Relux(リラックス)で使えるお得な割引クーポンまとめ

一流ホテルや高級旅館を厳選した宿泊予約サービスとして知られている「Relux(リラックス)」。

Reluxで取り扱っている宿泊先はどれも高級になるため、どうしてもお金がかかってしまいますよね。

少しでも割引して安くできたらうれしいもの。

そんなReluxではクーポンを発行していますので、うまく使うことで宿泊料金を安くできますよ。

このページでは、Reluxのクーポン情報一覧や使い方・使うときの注意点までひと通り紹介していきます。

Relux(リラックス)で使える割引クーポン・使えないときの対処方法

Reluxの割引クーポン一覧

現在、Reluxで使えるクーポンは以下の通りです。

  • Relux体験キャンペーンクーポン
  • 友達紹介キャンペーンクーポン
  • スマートフォンアプリのクーポン
  • LINEのクーポン
  • メールマガジンのクーポン
  • Relux × Mastercardキャンペーンクーポン
  • 友達紹介キャンペーンクーポン

内容をひとつずつ紹介しますね。

三井住友カードのクーポン

クレジットカードの三井住友カードを持っていると、Reluxの割引クーポンが使えます。

しかも、割引率がそれなりに高いので、宿泊料金を安くできますね。

カード初回割引率2回目以降の割引率
プラチナカード10%OFF7%OFF
ゴールドカード7%OFF5%OFF
プライムゴールドカード7%OFF5%OFF
上記以外のカード5%OFF3%OFF

クーポンの詳しい取得方法や使い方は、以下のページが詳しいですよ。

Relux体験キャンペーンクーポン

Reluxに会員登録すると、後日「Relux体験キャンペーンクーポン」がメールで届きます。

有効期限は2週間弱と短いですが、10,000円割引になるため、すぐに使う場合はお得にできますよ。

ただ、50,000円以上の宿泊に限るため、奮発したときにしか使えません。

Relux体験キャンペーンクーポン

友達紹介キャンペーンクーポン

まだReluxの会員ではない友達を招待し、会員登録をしてもらうと、その友達に5,000円分のクーポンがプレゼントされます。

さらに、実際に友達がReluxからの予約で旅行をした場合は、招待した側も5,000円分のクーポンがもらえますよ。

まだReluxに登録していない方は、こちらの招待コード(クーポンコード)を利用してみてくださいね。

招待コード:IP_3LGMQ

スマートフォンアプリのクーポン

Reluxには、専用のスマートフォンアプリがあります。

このアプリからの予約時に10%割引になるクーポンがありますよ。ただし使えるのは初回予約時のみ。

▼Reluxアプリは操作性が良く、スマホからの検索や予約が簡単になるのでおすすめです。

LINEのクーポン

LINEのお友達登録をすると初回5,000円割引のクーポンがもらえます。
税込30,000円以上の予約から使えますよ。

クーポンが使える期間はLINEのお友達登録後から2ヶ月間なので、どこにいつ泊まるのか旅行の計画を立ててから、お友達登録するのが良さそうですね。

(例)2019年6月10日にLINEのお友達登録をした場合
予約期限2019年6月10日、チェックアウト期限2019年8月10日

メールマガジンのクーポン

Reluxの会員登録時、メールマガジンの会員になると、割引クーポンが届くことがあります。

頻度はそこまで高くありませんが、最大10,000円のクーポンもありますよ。

(終了)Relux × Mastercardキャンペーンクーポン

以前は、マスターカード会員限定で、初回の特別優待予約や、何度でも利用できる優待クーポンが用意されていました。

普段マスターカードを使っている人にとってはうれしいクーポンでしたね。

Reluxでクーポンを使う方法

Reluxのクーポンは、一度クーポンコードを登録をしてから予約画面で使えるようになります。

登録のやり方と使用方法を紹介しますね。

クーポンコードの登録方法

まずは「Reluxクーポン/招待コードの登録」の画面にアクセスします。

▼「クーポン/招待コード」の欄に、クーポンコードを入力してください。
「登録する」ボタンを押せば、クーポンが発行されますよ。

▼無事クーポンが発行されるとこのような画面に移ります。

クーポンの使い方(Webの場合)

一度登録したクーポンコードは、予約時に使用できるようになりますよ。

▼予約フォームにある「Reluxクーポンコードをお持ちの方」というところを選択します。

▼すると、クーポンコード入力画面が出てきます。

▼入力欄にカーソルを移動させると、このように登録済みのクーポン一覧が出てきますよ。

ここから使いたいクーポンを選んで使用しましょう。

なお、ここで直接クーポンコードを入力しても、クーポンが使える場合もあります。

ただし一部のクーポンコードは、登録時のコードと登録後のコードが異なりますので、一度登録してから使用するのが確実ですよ。

クーポンの使い方(アプリの場合)

スマートフォンアプリからでもクーポンを利用できます。
▼予約フォームの「クーポンを利用する」にチェックを入れましょう。

▼「もっているクーポンから選ぶ」を押すと、すでに登録済みのクーポン一覧から使いたいものを選ぶことができますよ。

▼適用される割引が表示されるので分かりやすいですね。

使ったクーポンを変更したりキャンセルしたりする方法

Reluxのクーポンを使って予約できたのはよかったけど、使いたいクーポンが変わったり、予定が変更になったりして、予約を変更・キャンセルしたい場合が出てくるかと思います。

そのときにどう対処していいのかも気になるところではないでしょうか。
状況に応じた対処法を紹介しますね。

予約をキャンセルしたい場合

クーポン利用した予約をキャンセルすると、キャンセル後は、有効期限内であればクーポンは手元に戻ります。

再度そのクーポンを使って予約もできますので、ムダにはなりませんよ。

予約日や人数を変更したい場合

Reluxの予約システムには、予約日や人数変更の機能はありません。

日にちや人数を変更したい場合は、一度キャンセルして予約を取り直すことになりますね。

この場合もキャンセルした分のクーポンは手元に戻るので、予約をし直すときすぐに使えます。

クーポンを変更したい場合

ほかに値引き額の高いクーポンが出てきたりして、使うクーポンを変更したい場合がありますよね。

この場合も、一度キャンセルして予約を取り直すことになります。
使わなかった方のクーポンは手元に戻るので、有効期限内であればまた使えますよ。

Reluxのクーポンが使えない理由と対処方法

「取得したReluxのクーポンが使えない」ということがたまにがあります。
その場合は以下の4つの理由が考えられますよ。

  • 入力したクーポンコードが間違っている
  • 有効期限・予約期限が切れている
  • 設定された予約額を下回っている
  • クーポンとポイントを併用している

入力したクーポンコードが間違っている

▼クーポンコードを間違えて入力した場合は、このような画面になります。

「全角・半角」はどちらでも対応していますが、アルファベットの入力間違いがないか確認してみてください。

コピー&ペーストを使うのが確実ですよ。

有効期限・予約期限が切れている

▼有効期限や予約期限が切れたクーポンコードを入力すると、このような画面になります。

クーポンにはそれぞれ期限が設定されていますので、期限内のものを使用するようにしましょう。

設定された予約額を下回っている

▼Reluxには、一定金額以上の予約時に使えるクーポンが存在します。基準の予約額に満たない場合は、このように表示されますよ。

クーポンとポイントを併用している

Reluxクーポン使用時は、ポイントを使うことはできません。
クーポンとポイントを併用しようとした場合も、エラーメッセージが表示されますよ。

どちらか一方を使うようにしましょう。

クーポン以外で安く宿泊する方法

クーポンを使用する以外にも、宿泊費用を安くする方法があります。
それは、支払いにクレジットカードを使用することです。

Reluxで扱っている宿泊先はどれも高級なため、一度に支払う額も大きくなりますよね。

そんな時にクレジットカードで一括払いをすれば、カードのポイントがたくさん貯まりますので、確実にお得になりますよ。

例えば、楽天カードを使った場合、1%ポイントが貯まります。
30,000円を支払うと300円分がポイントで戻ってくることになりますね。

現金払いよりも確実にお得にできる方法ですので、クレジットカードをぜひ活用してみてください。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

さいごに

一流ホテルや高級旅館など、敷居が高くなりがちなハイグレードな宿泊施設も、Reluxのクーポンをうまく利用することで思ったより安く泊まれますよ。

Reluxのクーポンは、10,000円引など金額の高いものも発行されますので、こまめにチェックして旅をよりお得に楽しんでくださいね。

参考:Relux(リラックス)の公式サイトはこちらから

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1983年群馬県生まれ、埼玉県在住のフリーライター。調理学校卒、飲食店で働いていましたが、おいしいもの好きが高じてライターに転職しました。 飲食店のおトク情報や暮らしに役立つ節約術を紹介していきます。