クレジットカードは何枚持つのがいいですか?節約家の管理方法と考え方

日々の生活の中で、使わない機会はないであろうクレジットカード。

身近なものではありますが、意外と使いこせてないのではないでしょうか。

それにともなって、何枚カードを持てばいいのかが気になるところですよね。

以前、そんな相談を受けましたので、クレジットカードを10枚以上持っている、節約家である私なりの考え方を紹介していきます。

クレジットカードは何枚必要?

クレジットカードの枚数にこだわる必要はない

いきなりですが、クレジットカードを持つ枚数にこだわる必要はありません

ひと言でいってしまうと、人それぞれ生活スタイルや性格が違うからです。

元も子もないですが、そうとしか言いようがありません。

自分の生活にとって役立つか、定期的に使うか

では、クレジットカードを持つための基準をどうすればいいのかが、気になるところですよね。

これもすごくシンプルな考え方で、自分の今後の生活にとって役立つかどうかで判断すればいいと思います。

クレジットカードは、カードによってお店での割引があったり、ポイントの仕組みが異なったりするものです。

その中で、自分に合うカードを選んでいけば、節約にもつながります。

一番合うカードを選ぶことで、メインカードも自然と決まりますよね。

例えば、イオンでよく買い物するのであれば、イオンカード系は1枚持っておくと、買い物の割引に使えます。

特定の場所にこだわらずに使うのであれば、ポイント還元率の高いカードを選べば、戻ってくる分が大きいだけお得です。

複数枚持つなら、自己管理は必要

自分の生活スタイルに合わせていってカードを選ぶことで、自分に合うカードが複数枚になることもあるでしょう。

それはそれでいいと思います。

ただ、複数枚カードを持つことで、それぞれのカードがどこの口座から引き落とされるのかをチェックしておく必要がありますよね。

あと、それぞれのカードでいくら使ったのか。
そういうことをある程度は把握しておいた方がいいです。

これに関しては、口座の引き落としは1つにまとめておくことで、ある程度は対策できますよ。

口座のお金が厳しくなく、それなりのお金がある程度入っているのであれば、余計な心配をすることもないでしょうね。

引き落とし先の口座は、いつでも残高が見れるネットバンクの方がいいと思います。

節約家な私の管理方法

では、私自身はクレジットカードをどのように管理しているのかが気になるところです。

普段は、SUPER CLASSICの薄い財布を使っています。

カード類は5枚までしか入らない薄いカードで、ここにはキャッシュカード、電子マネーのnanacoカードなどを入れています。

クレジットカードは1枚しか入れていません。
今はP-one Wizを入れています。

他のクレジットカードは、サブ的な形で、別のところに保管しています。

積極的に使うのは1枚ですが、お店や時期などによってカードを使い分けている状況ですね。

普段はP-one Wizを入れてますが、誕生月になれば、ポイント5倍のライフカードに変わります。

カードはなるべく1枚しか持ち歩かないようにしていますね。

ただ、使えなくなった時が困るので、2枚持ち歩くのもアリだと思います。

私の場合は、予備として楽天銀行のキャッシュカード兼JCBデビットカードがあるので、クレジットカードが使えないなら、そちらを使うつもりです。

さいごに:自分に合う方法を見つけよう

ここまでいろいろと説明してきましたが、あくまでも考え方の1つです。

こういった方法も参考にしつつ、いろいろ試してみて、自分に合うクレジットカードの管理の方法を見つけていってくださいね。

自分にしっくり来る方法が見つかれば、それがベストなやり方だと思います^^

おまけ:どのクレジットカードがいい?

で、どのクレジットカードを選べばいいの?
と気になった方は、収入ゼロで生活に必死だった時代を生き延びた私の視点で選ぶ、おすすめのクレジットカードを紹介しています。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール