ICOCAを解約・返却すると500円のデポジットが払い戻しされる!残高0円でもOK

SMART ICOCAに申し込んだことにより、以前使っていたICOCA定期券が不要になりました。

時間が経つと忘れてしまいがちですが、ICOCA定期券を発行するときにデポジット(預り金)として500円を支払っているんですよね。

デポジットはICOCAカードを返却すると払い戻しされますので、今回実際に解約の手続きをしてみました。

このページでは、ICOCAの返却ができる場所や、デポジットの500円が払い戻しされるまでの流れを紹介していきます。

ICOCA払い戻しのやり方

ICOCAカードの返却・払い戻しはどこでできる?

不要になったICOCAカードは、ICOCAエリア内のみどりの窓口で払い戻しの手続きが可能です。

参考:ICOCAエリアの詳細(公式サイト)

みどりの券売機など、みどりの窓口以外では受付してもらえませんので注意しましょう。

ICOCAを返却して500円のデポジットが返金されるまでの流れ

まず、返却時に必要なものについてですが、基本的には払い戻しを希望するICOCAカードを持参すればOKです。

ただし、「こどもICOCA」または有効期限内の「ICOCA定期券」を払い戻しする場合は、身分証明書(運転免許証や健康保険証など)の提示が必要になりますよ。

今回はSMART ICOCAに申し込んだあとの返却ですので、以下の3つを持っていきました。

  • 返却したいICOCAカード
  • SMART ICOCA
  • 残額払い戻し券
ICOCA残額払いもどし券

▼みどりの窓口へ行き、受付の方にICOCAカードを返却したい旨を伝えると、手続きを進めてくれます。

みどりの窓口

手続きにかかった時間は3〜5分程度でした。受付の方の言う通りにしていけば、すぐに終わりますよ。

▼すでに期限切れだった「ICOCA定期券」を返却したことで、500円が返金されました!
ちなみに、この500円はICOCAカードを発行したときのデポジットです。

ICOCA払い戻しの結果

ICOCAは残高を0円にしてから払い戻ししよう

ICOCAを払い戻しする際は、なるべく残高を0円にしてから手続きをしましょう。

なぜかと言うと、残高が220円以上ある場合、払い戻し額から手数料が差し引かれてしまうからです。
払い戻し手数料として、220円が引かれます。

残高が220円に満たない場合は、払い戻し額が手数料で相殺され、デポジットの500円だけが返ってきますよ。

ムダな手数料を払わないためにも、残高は自動販売機や電車の運賃で消化してください。

それでも0円にならないのであれば、ICOCAが使えるお店で現金とあわせて決済すれば使い切れますよ。

さいごに

このページでは、不要になったICOCAカードをみどりの窓口で返す方法を紹介しました。

ICOCAを発行するときに支払ったデポジットが戻ってきて、ちょっとうれしくなりましたよ。
500円もあれば、ワンコインランチで1回ご飯が食べられますからね。

もし以前ICOCAを使っていて、今はまったく使わず眠っている場合は、SMART ICOCAに切り替えてデポジットの500円を取り戻しましょう!

おまけ:関西ではICOCAかPiTaPaがおすすめ

関西の鉄道に乗るときは、ICOCAもしくはPiTaPaを持っていると、乗り降りがスムーズになりますよね。

もし、時間の短縮を狙うなら、どちらかを使いましょう。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール