業務スーパーの値段を安くして節約する6つの方法。1円でもお得に商品を買うコツのまとめ

毎日欠かすことのできない食べもの。少しでもお得に買って食費を節約したいですよね。

そんなときに便利なのが、全国にチェーン展開する業務スーパーです。

「業務」と名前がつくので一般人には無縁のスーパーだと思うかも知れませんがそんなことはありません。

業務用の商品はもちろん、一般家庭でも十分に使える商品がたくさん揃っていますよ。

「一般のお客様も大歓迎!」と看板に書かれている通り、飲食業などのプロ以外の一般人も利用できます。

わたしもよく利用するお気に入りのスーパーの一つです。

そんな業務スーパーの安さの秘密、そしてよりお得にお買い物ができる方法を紹介します。

業務スーパーでお得に商品を買うコツまとめ

業務スーパーの安さの秘密は大量生産、大量輸入にあり

業務スーパーの最大の特徴はその安さ。

この安さの秘密は大量生産、大量輸入にあります。

まずは業務スーパーオリジナル商品から紹介しましょう。

業務スーパーには他のスーパーなどでも販売されている他メーカーの商品の他、業務スーパーのオリジナル商品もたくさん。

オリジナル商品のコストカットは徹底しており、業務スーパーの商品には原材料から製品化まで自社で行っているものも多くあります。

こうした製造から販売まで一貫した体制をとっているため、安心な高品質の商品を低コストで提供することができるんです。

もちろんコストカットは他のメーカー商品でもしっかりと行われています。

中間に問屋を通さずにメーカーから直接仕入れたり、海外の工場から直接輸入することでコストカットを実現してるんですよ。

海外からの商品も、フランス、イタリア、ベルギー、アメリカなど世界約40カ国から大きなコンテナでまとめて輸入してコストカットを実現しているんです。

なんと1年間で富士山7個分もの商品を輸入しているというから驚きです。

このように業務スーパーでは安くて良いものを提供するために様々な努力がされているんですね。

業務スーパーのコンセプトは「エブリデイロープライス(毎日がお買得)」だから節約にぴったり

業務スーパーには一般的なスーパーが行っているような、曜日ごとの特売や特価セールのようなものはありません。

それは業務スーパーのコンセプトでもある「エブリデイロープライス(毎日がお買得)」だからです。

毎日お買い得と思うような価格で商品を提供しているので、特売などをする必要がないんですね。

実際にお店に足を運び、店内の商品を見ると信じられないくらいの値段でいろんな商品が売られているのを見ることができます。

もちろんセールがまったくないかというと、そんなことはありません。

月間の特売商品はあって、店内に置かれたチラシやWebで見られますよ。

参考:業務スーパーの月間特売情報

こうしたお買い得な商品をチェックして、よりお得にお買い物をしたいですね。

業務スーパーの商品をお得に買う6つの方法

さきほども書きましたが、業務スーパーは大量生産、大量輸入などで低価格を実現しているので一般的なスーパーと比べてお買い得な商品が多いです。

それでも、よりお得にお買い物がしたいと思うのではないでしょうか。

そんなときに使える、業務スーパーでさらにお得に買い物をする方法をこれから6つ紹介していきますね。

ちょっとハードルが高いものから、手軽にできるものまでいろんな方法があります。

【1】神戸物産の株主優待を使う

まず最初は業務スーパーを運営している会社「神戸物産」の株主優待を使う方法です。

神戸物産の株主になれば株主優待として商品券がもらえる

100株以上、神戸物産の株式を保有していると業務スーパーで使える商品券がもらえます。

保有する株式数と、受けられる株式優待の内容は以下の通りです。

保有株式数優待の内容
100株以上500株未満業務スーパー商品券3,000円分
500株以上1,000株未満業務スーパー商品券10,000円分
1,000株以上業務スーパー商品券15,000円分

株主優待をもらうには株を買わなければいけません。
そのためにも証券会社の口座を作っておきましょう。

証券会社の口座開設については以下のページをチェックしてみてくださいね。

チケットショップで業務スーパー商品券を手に入れる

株主になるのはちょっとハードルが高いという場合には、金券ショップで売られている業務スーパー商品券を購入する方法もあります。

ただ、業務スーパーの商品券は金券ショップで取り扱われていることが少ないので、手に入れられたらラッキーくらいに思っておいた方がいいかもしれません。

業務スーパーに限ったことではありませんが、大手スーパーや飲食店などの株主優待券は金券ショップなどで販売されているので少しですがお得に商品を購入できますよ。

よく利用するお店の株主優待券をうまく利用するのも節約のコツですね。

おすすめの株主優待は以下のページで紹介しています。

参考:おすすめの株主優待まとめ

【2】クレジットカード払いにしてポイントを貯める

商品自体が安くなるわけではありませんが、クレジットカードで支払ってポイントをためるのもおすすめです。

最近はクレジットカード払いに対応した店舗が増えているので、よりお得にお買い物ができるようになりました。

ただ、業務スーパーの店舗によってカードが使えたり使えなかったり、また使えるカードブランドが決まっているのでお店に行く前にチェックをお忘れなく。

近くの業務スーパーは店舗検索から探せますよ。
参考:お近くの業務スーパーを探す

各店舗情報の中に利用できるクレジットカードが載っています。

ただ、WEBサイトに載っているクレジットカード以外でも利用できる場合があるので、詳しくは各店舗に問い合わせるか、レジに掲示されているクレジットカードを確認してくださいね。

業務スーパーで使用できるクレジットカード・電子マネー

同じクレジットカードを使うにしてもより高い還元率のカードを使う方がポイントが貯まってお得ですよね。

還元率の高いクレジットカードは以下のページで紹介していますよ。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

【3】電子マネー払いでポイントを貯める

クレジットカードと同様、電子マネーでの支払いができる店舗も増えてきました。

電子マネーで支払うとポイントが貯められるのでお得です。

店舗によって利用できる電子マネーは異なるので確認しないといけませんが、わたしが実際に利用したお店では以下の電子マネーが使えましたよ。

▼利用できる電子マネーはレジに掲示されているので確認してください。

業務スーパーで使用できるクレジットカード・電子マネー

【4】セールの情報はWEBチラシでチェック

業務スーパーは基本的には特売は行わないと先ほども紹介しました。

ただ、月替わりのお得な商品はあってWebチラシでチェックできます。
Webチラシをチェックして、少しでも安く買うのもおすすめですよ。

業務スーパーのWebチラシ

参考:業務スーパーの月間特売情報

【5】一部の店舗では併設店のポイントカードが使える

業務スーパーにはポイントカードはありませんか、併設店のポイントカードが使えることがあります。

リカーショップ、食品スーパー、ドラッグストアと一緒になっている業務スーパーではポイントが利用できることもあります。

いつも利用する業務スーパーに併設店がある場合にはお店の人に聞いてみてください。

【6】店の特徴を知ってお得にお買い物する

業務スーパーは一見してどれも同じように見えるかもしれません。

でも、いろんな業務スーパーを回ってみるとお店によって個性があるのに気づくはず。

  • 野菜がとにかく安い店
  • 鮮魚を取り扱っている店

よく行く業務スーパーの特徴をおさえて利用すると、より一層お得に買い物ができますよ。

さいごに

毎日お得に買い物ができる業務スーパー。

普段からとてもお手頃価格で買い物ができるのが嬉しいですね。

よりお得にお買い物する6つの方法を紹介しました。

  • 神戸物産の株主優待を利用
  • クレジットカードで支払う
  • 電子マネーで支払う
  • Webチラシでお買い得情報を見つける
  • 併設店のポイントサービスを利用する
  • 業務スーパー各店の特徴を把握する

よりお得に節約しながらお買い物を楽しんでくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

おいしいものを食べて、いろんな場所に旅行に行くのが大好きです。節約に関しては食と旅行についてよく考えています。毎日の食事をできるだけ安くおいしく作れるかを考えるのが大好き。旅行へ行く時もできるだけ交通費や宿泊費を抑えて現地で楽しいことにお金を使いたいと思っています。ノマド的節約術ではこうした毎日のちょっとした節約術を紹介していきたいです。