高いOisix(オイシックス)の料金を節約して安くする5つの方法

Oisix(オイシックス)」は、有機野菜の食材を宅配してくれるサービスで知られています。

ただ、スーパーで普通に買うよりはどうしても高くなってしまいがちです。

このページでは、オイシックスを使うときにあまり高くなりすぎず、節約になるような使い方を紹介していきますね。

必要のないものは買わない

オイシックスの料金を節約するのに、一番意識しておきたいのは、そもそも必要のないものを買わないことです。

本州の定期会員だと、税抜6,000円以上買えば送料が無料になるため、ついつい6,000円以上買おうとしてしまいがち。

送料を無料にするために、必要のない食材まで買ってしまって、使いきれなかったとなるともったいないですよね。

毎週の予定をあらかじめ見通した上で、どんな食材があればいいかなというのを意識しながら選べばいいと思います。

完璧にするのは難しいですが、意識して少しずつやっていくことが節約のコツです。

定期会員を無理に続ける必要はない

オイシックスの定期会員になると、ついつい毎週届けてもらわないと…って思うかもしれません。

でも、そもそも定期会員になる必要があるかどうかも考え直してもいいと思います。

気軽に定期会員になれますが、そうなることで毎週のように何か買ってしまいがちです。

必要なものだけ買う、いらないものは買わない、そういうスタンスで考えるようにするのがいいですよ。

ヘビーユーザーなら、プライムパスのほうがお得になる

これまでは、そもそも使いすぎないようにしましょうと伝えました。

日常的にオイシックスを使っている、これからずっと使っていくことがわかっているのであれば、プライムパス会員になるほうが結果的に節約になる場合があります。

プライムパスは、月額で税抜1,280円かかりますが、その分だけ特典が充実していますよ。

  • 定番商品が1回あたり3品無料
  • 野菜・フルーツがいつでも何品でも20%割引

子供が育ち盛りで消費量が多いけど、買い物に行く時間がなかなか取れない…

そんな場合は、注文する数量が多くなるのですぐに月会費の元が取れますよ。

初回限定のキャンペーン割引がお得

オイシックスでは、初回限定のキャンペーンがお得になっています。

もともと4,980円のセットが半額以下になったりと、気軽に試しやすいです。

私も試したことがありますよ!
その後会員を続けるかどうかを判断すればいいと思います。

実際に試したときは、めちゃくちゃ美味しいと思いましたよ!

参考:オイシックスの初回キャンペーンを見てみる

支払いをクレジットカードにする

オイシックスを使うときの支払い方法にはいろいろあります。

その中でもおすすめはクレジットカードですね。

クレジットカードだと一括払いすることで、ポイント分だけお得になるからです!

1%のポイント還元率があるクレジットカードなら、月10,000円使えば100円分ポイントがもらえますよ。1年続けば1,200ポイントですね。

確実にできる節約方法なので、オイシックスを使うなら必ずクレジットカード一括払いにしておきましょう。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

ちなみに楽天ペイでも、クレジットカードを紐づけて支払うので、クレジットカード以外なら楽天ペイがいいですよ。

さいごに

便利さゆえに、普通に使っているとどうしても高くなってしまいがちなオイシックス。

使い方を工夫して、ムダなものを買わないようにするか、支払い方法を意識してみましょう。

そうすることで、余計なお金を使わずに済みますよ。

食材にこだわるのはとてもいいことだと思いますが、食べる量だけ買うようにすると、時間とお金を両方節約できると思います!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール