ローソンでタッチ決済はできる?やり方やできないときの対処法

クレジットカードのタッチ決済は、最近少しずつ利用者が増えていますね。

最新ツールに疎い母と久しぶりに会ったとき、当たり前のように利用していて驚きました。

そんなタッチ決済ですが、ローソンでも使えますよ。

とはいえ、初めてだとスムーズに使えるか不安ですよね。

そこで今回は、実際にローソンでタッチ決済をやってみた流れを写真付きで紹介します。

ぜひタッチ決済の予習に使ってみてください!

ローソンではクレジットカードのタッチ決済が使える

最初にも書きましたが、ローソンではクレジットカードのタッチ決済が使えます。

▼ローソンのタッチ決済ができるクレジットカードのブランドは以下の通りです。

  • Visaタッチ
  • JCBタッチ決済
  • Mastercardコンタクトレス
  • American Expressタッチ決済

持っているクレジットカードに扇のマークが付いていれば使えます。

参考:ローソンで使えるタッチ決済ブランド

(参考)ローソンで使えるキャッシュレス決済

ちなみに、ローソンではタッチ決済以外のキャッシュレス決済も使えます。

▼ローソンで使えるQRコードスマホ決済は以下の通りです。

▼電子マネー

▼クレジットカード

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners

基本的に一通りのキャッシュレスが使えますね!

実際にローソンでタッチ決済を使ってみた

ここからは実際にローソンでタッチ決済を使ってみた流れを紹介します。

タッチ決済には2つの方法があります。

物理カードをタッチする方法と、iPhoneやAndroidのスマホに登録したカードをタッチする方法です。

それぞれのやり方を試してみましたよ。

流れを紹介する前に、物理カードをタッチする方法とスマホをタッチする方法に共通するタッチ決済の注意点を挙げておきます。

▼タッチ決済の注意点

  1. ポイントカードの提示を忘れない。
  2. 店員さんには「クレジットのタッチ決済で支払います」と言う。

では、実際の流れを見ていきましょう。

物理カードでタッチ決済をする流れ

まずは物理カードでのタッチ決済の流れです。

STEP
レジでお会計に進む。

まずは普通にレジのお買い物に進みます。

ローソンのタッチ決済でレジに進む様子
ローソンのタッチ決済でレジに進む様子
STEP
ポイントカードを提示する。

スキャンが終わったらポイントカードを提示しましょう。

今回はスマホでPontaカードを提示しました。

ローソンのタッチ決済でPontaカードを提示する様子
ローソンのタッチ決済でPontaカードを提示する様子
STEP
店員さんに「クレジットカードのタッチ決済で支払います」と伝える。

店員さんに「クレジットカードのタッチ決済で支払います」と伝えましょう。

STEP
端末にカードをタッチする。

端末の扇のマークが付いている部分にカードをタッチし「ピー」という音が鳴れば完了です。

ローソンでタッチ決済する様子
ローソンでタッチ決済する様子

タッチ決済時もdポイント・Pontaポイントが貯まります。

忘れずに提示しましょう。

また、店員さんには「クレジットカードのタッチ決済で支払う」ということをもれなく伝えるのもポイントです。

「クレジットで」や「タッチ決済で」などと伝えると、他の支払い方法と勘違いされてしまうことがありますよ。

今回レジをしてくれた店員さんはスムーズに対応してくれました。

▼実際にタッチ決済したレシートと買ったものはこちら。

ローソンのタッチ決済で買ったものとレシート
ローソンのタッチ決済で買ったものとレシート

スマホでタッチ決済をする流れ

続いて、スマホでタッチ決済をする方法です。

STEP
レジに進む。

まずは普通にレジに進みます。

ローソンのタッチ決済でレジに進む様子
ローソンのタッチ決済でレジに進む様子
STEP
ポイントカードを提示する。

スキャンが終わったらポイントカードを提示しましょう。

今回はPontaカードを提示しました。

ローソンのタッチ決済でPontaカードを提示する様子
ローソンのタッチ決済でPontaカードを提示する様子
STEP
店員さんに「クレジットカードのタッチ決済で支払います」と伝える。

続いて、店員さんに「クレジットカードのタッチ決済で支払います」と伝えます。

STEP
スマホを端末にかざす。

最後に、スマホに登録したカードを起動して端末にタッチしましょう。

iPhoneの場合はApple Pay、Androidの場合はGoogle Payを起動すればOKです。

ローソンにてiPhoneでクレジットカードのタッチ決済をする様子
ローソンにてiPhoneでクレジットカードのタッチ決済をする様子

カードがスマホに変わっただけで、物理カードでタッチ決済をするときと手順は同じです。

支払い方法を「スマホ決済で」などと伝えないように気をつけてください。

スマホで払うと伝えてしまうと、QUICPayやiD、QRコード決済などと勘違いされてしまう可能性がありますよ。

きちんとタッチ決済ができたかどうかは、音で判断可能です。

iDやQUICPayのオリジナル決済音が鳴ってしまった場合、タッチ決済ではなくスマホ決済になっています。

正しくスマホ決済ができているときは「ピー」というシンプルな音が鳴りますよ。

▼スマホでタッチ決済をしたレシートと買ったものはこちら。

ローソンのiPhoneタッチ決済で買ったものとレシート
ローソンのiPhoneタッチ決済で買ったものとレシート

スマホで決済しましたが、レシートには「クレジット取扱」と記載されていますね。

エラー時や決済ができないときの原因と対処法

場合によってはエラーなどでタッチ決済ができないことがあります。

タッチ決済が上手くいかない原因として考えられるものは以下の通りです。

  • タッチ決済非対応の店舗である
  • 残高不足(プリペイドカード・デビットカードの場合)
  • セキュリティエラー
  • 支払い額の上限を超えている
  • レジ側のエラー

タッチ決済非対応の店舗である

現在は基本的にどこのローソンでもタッチ決済に対応しています。

ただ、もしタッチ決済ができなかった場合は念のため店員さんにタッチ決済に対応しているか確認してみましょう。

非対応店舗だった場合は、残念ながらタッチ決済で支払うことはできません。

残高不足(プリペイドカード・デビットカードの場合)

タッチ決済に使いたいカードがプリペイド式やデビット式の場合、残高不足の可能性があります。

残高を確認して、足りなければ補充しましょう。

セキュリティエラー

タッチ決済に対応している店舗かつ残高も問題ない場合、カードのセキュリティエラーの可能性があります。

セキュリティエラーは何らかの理由でカードの使用にロックがかかってしまっている状態です。

この場合、カード会社に連絡して確認するしかありません。

時間がないときは別の支払い方法を使った方が早いかもしれませんね。

支払額の上限を超えている

タッチ決済の上限は原則1万円です。

ローソンで1万円以上の買い物をすることは少ないと思いますので、あまり気にしなくても良さそうですね。

もし1万円以上の買い物をする場合は、タッチではなくカードを差し込む方法で支払いましょう。

レジ側のエラー

もう一つの原因として、レジ側のエラーの可能性があります。

カード自体に問題がない場合、店員さんに確認してもらいましょう。

セルフレジでもタッチ決済はできる

ローソンにはセルフレジ導入店舗もあります。

セルフレジでもタッチ決済は可能です。

タッチ決済をする場合は支払い方法で「クレジットカード」を選び、端末にタッチしましょう。

参考:ローソンのセルフレジでタッチ決済をする方法

三井住友カードなら最大7%ポイント還元される

ローソンでタッチ決済をする場合、三井住友カードなら最大7%ポイント還元が受けられてお得です。

三井住友カードの物理カードでタッチ決済をすれば5%、スマホに登録した三井住友カードでのタッチ決済なら7%還元されます。

カード利用金額200円(税込)につきポイントが貯まるので、7%還元なら14円分もお得になりますよ。

対象カードは以下のページに詳しく記載があります。

参考:三井住友カードのタッチ決済のポイント還元について

ローソン以外でタッチ決済が使えるコンビニ一覧

ローソン以外にもタッチ決済が使えるコンビニがあります。

主な使えるコンビニは以下の通りです。

コンビニ以外にもスーパーマーケットやドラッグストアなどでも使えるお店がたくさんあります。

さいごに

ローソンではタッチ決済が使えます。

タッチ決済をするときは、「クレジットカードのタッチ決済で支払います」の合言葉を忘れず伝えるのがポイントです。

決済方法の種類が多い時代なので、店員さんも決済方法を混同してしまうことがあり得ます。

正確に希望の支払い方法を伝えてスムーズかつお得にお買い物をしましょう!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

千葉の田舎に住んでいるフリーライターです。 家庭菜園が趣味で、野菜づくりを楽しみながら食費を抑えて暮らしています。 楽しくお得に生活できるように、日々模索中です! 姉妹サイトの「ギフトヤ」でも執筆中。