結婚披露宴では、会場にたくさんの花を飾ります。
この花により会場のイメージはガラリと変わるので、気が抜けないところでもあります。でも高いんですよね……。
あくまでも主役は新郎新婦なのに、「装花がこんなに高いの!?」と驚いてしまいますよね。
何も知らないまま披露宴のプランを作っていくとどうしても装花が高くついてしまいます。
このページでは装花にかかる費用を節約する方法について、紹介していきますね。
装花の相場を知っておこう
まずは、装花にどれぐらいの費用がかかるものなのか、相場を知っておきましょう。
- ブーケ・ブートニア:3万円
- メイン装花:5万~8万円
- テーブル装花:5,000円 ※1卓あたり
- オプション:3,000~5,000円※1つあたり
これぐらいが、相場になっています。
ちなみに、メイン装花とテーブル装花の「会場装花」は、ゼクシィによると平均17.3万円だそうですよ。
テーブル装花は1卓あたりなので、たとえば全部で10卓あれば5,000円×10で5万円かかる、というイメージです。
オプションというのは、ウェディングケーキの周りに飾る装花だとか、エントランスに飾る装花だとか、自由に追加できる部分のことです。1つ追加するごとに金額が加算されていきます。
一方、装花をセットにした「パックプラン」を用意している式場も多く、わたしが挙式した式場でもパックプランでした。
このページでは、以下の流れで説明していきますね。
- 前半はパックプラン利用時の節約について
- 後半は単品で利用時の節約について
装花パックプランに含まれるものを確認!
式場によっては、単品での価格ではなく「装花パックプラン」として見積もりが出されるケースもあります。
最低限の装花がパックプランになっているんですね。
わたしが挙式した会場でも、装花パックがあり、価格はなんと28万円!
3万円の値引きがあり、25万円となりました。
内容としてはこのようなものが含まれていました。
- メイン装花
- テーブル装花10卓まで
- ブーケ
- ブートニア
- チャペル装花
本当に最低限ですよね。
式場によって含まれるものは変わりますので、装花パックがある場合も油断せず、何が含まれていて何が含まれていないのか、しっかり確認しておきましょう!
装花パックプラン利用時の節約について
まずは、装花パックプランがある場合の節約法ですが、パックプランなのでこまごまとした節約はできません。
節約したいなら、ポイントは以下の3つです。
- パックプランの値引き交渉をする
- オプションは付けない
- プラン外のものが欲しい場合は持ち込みを検討する
パックプランの値引き交渉をする
わたしもそうでしたが、正規料金のままだとあまりに高すぎる、ということもあるでしょう。
契約前に交渉すれば、値引きしてもらえることもあります。
交渉する際には、「できればこの会場で挙式したいが、料金面で迷っている。装花がもう少し安くなればうれしい」といったアプローチをしましょう。
オプションは付けない
パックプランに含まれないものをオプションで付けていくと、さらに金額が跳ね上がることになります。
わたしも料金表は見せてもらいましたが、トイレに置く装花や司会者のマイクに付ける装花など、「こんなところまで!?」と思いました。
夫と二人、「要りません^^」と声が合わさるほど即答でお断りしました。
予算にゆとりがあって、なおかつ「ここも花が欲しい!」と思うなら別ですが、節約したいなら細かいところまで花を用意する必要はないと思います。
プラン外のものが欲しい場合は持ち込みを検討する
パックプランに含まれないものとして、たとえば「お色直しのときにはブーケもチェンジしたい」ということもありますよね。
また、「受付に花を飾りたい」ということもあるかもしれません。
持ち込みができる場合は、安い業者を探して持ち込みしてもいいでしょう。
基本的な装花に関しては持ち込み不可の式場が多いですが、オプション分に関しては持ち込みできる場合もあるようです。
また、「生花はNGですが造花ならいいですよ」という式場もあります。
生花は管理も大変なので持ち込み不可にしていて、管理の簡単な造花ならOK、ということらしいです。
実際にわたしが用意した装花を紹介します
装花パックプランは25万円とかなり高かったですが、満足度もかなり高かったです。
また、これ以上お金がかからないように、工夫もしました。
パックプランでこれ以上節約できない分、他にもいろんな節約をしたので、こちらも併せて参考にしてくださいね。
わたしが工夫したのは以下のポイントです。
- プラン内の装花はわがままにこだわりを伝えた
- WD(ウェディングドレス)用のブーケは持ち込みにした
- ウェルカムアイテム等には造花をあしらった
- 【ラッキーポイント】式場からのサービスもあった
プラン内の装花はわがままにこだわりを伝えた
↑メインテーブルの装花↑
↑ゲストテーブルの装花↑
↑CD(カラードレス)用のブーケ↑
これは、本当にばっちりイメージ通りの仕上がりになりました!
イメージを伝えるために、わたしは自分のイメージに近い画像を集めて、フラワーコーディネーターの方に見せたんです。
ネットから拾ってきた画像ですが、画像タイトルに「自分が注目している点」をメモとして付けたのがポイントです。
たとえば、あまりごちゃごちゃした感じは避けたかったので、「これぐらいがごちゃごちゃ感の限界」ということも伝えたかったんですよね。
りんごやまつぼっくりを使ったアレンジが好きなことや、キラキラしたチャームを取り入れたい、ということも伝えました。
使いたい花は特に無かったのですが、一つだけ、「できればひまわりを使いたい」ということは伝えました。一番好きな花だからです。
ただ、秋の挙式だったのでひまわりだらけというのもおかしいですし、「ブーケに少し取り入れてもらえれば」という感じでお伝えしました。
式場の方でも装花イメージの画像はたくさん提示していただけます。
ただ、自分のこだわりを伝えたいなら、自分でも画像を集めておくのは大切だな、と思いました。
WD(ウェディングドレス)用のブーケは持ち込みにした
パックプランには、ブーケは1つしか含まれていませんでした。
お色直しでブーケをチェンジしたいなら、1つ追加で注文しなければなりません。
でも、わたしは造花ブーケを持ち込むことで、費用を節約しました。
選んだドレスが鮮やかなオレンジだったので、できればCD用のブーケもオレンジにしたかったんですよね。
WD用かCD用、どちらを造花にするか、ということを考え、以下の結論に至りました。
「造花ブーケは少しでも安くしたいから、WD用を造花にしよう」
オーソドックスな色合いのものなら安い造花ブーケがたくさん売っていますが、逆にカラードレスに合わせたものはオーダーメイドで作ってもらった方がいいと思ったからです。
WD用のブーケはアマゾンで5,000円のものを購入。
もちろん、ブーケとブートニアのセットです。
造花ブーケって、たしかに近くで見ると完全に造花なんですが、遠巻きに見ている分には分かりません。
しかも軽いので、腕が疲れないんですよね。
「記念に残しておける」というのも良いところかもしれませんね。
わたしは手元に残したいわけではないので、挙式後にはヤフオクで売ってしまいました。
しかも、5,250円で売れたので250円儲かってしまいました……。
うれしい誤算でしたよ。
今はメルカリなどのフリマアプリもあるので、売る選択肢が増えましたね。
ウェルカムアイテム等には造花をあしらった
受付をするためのロビーも、オプションを付ければ華やかに飾ることができます。
もちろんそれは断ったのですが、寂しくなりすぎないように、持ち込みのアイテムには造花をあしらっておきました。
これは、ドレスの色当てクイズを案内するためのパネルです。
フレームも造花もすべて100均で仕入れました。
両面テープ(クッション性のある分厚いもの)で付けています。
ウェルカムベアには花束を持たせました。
これも、100均の造花を付けただけ。
しかも、このウェルカムベアも結婚指輪を購入したときに特典としてもらったものなのでタダです。
【ラッキーポイント】式場からのサービスもあった
さらに、バッサリとオプションを断わったにも関わらず、式場からのサービスで造花を付けてもらったところもあります。
ウェディングケーキ、当日見るとなぜか花が飾られていました。
もちろん、オプションとして付ければもっと豪華な感じになるのでしょうが、これでも十分可愛いですよね。
ブーケを作るときの余ったお花を飾ってくださったみたいです。
また、わたしたちはチャペルを使わずにガーデン挙式にしたため、本来ならチャペルで使えるはずだった分のお花を、ロビーにも飾っておいていただけました。
そのため、思っていたよりも華やかな感じになり、ラッキーでしたよ。
これは必ず期待できるわけではありませんが、こういうこともあるんだな、と思いました。
パックプランが無い場合の節約法
ここからは、パックプランではなく一つひとつ契約する場合の節約についてご紹介します。
大まかなポイントとしては以下の通りです。
- 季節の花を使う
- ボリューム重視ならグリーンを取り入れる
- 花以外のものも取り入れる
季節の花を使う
花にも旬があり、季節の花なら価格も安くなります。
たとえば、シャクヤクは春の花なので、秋の挙式だと費用がかかりやすい、ということ。
また、ガーベラなど年間を通して安定して流通している花なら、費用を抑えつつボリュームも出しやすいようです。
価格の安い花を選べば、安いプランでも豪華な装花が作りやすいですよ。
ボリューム重視ならグリーンを取り入れる
花のランク重視なら、「ボリュームは小さくていいからバラを使いたい!」ということもあるでしょうが、ボリューム重視で見た目の豪華さを出したいなら、グリーンを取り入れるのもおすすめです。
グリーンを多めに入れると簡単にボリュームアップできるので、グリーンと色の相性がいい花を取り入れるといいでしょう。
花以外のものも取り入れる
装花が高い一番の理由は、花自体が高いからです。
結婚式で使用する花は見た目が大切なので、多めに仕入れ、その中でもキレイな部分だけを使うそうです。そりゃ、高くもなりますよね。
でも、花以外のものを使えばお金はかかりません。
わたしも使っていますが、チェーンやリボンなどは、もともと式場にあるものを使うことが多いので、別途費用がかかることがありません。
そういった花以外のものでボリュームを出すことができるんですね。
また、器を工夫するのもおすすめです。
わたしもゲストテーブルには金魚鉢のような丸いフラワーベースを使っていますが、これなら花自体が小さくてもボリュームがでますよね。
メインテーブルにも使用されているバスケットやブック型のフラワーベースなど、いろいろ使えるものがあるはずです。
重視したいポイントをしっかり伝えよう!
パックプランにせよ単品で契約するにせよ、お金をかけなくてもイメージ通りの装花は作れます。
大切なのは、以下のポイントです。
- 自分の装花イメージをしっかりと持つ
- 画像を使ってイメージを伝える
- 重視したいポイントを伝える
いろんな画像を見てイメージを膨らませよう
ネットで検索すれば、いろんな人の装花の画像が出てきます。
その中から、お気に入りの画像を見つけていきましょう。
イメージ通りの画像が無くても、「この器を使いたい」、「こういう色合いがいい」など、ピンポイントで取り入れたいところは見つかります。
気になるものがあれば、画像を保存して集めておきましょう。
また、わたしは装花の画像だけでなく、花図鑑などのサイトも見て、イメージに近い花を探しました。
画像を見せてイメージを伝えよう
集めた画像は、フラワーコーディネーターの方にも見てもらいましょう。
口頭で伝えるだけではうまく伝わりません。
画像を見せることによって具体的なイメージが伝えやすくなります。
たとえば、「ダリアを使いたい」と言っても、ダリアにもいろんな花びらの形や色があります。
自分が思っている「ダリア」と、担当者の方が思っている「ダリア」が違う場合もあるのです。
重視したいポイントを伝えよう
ただ「節約したい」というだけでは貧相になってしまう可能性がありますし、ただイメージを伝えるだけでは高額になってしまう可能性があります。
自分なりに、重視したいポイントを伝えることが大切です。
たとえば、わたしが重視したポイントは以下の通りです。
- 花の種類よりも色合いを重視したい
- ゲストに持ち帰ってもらえるものにしたい
- しっかりボリューム感を出したい
カラードレスに合わせた色合いにしたかったので、カラードレスの試着写真も見てもらって、希望の色合いを出してもらいました。
男性に比べて、女性の方が色彩感覚は敏感なんだそうです。
おそらく夫はそこまで気にしていなかったと思いますが、わたしはオレンジ系の中でもこだわりがあったので、しっかり希望を伝えることに力を入れました。
また、地元からくる女性ゲストも多かったため、なるべくたくさんの人に持ち帰ってもらえるよう、テーブル装花は2つに分けて、ミニアレンジにしてもらいたいということもお伝えしました。
そして、ボリューム感は重視しました。
普段は何でもシンプルなものが好きなのですが、花に関しては別。
もともと花が好きで、華やかなアレンジも大好きなので、花以外のアイテムも使って華やかにしてほしいと言っておきました。
正直、ほとんどの方は装花なんていちいち見ていないと言われています。
記憶にも残っていません。
装花をじっくり見るのは、お花屋さんで働いている人だったり、近々結婚式をする予定の人だったり、わたしのようにもともと花が好きな人ぐらいです。
でも、全体の雰囲気を左右するのはやっぱり装花ですし、わたしの場合は未だに周りで覚えてくれている人も多いので、こだわって損はないはずです。
お金をかけなくても、正確にイメージを伝えることができれば良い装花は作れます。
限られた予算内で希望の装花を作るために、しっかりイメージを膨らませておきましょう!