私が住んでいる関西ではJR西日本の電車が走っています。
運賃を安くしようと思ったときに使える選択肢が、回数券を買うことでした。
しかし現在はJR西日本に限らずJRの回数券が廃止になっています。
回数券がない今、代わりに安くできる方法がないか気になったので調べてまとめてみました。
ICOCAの時間帯指定ポイントを貯める
交通系ICカードのICOCAの時間帯指定ポイントを貯めるやり方があります。
1ヶ月間で同じ区間を4回以上利用すると、4回目以降は1回ごとに運賃の10%がWESTERポイントとして貯まりますよ。
例えば大阪駅から三ノ宮駅を月4回以上使えば、4回目からは1回あたり42ポイント貯まる計算です。
時間帯指定ポイントの対象になる時間帯は以下の通りです。
- 平日10〜17時
- 土休日の終日
もし京阪神エリアで同じ区間を月に4回以上利用することが確実なのであれば、ICOCAを使ったほうがお得になりやすいですね。
ICOCAの利用回数ポイントを貯める
先ほど紹介したICOCA時間帯指定ポイントとは別で、利用回数ポイントを貯めるやり方もあります。
こちらは1ヶ月間で同じ区間を11回目以降の利用1回ごとに運賃の10%が貯まる仕組みです。
感覚としては回数券に近いですが、回数券よりも圧倒的に割引率が低いです。ないよりはマシなぐらいですね。
時間帯に関係なく、1ヶ月で同じ区間を何度も往復しているのであれば、少しでも交通費を安くするためにも利用回数ポイントを貯めましょう。
勤務時間を調整できるなら、なるべく先ほど紹介した時間帯ポイントが貯まる時間にできるとより交通費を節約できますね。
クレジットカードでチャージできる交通系ICカードを使う
細かな話になりますが、JRの運賃を確実に少しでも安くできる方法は、交通系ICカードのチャージをクレジットカードでできるものを選ぶことです。
関西エリアだとモバイルSuica・モバイルICOCAが候補になりますね。
先ほど紹介したように、同じ区間を何度も使うのであればモバイルICOCAのほうがいいと思います。
利用区間が特に定まっておらず、たまにJRに乗るぐらいなら、モバイルSuicaにしてビューカードでチャージするようにすれば、チャージで1.5%分のポイントがもらえるのでこっちのほうがお得です。
分割乗車券を使う
JRの切符を分割して使って運賃を割引する方法があります。
例えば神戸駅から京都駅まで移動したいときに、分割せずに買った場合は1,110円かかるのですが、京都駅から大阪駅・大阪駅から神戸駅という感じで乗車券を分割すると1,040円になる技があって、節約になりますよ。
もしJRで移動するときに少しでも料金を安くしたいなら、分割乗車券が使えないかチェックしてみるのをおすすめします。
JR西日本の回数券は2種類の方法で買えます
以下、過去の内容です。
ちなみに、JR西日本の回数券は以下の2種類の方法で買えますよ。
- 駅の券売機
- みどりの窓口
どちらで買っても値段は変わりませんが、支払い方法に違いがあるのが特徴です。
ちなみにみどりの窓口の場合は、クレジットカード払いで回数券を購入できますよ。
せっかくなので、このページでは両方の手順を紹介しますね。
券売機でJR西日本の回数券を買う方法
まずは券売機からJR西日本の回数券を買う方法を紹介します。
▼券売機の前に立ち、左側のメニューにある「回数券」を押しましょう。
▼続いて、行き先方面を選びます。
この画面は、利用している駅に応じて変わりますので、回数券を買いたい区間の方面を選びましょう。
▼方面を選ぶと、駅の一覧が出てきます。
回数券で利用したい区間を選びましょう。
▼区間を選んだら、お金を入れてくださいと出てきますので、現金を入れましょう。
ちなみに普通の券売機だとクレジットカードは使えませんでした。
みどりの窓口でJR西日本の回数券を買う方法
続いて、みどりの窓口でJR西日本の回数券を買う方法を紹介しますね。
みどりの窓口がおすすめなのは、クレジットカード払いで回数券が買えること。
現金で買うのと同じ値段なのに、クレジットカードのポイントが貯まる分だけお得ですよね。
還元率の高いクレジットカードを使うようにすれば、ただでさえ安くなる回数券をさらに安くできますよ。
参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ
みどりの窓口でJR西日本の回数券を買うために必要な手続きは以下の通りです。
- 利用したい区間の回数券をくださいと伝える
- 現金やクレカでお金を払う
- 回数券をもらう
たったこれだけの簡単な手順で、JR西日本の回数券を買えますよ。
ただ、みどりの窓口の場合は、人が並んでいる可能性もあるため、時間がかかるのが難点。
時間を重視するのであれば、券売機で普通に買うほうが早いです。
▼ちなみに、以下の写真が回数券を買ったときの表紙。
三ノ宮から大阪の区間になるので、11枚回数券を9枚分の料金で買えました。
▼クレジットカードで買った場合は「クレジットカードご利用票」という控えがもらえます。
もし、払い戻しする場合はこれが必要になるので、保存しておくのが無難ですよ。
▼こちらが実際に購入した回数券ですね。
右上のほうに01〜11で番号がふられています。
さいごに:回数券はちゃんと使い切ろう
せっかく買った回数券、ちゃんと使い切らないともったいないですよね。
有効期限は購入日からちょうど3ヶ月になるため、それまでに使い切るようにしてください。
私はJR西日本を使う機会が多いときはこうやって回数券を買ってムダに交通費を払わないような工夫をしていましたよ。
特に、三ノ宮から大阪の区間は9枚の料金で11枚買えるため、割引率も高くなります。