ふるさと納税でもらえる商品券の一覧と還元率を徹底解説!おすすめの使い道についても紹介

ふるさと納税といえば、お肉や果物など、自治体ならではの特産品がもらえるイメージがありますよね。

実は、ふるさと納税する自治体によっては、商品券がもらえることもあります。
商品券だと使い道も自分で選べるので魅力的!

現金ではなく商品券で買い物をすることで節約にもつながりますよ。

このページでは、ふるさと納税でもらえる商品券の一覧や還元率、おすすめの使い道について詳しく説明していきますね。

ふるさと納税でもらえる商品券の一覧と還元率

ふるさと納税でもらえる商品券の一覧

では早速、ふるさと納税でもらえる商品券やギフトカード一覧を紹介します。

ふるさと納税でもらえる商品券と自治体は、主に以下の通り。

  • さわやか商品券(静岡県 菊川市)
  • リンガーハットグループ共通商品券(佐賀県 吉野ヶ里町)
  • 小岩井農場 選べるカタログ(岩手県 雫石町)
  • 小岩井農場満足セット(岩手県 雫石町)
  • A5等級 選べるプレミアム飛騨牛商品券(岐阜県 可児市)
  • カタログギフト プレミアムギフト(鹿児島 南種子町)
  • ベルメゾンカタログギフト(岐阜県 美濃加茂市)
  • サーティワンアイスクリーム商品券(静岡県小山町)
  • ネスレプレミアムクーポン(長野県 小谷村)
  • いきなりステーキ肉マネーギフト(佐賀県 みやき町)
  • 大塚家具 家具引換え券(佐賀県 みやき町)
  • HISギフトカード(佐賀県 みやき町)
  • 日本旅行ギフトカード(山梨県 富士河口湖町)

主にグルメ系や旅行系の商品券、ギフトカードが返礼品になっていますよ。
カタログギフトなどもあるので使い道も多いのが魅力的です。

ふるさと納税でもらえる商品券の還元率について

ふるさと納税でもらえる商品券がわかったところで、還元率についても気になるかと思います。
寄付金額ともらえる返礼品の相当額が見合っていないと、損をした気分になりますもんね。

還元率が高めな商品券やギフトカードを一覧にしてみました。

返礼品寄付金額還元率自治体
HISギフトカード60,000円50%静岡県 小山町/佐賀県みやき町
日本旅行ギフトカード100,000円50%山梨県 富士河口湖町/和歌山県 高野町/鹿児島県 南種子町
サーティーワンアイスクリーム商品券100,000円40%静岡県 小山町
リンガーハットグループ共通商品券200,000円40%佐賀県 吉野ヶ里町/静岡県 小山町
いきなりステーキ 肉マネーギフトカード250,000円40%佐賀県みやき町
コメダ珈琲店 プリペイドカード20,000円40%佐賀県みやき町
全国共通お食事券ジェフグルメカード10,000円40%佐賀県みやき町
ネスレプレミアムクーポン17,000円30%長野県小谷村

こうして見ると、旅行系のギフトカードは還元率が高いことがわかりますね。

お得さを優先して選ぶのであれば、HISギフトカードや日本旅行ギフトカードはおすすめですよ。

ふるさと納税でもらった商品券の使い道・お得な使い方

ふるさと納税でもらえる商品券やギフトカードがわかったところで、どんな使い道があるのかも気になるところですよね。
せっかくなので、お得な使い方についても知りたいところ。

ここからは、それぞれの商品券・ギフトカードの特徴をふまえた上で、おすすめの使い方を紹介していきますね。

グルメ系でおすすめな商品券・ギフトカード

まずは、グルメ系でおすすめな商品券やギフトカードを紹介します。

寄付金ごとにもらえる商品券・ギフトカードの相当額についても説明していきますね。

いきなりステーキ 肉マネーギフトカード

いきなりステーキ 肉マネーギフトカードは、ふるなびで取り扱っています。
佐賀県みやき町に寄付することでもらえる返礼品ですよ。

▼ふるなびから申し込めます。
ふるさと納税 いきなりステーキ肉マネーギフト

配送は、寄付してからおよそ1ヶ月前後かかるようです。

寄付金別にもらえるギフトカードの相当額は、以下の通り。

寄付金額ギフトカードの相当額
50,000円20,000円
100,000円40,000円
150,000円60,000円
250,000円100,000円
300,000円120,000円
400,000円160,000円
1,000,000円400,000円
2,000,000円800,000円

全国のいきなり!ステーキ店舗で使えるので、普段からよく行く場合は魅力的ですよね。

現金で支払うことなく、肉マネーギフトカードで食事ができるので節約にもなりますよ。

サーティワンアイスクリーム商品券

サーティワンアイスクリームの商品券

サーティワンアイスクリーム商品券は、ふるさとチョイスで取り扱っています。
静岡県小山町に寄付することでもらえる返礼品ですよ。

ちなみに、寄付金額によってもらえる枚数が変わってきます。
寄付金額ごとにもらえる枚数は、以下の通り。

寄付金額もらえる枚数
10,000円8枚
20,000円16枚
30,000円24枚
50,000円40枚
100,000円80枚

全国のサーティワンアイスクリーム店舗で使える上、なんと有効期限がありません!
期限を気にせずに使えるのはうれしいですよね。

商品券は1枚500円分なので使い勝手もいいですよ。

リンガーハットグループ共通商品券

リンガーハットグループ共通商品券は、ふるさとチョイスで取り扱っています。
佐賀県吉野ヶ里町や、静岡県小山町に寄付することでもらえる返礼品ですよ。

▼ふるさとチョイスから申し込めます。

ふるさと納税 リンガーハットグループ共通商品券

こちらも、寄付金額によってもらえる枚数が変わってきます。
寄付金額ごとにもらえる枚数は、以下の通り。

寄付金額もらえる枚数
10,000円8枚
20,000円16枚
30,000円24枚
50,000円40枚
100,000円80枚
200,000円160枚

1枚あたり500円分の商品券として使えます。

全国の長崎ちゃんぽんリンガーハット・とんかつの浜勝で使えるほか、有効期限もありませんよ。
期限を気にすることなく、いつでも好きなときに使えるのでうれしいですね。

リンガーハットやとんかつの浜勝によく行くのであれば、商品券で支払いをすることで節約にもなります。

旅行系でおすすめな商品券・ギフトカード

ここからは、旅行系でおすすめな商品券やギフトカードを紹介します。

寄付金ごとにもらえる商品券・ギフトカードの相当額についても説明していきますね。

HISギフトカード

HISギフトカードは、ふるなびで取り扱っています。
静岡県 小山町や、佐賀県みやき町に寄付することでもらえる返礼品ですよ。

▼ふるなびで申し込めます。

ふるさと納税 HISギフトカード

寄付金別にもらえるギフトカードの相当額は、以下の通り。

寄付金額ギフトカードの相当額
20,000円10,000円分
40,000円20,000円分
60,000円30,000円分
80,000円40,000円分
100,000円50,000円分
120,000円60,000円分
140,000円70,000円分
180,000円90,000円分
200,000円100,000円分

ギフトカードは1枚あたり10,000円分として使えますよ。
HIS国内各営業所や特約代理店、ハウステンボスなどで利用できます。

発送は、申し込みから最大90日かかることもあるとのこと。
使いたい時期が決まっているのであれば、なるべく早めに申し込むことをおすすめしますよ。

もちろん、寄付した自治体以外へ旅行するときにも使えます。
国内旅行で飛行機を使う機会があるなら、HISギフトカードはおすすめですね!

日本旅行ギフトカード

日本旅行ギフトカードは、ふるなびで取り扱っています。
ギフトカードがもらえる主な自治体は、以下の通り。

  • 山梨県 富士河口湖町
  • 和歌山県 高野町
  • 鹿児島県 南種子町

▼ふるなびから申し込めます。

ふるさと納税 日本旅行ギフトカード

また、寄付金別にもらえるギフトカードの相当額は、以下の通り。

寄付金額ギフトカードの相当額
20,000円10,000円分
30,000円15,000円分
40,000円20,000円分
50,000円25,000円分
60,000円30,000円分
70,000円35,000円分
80,000円40,000円分
90,000円45,000円分
100,000円50,000円分
120,000円60,000円分
140,000円70,000円分
160,000円80,000円分
180,000円90,000円分
200,000円100,000円分

日本旅行ギフトカードは、全国の日本旅行の各支店や店舗で支払いに使えます。
電話やホームページから申し込むときも、ギフトカードでの支払いが可能ですよ。

しかも、日本旅行ギフトカードには有効期限がありません!
期限切れを気にすることなく、旅行したいときに使えるのがうれしいですね。

こちらも寄付した自治体以外へ旅行するときでも、問題なく使えます。
よく旅行するという場合にぴったりな返礼品ですね。

ふるさと納税でもらった商品券は換金できる?

商品券というと、換金して現金化できるのでは?と思ってしまいますよね。
しかし、ふるさと納税でもらえる商品券は基本的に換金・転売禁止となっています。

自治体はふるさと納税してもらった感謝の気持ちとして商品券やギフトカードを返礼品にするので、それを換金するのは少しお門違いですよね。

換金・転売目的だとそもそも寄付を受け付けてもらえないこともあります。

もし換金したとしても、買取価格は本来の値段よりも下がってしまいますよ。
レートが低くなったり、手間がかかることを考えると、自分で使ったほうがずっとお得感がありますね。

さいごに

ふるさと納税というと特産品が多いイメージでしたが、商品券やギフトカードも多くてびっくりしました。

特に、旅行系のギフトカードは還元率も高い上、有効期限なく使えるのがうれしいですね。
寄付した自治体以外の旅行にも使えるので、旅行好きにはうれしい返礼品です。

食品だとどうしても賞味期限が気になるところですが、商品券やギフトカードなら賞味期限や保存の心配もありません。

どんな返礼品を選ぼうか迷ったときは、商品券やギフトカードも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール