でも、手軽に入手できてしまうのがポン活の魅力です。

ポン活でもらえる商品一覧

実際に、ポン活をするとどんな商品がもらえるのか?という部分が気になってきますよね。

お試し引換券でもらえる、主な商品は以下の通り。

  • スナック菓子
  • チョコレート
  • パン
  • インスタントラーメン
  • アイス
  • ジュース
  • プリン
  • ヨーグルト
  • お酒

基本的に、ローソンで販売されている商品が引き換え対象となっています。
現在は引き換え対象になっていなくても、今後対象になる可能性はありますよ。

とりあえずポイントを貯めておいて、自分の好きな商品が対象になったときにまとめて交換するのもありですね。

ポン活のやり方・お試し引換券をもらう流れについて

ポン活の仕組みが大体わかったところで、実際にどうやってポン活をするのかを紹介していきますね。

これからポン活をしようと思っている場合は、おおまかな流れを把握しておくことでスムーズにポン活ができますよ。

ローソンでポン活するときの流れは、以下の通り。

  1. Pontaポイントやdポイントを貯める
  2. ローソンのLoppiで対象商品を選ぶ
  3. お試し引換券を発行する
  4. 対象商品と引換券をレジに持っていく

これで、無事に対象商品を受け取ることができますよ。

ちなみに、お試し引換券は発券から30分間のみ有効となっています。
30分以上経過すると、券は無効になりますよ。

無効になっても、その後10分ほどでポイントは返却される形となります。
万が一、無効化してしまってもポイントが無駄にならないので助かりますね。

ちなみに、対象商品の発券開始日の7時からLoppiで発券可能です。
上限数に達するか、発券開始から3週間で引き換え期間が終了となるので注意してください。

また、ひとつの引換券につき、1日2枚までの発券となっています。
好きな商品と引き換えたいからといって、1日2枚以上の発券はできませんよ。

ポン活で欲しい商品が売り切れていたときの対処法

ポン活で欲しいと思っていた商品が売り切れていたら、引き換えることができません。
ポイント数を満たしていても、商品がもらえなかったら悲しいですよね。

また、売り切れ以外にも、商品と引き換えができないケースがあります。

引き換えができないときに考えられる主な理由は、以下の通り。

  • 対象商品が売り切れてしまっている
  • 対象商品のポイント数に達していない
  • すでに対象商品の期間が過ぎている

対象商品を確実に手に入れるためにも、お試し引換券を発券する前に、売り場に商品があるかどうかを確認しておくと安心ですよ。
売り場に対象商品が残っている場合は、引き換えられる可能性が高いです。

ただし、すでに対象期間が過ぎている場合は、売り場に商品があっても引き換えはできません。

対象商品は予告なしに変更・終了となる可能性があるので、欲しい商品がある場合は早めに引き換えてしまいましょう。

お得なポイントの貯め方について

Pontaカード

ポン活をするためにも、まずはPontaポイントdポイントを貯める必要があります。

貯めたポイントが多ければ多いほど、引き換えられる商品も増えますからね。
対象商品を上手く利用すれば、食費を浮かせることにも繋がりますよ。

Pontaポイントの主な貯め方は、以下の通り。

  • Ponta提携店舗でPontaカードを使う
  • クレジット機能付きPontaカードで支払いをする
  • 楽天EdyのアプリでPonta会員IDを登録して貯める
  • リクルートポイントをPontaポイントに交換する

また、dポイントの主な貯め方は、以下の通り。

  • dポイント加盟店でカードを提示する
  • ドコモのサービス「dマーケット」を利用する
  • dカードdカード GOLDを使う
  • JALマイルをdポイントに交換する

どちらもクレジット機能付きのカードを利用することで、よりお得にポイントを貯めることができます。

カードとクレジットカードが一体型になっていると、財布の中身も整理できるので便利ですよ。

ポン活のためにたくさんポイントを貯めたいのであれば、リクルートカードもしくはdカードかdカード GOLDを持っておきましょう。

ローソンのアプリを使ってポン活をより便利に!

Pontaカードやdカードを使っているだけでもPontaポイントは貯まりますが、より簡単にポイントを管理したいのであればローソンのアプリをダウンロードしましょう。

ローソンのアプリを使うことで、ポン活がよりスムーズにできるようになりますよ。

まずは、ローソンのアプリをダウンロードします。

▼ローソンアプリを開いたら、「ログイン画面に進む」を押しましょう。

ローソンアプリ ログイン画面に進む

▼ローソンIDを入力し、ログインします。はじめての場合は、新規登録を押しましょう。

ローソンアプリ ログイン画面

▼新規登録画面では、メールアドレス・パスワードを入力し、「規約に同意する」を押して「次へ」。

ローソンアプリ 新規登録

▼確認メールが届いたら、パスワード確認をして仮登録を済ませます。

ローソンアプリ パスワード入力

▼アカウント情報登録をしていきましょう。電話番号・生年月日を入力し、「次へ」を押します。

ローソンアプリ アカウント情報登録

ここからは、カード登録ページで、Pontaカードかdカードと連携させていきます。
Pontaカードの場合は、Ponta Webで手続きをしますよ。

▼Ponta会員IDを入力しましょう。

ローソンアプリ pontaID入力

▼これで登録完了になります。

ローソンアプリ アカウント情報登録完了

▼ローソンアプリからログインし、「Pontaポイントを利用する」を選びます。

ローソンアプリ ポイント選択画面

▼右上にPontaポイントの表示がされていれば、無事に連携できたことになります。

ローソンアプリ TOP画面

ローソンアプリを使えば、ポイント数の確認だけでなく、お試し引換券一覧も見れますよ!

アプリならいつでも手軽に確認できるので、欲しい商品があるか随時チェックできますね。

さいごに

ポン活について改めて調べてみると、引換対象となる商品の多さに驚きました!
貯めたポイントを即日好きな商品と交換できるなんて、お得ですよね。

お試し引換券の種類も豊富なので、引換券を目的にPontaポイントを貯めようかなと思ったぐらいです。

交換できる商品は食品が多いため、上手く使えば食費の節約にもなりますよ。

ポイントを効率的に貯めたいのであれば、クレジット機能付きのJMBローソンPontaカードVisaやdカードを持っておくと便利です。

ただし、ポン活するときに必要のないものまで買わないように気をつけてくださいね。
ムダ使いせず、必要なものだけポン活して入手するとよりお得になります。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール