こんにちは!
ウェルスナビとTHEO(テオ)の両方を使っている、ノマド的節約術の松本です。
ロボアドバイザーを始めようと思ったときに、ウェルスナビとTHEOがまず出てくると思います。
これらのサービスのどちらかを使おうと思ったときに、どっちがいいのかが気になるのではないでしょうか。
ウェルスナビの特徴について
まずは、それぞれのサービスの特徴をさらっとおさらいしますね。先にウェルスナビから。
以下でウェルスナビの特徴を一覧にしています。
ロボアドバイザーのサービスといえば、ウェルスナビが代表的ですね。
1回入金すればあとは自動的に運用してもらえるため、特に深く考えずに使えるのがいいですよ。
手数料の安いETFに分散投資してくれます。
また、積立設定をしておけば、完全に放置でも運用できますよ。
私はこうやって記事を書いているため、たまに結果を確認していますが、そうでなければ年に1回見るかどうかぐらいだと思います。
DeTAXで税金のところもカバーしてくれているのはウェルスナビならでは。
かゆいところに手が届くサービスですね。
履歴を確認すれば、もらった分配金や支払った手数料がいくらなのかもいつでも見ることができるのもありがたいところです。
THEOの特徴について
THEOもウェルスナビと並んでロボアドバイザーでは知られているサービスです。
こちらは1万円から始めることができるため、最初のハードルはウェルスナビよりも低くなっています。
運用する商品はETFになるため、こちらはウェルスナビと同じです。
また、積立設定にも対応しているので、1回積立しておけばあとはほったらかしで運用できるのもいいところです。
最近では、ボーナス時期になると入金するだけで現金がもらえるキャンペーンがあるので、長期的に運用していくのであれば、その点でもおすすめですよ。
ウェルスナビとTHEOを比較してみた
ウェルスナビとTHEOの特徴をそれぞれ紹介してきましたが、改めて表にして比較してみますね。
そのほうがウェルスナビとTHEOの特徴をイメージしやすいと思います。
項目 | ウェルスナビ | THEO |
---|---|---|
投資商品 | ETF | ETF |
積立 | ○ | ○ |
手数料割引 | 有 | 無 |
手数料(3000万円まで) | 1.0% | 1.0% |
手数料(3000万円超分) | 0.5% | 0.5% |
最低入金額 | 10万円 | 1万円 |
DeTAX対応 | ○ | – |
アプリ | iPhone・Android | iPhone |
大きくは変わらないと思いますが、一部違うところがありますね。
少ない金額で手軽に始めるのであれば、THEOが有利になります。
ただ、税金の最適化に対応しているのはウェルスナビだけとなるので、長い目で見たときはウェルスナビのほうがよさそうに見えますね。
ウェルスナビとTHEOどっちがおすすめ?
私はウェルスナビとTHEOの両方を使っています。
どちらがいいのかを判断するのは難しいですね。
過去1年以上運用してきて、今のところはウェルスナビのほうがいい結果が出ている印象です。
リスク許容度はどちらも同じぐらいで運用しているので、そこでの差はないと思います。
ただ、長い目で見て運用していくものになるため、特徴を比較してみた結果を見つつ、好きなほうを選べばいいですよ。
私はウェルスナビのほうがデザイン的にも好きなこともあって、掛け金を多めにしています。
さいごに
ここでの比較はあくまでも個人的な感想も含めています。
どちらも1回積立設定しておけば、あとはほったらかしで運用できるのが大きな魅力です。
私はそんな感じでずっと放置で運用していて、上がったり下がったりはあるものの、貯金代わりになりながら増やせていますよ。
ロボアドバイザーを使うと、強制的に貯金の仕組みも作れますし、結果的に運用することもできるので、自分を律することが難しく感じる場合にもおすすめです。
もちろん元本割れするリスクはありますので、無理のない金額から始めるのが無難ですよ。