漫画はどこで買うのがお得?安く買う7つの方法・新刊から中古本までお得なマンガの買い方まとめ

こんにちは!
月に20冊以上はマンガを買う柚木ゆうら(@yzk0829)です。

マンガって面白いですが、1冊あたり500円前後することがほとんど。
高いものだと、1,000円近いマンガもあります。

シリーズ作品を買ってそろえようと思うと、結構お金がかかってしまいますよね。

せっかくなら、少しでも安くマンガを買って、いろいろな作品を楽しみたいものです。

私もマンガをたくさん読むので、「節約しながら読める方法はないかな?」と探していました。

その結果、マンガをよく読むからこそ、安く買える方法を見つけることができましたよ。

このページでは、マンガを買うときに知っておきたい安く買う方法について詳しく紹介していきますね。

漫画を新刊から中古本まで安く買う方法まとめ漫画を新刊から中古本まで安く買う方法まとめ

本を安く買う方法は、以下のページが詳しいですよ。
気になったら合わせてチェックしてみましょう。

マンガを安く買う7の方法

では早速、マンガを安く買う方法について紹介していきますね。

マンガを安く買う方法は以下の通り。

ここからは、それぞれの方法ごとに詳しく紹介していきますね。

電子書籍の割引特典を使う

紙媒体のマンガにこだわらないのであれば、電子書籍を選ぶのもひとつの手です。

というのも、電子書籍のほうが割引特典などが多いから。

購入するサイトによっては、割引クーポンやお得なキャンペーンが開催されていますよ。
ネットで気軽に買えるのも魅力的ですね!

電子書籍でマンガを買いたいときは以下のようなサイトをチェックしてみてくださいね。

私はよく楽天ブックスで割引クーポンを使って、マンガをまとめ買いしています。

楽天ブックスでマンガを買うと、楽天ポイントが貯まるので得した気分になりますね。

割引クーポン+ポイント払いの併用も可能です。

▼時間帯によってポイントが2倍以上もらえる特典もあります。

楽天ブックス ポイント2倍期間中

楽天ブックスに限らず、電子書籍が買えるサイトではポイントサービスを実施しているところも多いですよ。

▼まとめ買いすることが多いと、楽天ブックスでお得な割引クーポンが獲得できます。

楽天ブックス 割引クーポン

▼実際に楽天ブックスで弱虫ペダルを62巻まとめ買いしてみた結果。

楽天ブックスで30%オフクーポンを使った場合

30%オフの割引がきいて、27,280円のところ19,096円で購入することができました!なんと8,184円も安くなっています。

▼こちらは20%オフの割引クーポンを使ってマンガを12巻分買った場合の計算。5,544円のところ4,440円で買えるので、1,104円安くなっていますね。

楽天ブックスで20%オフ割引クーポンを使った場合

まとめ買いする巻数が多ければ多いほど、割引クーポンの値引率も高くなるのでおすすめです。

電子書籍で揃えると、マンガの収納スペースに悩まされることもなくなりますよ。

参考:楽天ブックスはこちら

ポイントを使って割引する

マンガを買うお店によっては、ポイント払いできるところもあります。

もし貯まっているポイントがあるなら、マンガを買うときに使うことでポイント消費もできる上、割引にもなるのでお得ですよ!

たとえば、以下のようなところでポイントが使えます。

  • TSUTAYA:Vポイント
  • 楽天ブックス:楽天ポイント
  • Kindle:Amazonポイント

私もよく、楽天ブックスで楽天ポイントを使ってマンガを買っていますよ。

たとえば、マンガの値段が3,500円だったとして2,000円分をポイント払いすれば、残り1,500円を支払えばいい計算になりますね。
実質、2,000円割引になるようなものです。

ポイント+割引クーポン+クレジットカード払いといった感じで、支払い方法を併用することもできますよ。

それぞれのポイントの貯め方も意識してみるといいですね。

参考:Vポイントの貯め方について
参考:楽天ポイントの貯め方について
参考:Amazonポイントの貯め方について

クレジットカードで購入する

実際のお店でもネット通販でも試しやすいのが、クレジットカードでマンガを購入する方法です。

クレジットカードで支払えば、カード払い分のポイントが貯まるのでお得ですよ。

たとえば、還元率1%のカードで10,000円分を支払った場合、100ポイントが貯まる計算になります。

還元率の高さやポイントの使いやすさを意識して、クレジットカードを選ぶといいですね。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

Kindleを利用する

Kindle マンガ

Amazonで買い物することが多ければ、Kindleを利用するのもありですね。

よくセールも行なっているので、お得なセール期間中を狙えばマンガを安く買えますよ。

Kindle本を買うときの支払い方法は以下から選べます。

Amazonギフト券やAmazonポイントを使えば、1冊あたりの値段を安くすることができますね。

普段からAmazonを利用していたり、Kindleでよく買い物したりしている場合におすすめの方法です。

中古本を買う

マンガをまとめて安く買いたいときは、中古本を買うのもありですね。

中古本を取り扱っているお店には以下のようなところがあります。

ブックオフなどはお店によって立ち読みができるので、マンガを買う前にどんな内容か確認できますよ。

お店に行くのが面倒という場合は、ネットオフやブックオフオンラインなどのネット通販がおすすめです。

ただ、途中抜けている巻があったり、読みたいマンガを取り扱っていなかったりすることもあります。
一度、他人の手に渡ったものを読むのが苦手な場合も避けたほうがいいですね。

人気のマンガを少しでも安くまとめ買いしたいときや、多少の汚れやキズは気にしないというのであれば、検討してみましょう。

▼こんなときにおすすめ。

  • マンガをまとめて安く買いたい
  • 買う前にマンガを試し読みしたい
  • マンガに多少の汚れやキズがあっても安く手に入れたい

マンガ・コミック買取を利用する

「マンガの新刊は読みたいけど、物は増やしたくない」というときにおすすめなのが、マンガ・コミック買取を利用する方法。

新刊を購入して読んでからすぐに売ると、買取価格が高い状態で手放すことができます。

マンガの状態がよくて、発売日からそんなに経っていないのであれば、定価の半額もしくは半額以上で売れることが多いです。

たとえば、以下のようなマンガ・コミック買取サービスがあります。

  • Vaboo
  • ブックサプライ
  • ネットオフ

ひと手間かかってしまいますが、1冊あたりの買取価格は高いまま売れるので、結果的に安くマンガを読めることになりますね。

▼こんなときにおすすめ。

  • マンガの新刊を安く読みたい
  • 読んだあとマンガを手放しても気にならない
  • できるだけ物を増やさずにマンガを楽しみたい

図書券や図書カードを使う

図書券や図書カードというと小説や絵本に使うイメージがあるかもしれませんが、マンガを買うときにも使えますよ。

もし余っている図書券や図書カードがあるのなら、マンガを買うときに使ってみるのもいいですね。

ただ、図書カードはおつりが出ません。
どちらかというと、おつりが出る図書券のほうが使い勝手はいいですよ。

▼こんなときにおすすめ。

  • 図書券や図書カードが余っている
  • 本屋でマンガを買うことが多い
  • 電子書籍よりも紙媒体のマンガを集めたい

さいごに

マンガを安く買う方法をまとめてみました。

▼紙媒体のマンガを安く買いたいとき。

  • ポイントが使えるお店でポイント払いする
  • 還元率の高いクレジットカードで買う
  • ブックオフやゲオなどで中古本を買う
  • マンガ・コミック買取を利用する
  • 図書券や図書カードを使う

▼電子書籍のマンガを安く買いたいとき。

  • 定期的にある電子書籍のセールを狙う
  • 電子書籍の割引クーポンを活用する
  • ポイントを使って通常よりも安く買う
  • 還元率の高いクレジットカードで購入する
  • KindleでAmazonポイントやAmazonギフト券を使う

私は「いろいろなマンガをたくさん読みたいけど収納するスペースがない」タイプなので、電子書籍で買うことがほとんどです。

楽天ブックスなら、割引クーポン+楽天ポイント払い+楽天カード払いの併用ができるので、通常よりもかなりお得にマンガを買うことができますよ。

マンガを安く買う方法はいろいろとありますが、自分に合ったものを選ぶのが一番です!

ただ安く買うだけでなく、自分が納得できる方法を選んで、少しでもたくさんのマンガと出会えるといいですね。

おまけ:マンガを安く読む方法について

私はよくマンガを試し読みしてから、気に入った作品を電子書籍でまとめ買いするようにしています。

1冊ずつ買うよりも、まとめて購入したほうが割引クーポンも使えて安くなりますよ!

マンガを安く読む方法については、以下で詳しく紹介しています。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール