還元率が1.5%!パッチョポイントの貯め方・使い方・交換方法

こんにちは、ポイントを貯めて、その数字を見ることに興奮してしまう、ノマド的節約術の松本です。

電力自由化にともなって、東京ガスでも電気が使えるようになりましたね。

東京ガスの電気を使うと、電気料金に応じて独自のポイント「パッチョポイント」が貯まります。

還元率にすると、なんと1.5%で、これがなかなかお得なんです!

せっかく貯まりやすいポイントですので、使うときにムダにならないようにどうすればいいのかをこのページで説明していきますね。

パッチョポイントの使い方

貯め方:東京ガスの電気料金1,000円ごとに15ポイント

パッチョポイントを貯めるには、東京ガスの電気契約をして、以下の条件を満たす必要があります。

  • ずっとも電気1 or ずっとも電気2を契約して使うこと
  • myTOKYOGAS会員であること

消費税・燃料費調整額はポイント付与対象になりますが、再生可能エネルギー促進賦課金は対象外です。

東京ガスの電気を使うにしても、プランによってはパッチョポイントが貯まらないことを知っておきましょう。

上で紹介した条件を満たしておけば、毎月の電気料金に応じて勝手にポイントが貯まりますよ。

電気代が月に10,000円だとしたら、150ポイント貯まりますね。

1年だと1,800ポイントにもなります。

もちろん、電気代をそもそも減らす努力をした方がいいですが、特別工夫することなく、自動的にポイント付与されるのがありがたいです。

【2018年3月まで】エネファームプラスを使っていると毎月150ポイント

東京ガスの「エネファームで発電エコぷらん」と「ずっとも電気(1,2,3)」を使っていれば、毎月150ポイントが貯まります。

期間限定のキャンペーンではありますが、条件を満たせそうなら、確実にもらえる方法なので、設定しておきましょう。

パッチョポイントの使い方ガイド

貯めたパッチョポイントは、使わないと全く意味がありません。

毎月の電気料金に応じてポイントが貯まるので、勝手に増えていきます。

パッチョポイントって、いろいろと使い道がありますので、交換方法とおすすめを紹介しますね。

【おすすめ】提携ポイントと交換できる

貯めたパッチョポイントは、一般的なお店で使える、以下の共通ポイントに交換できます。

これが最も便利なところですよね!
普段の買い物で節約できる機会が増えるわけです。

主要どころのポイントはすべてありますので、いずれかに交換すれば、無理しなくても使い道が見つかりますよ。

これらのポイント交換は2016年7月から順次できるようになります。

500ポイントから等価交換できますので、損することはありません。

これらのポイントを1.5%の還元率で貯められると思えば、かなりお得だと思いませんか?

クオカードやオリジナルグッズへの交換ができる

ポイント以外の交換先は、パッチョのデザインになったクオカードや、パッチョのオリジナルグッズがあります。

ぬいぐるみ、がま口財布、ティッシュケースなど、日常的に使えるものが多いですね。

見た目がとっても可愛らしいので、オリジナルグッズへの交換もしたくなります・・・。

ポイント有効期限に注意しよう

パッチョポイントは、有効期限があります。
それまでに必ず使うようにしましょう。

ポイントの有効期限は、ポイント付与日から3年経過後の月末です。

もしくは、ガス・電気の契約解除日から180日経過後の月末になります。

どちらかの早い方がパッチョポイントの有効期限ですね。

3年ありますので、すっかり忘れてしまわない限りはポイント交換までたどり着けると思いますし、あまり有効期限を気にすることもないですよ。

さいごに

東京ガスの電気を使うことで、還元率1.5%で自動的にポイントが貯められるのはいいですね!

電気料金はなるべく安くしたいですが、どうせ支払う部分でもしっかりポイントを貯めて、家計の助けにしていきましょう。

勝手に1.5%もポイントが貯まるのはかなりお得です!

他のポイントの貯め方・使い方は?

ノマド的節約術では、パッチョポイントだけでなく、他にもいろいろなポイントの活用術を紹介しています。

他にも使っているのがありましたら、それぞれのポイントごとに記事がありますので、参考にしていただけると幸いです。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール