メルカリ匿名配送の仕組みとは?実際に送る方法や料金について解説

こんにちは!
メルカリをよく利用している小林敏徳です。

メルカリで商品が売れたときや、購入したときに自分の住所が相手に知られてしまうことに抵抗はないでしょうか。

そんなときに「匿名配送」ができたらうれしいですよね。

メルカリでは、出品者と購入者、お互いの住所・氏名等を明かさずに取引ができるんです。

そのやり方はとても簡単ですよ。
出品時に「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」を選択するだけでOKです。

そこでこのページでは、メルカリの匿名配送の仕組みや、匿名配送を使うときの手順などについて詳しく解説していきますね。

メルカリ匿名配送の仕組み・実際に送る方法や料金

メルカリは「匿名配送」も可能

メルカリで商品をやり取りするときは、お互いの住所がわかった状態になるのが基本ではあります。

とはいえ、相手に知られたくないこともありますよね。

匿名配送を使えば、個人情報を明かさずに取引ができるとてもいいサービスですよ。

個人情報保護を気にしている方は、匿名配送をうまく利用しましょう!

メルカリの匿名配送のやり方

ここからは、気になる匿名配送のやり方について解説します。

まず結論を言いますね。

出品時に「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を指定するだけでOK

匿名配送のやり方は、出品時に「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を指定するだけ。

▼たったこれだけでOKです!
ここでは「らくらくメルカリ便」を例にしました。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(出品時にらくらくメルカリ便を選択)

らくらくメルカリ便で発送すると、個人情報が自動的にクローズになります。

「それで荷物はちゃんと着くの?」と心配になるかもしれませんが、個人情報がクローズになるのはあくまでも手続き上だけで、配送業者はちゃんとわかっているので、安心してください。

あとから変更はできないので要注意

絶対に匿名配送を利用したい場合は、出品時にらくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を指定することを忘れないでください!

これを忘れた場合、あとから変更することはできないからです。

通常の宅急便等を利用するときは、個人情報がオープンになりますので、注意してくださいね。

メルカリの匿名配送のやり方を画像つきで解説

ここからは匿名配送のやり方を画像つきで解説しますね。

実際の流れに沿って見ていきましょう。

今回は、らくらくメルカリ便の「ネコポス」を利用しました。
(*ネコポスについては以下の記事が詳しいですよ。)

▼まずは出品時に「らくらくメルカリ便」を選択します。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(出品時にらくらくメルカリ便を選択)

先ほども説明したように、やることはこれだけです。
ここからは「本当に匿名になるのか?」をチェックしていきましょう。

さて、商品が購入されました。
▼荷物の準備に取りかかります。

メルカリで売れた商品を梱包する方法(スポーツウェアをかるく梱包)

▼梱包ができました!

メルカリで売れた商品を梱包する方法(袋を密封)

▼今回はセブンイレブンから発送するため、それ専用のバーコードも準備しておきます。

メルカリの匿名配送のやり方(セブンイレブンの配送用バーコードを表示)

▼セブンイレブンのレジで、ネコポスの発送手続きをしました。

メルカリで売れた商品を梱包する方法(発送)

さて、本当に匿名になっているのか、送り状を見てみましょう。

▼このとおり、ちゃんと匿名配送になっています。

メルカリの匿名配送のやり方(送り状が匿名配送になっている)

▼ご依頼主控のほうも匿名配送になっていますね。

メルカリの匿名配送のやり方(ご依頼主控も匿名配送になっている)

これで出品者と購入者、お互いの個人情報はクローズになります。

めちゃくちゃ簡単ですよね!
購入者と連絡を取りたければ、スマホアプリの取引画面に書き込みましょう。

「ちょっと待って!ご依頼主は匿名にならないの!?」という誤解について

通常の手順はこれだけなんですが、ちょっと気になることはありませんでしたか?

らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便は、コンビニ・ヤマトの営業所・郵便局など、いろんなところから発送できます。

その関係で、送り状の種類も様々。
ものによっては、「えっ!?これどういうこと!?」と思う場合もあるんです。

▼たとえば、このような送り状になっている場合は、匿名配送であることがわかりやすいですよね。

メルカリの匿名配送のやり方(送り状控えの表記)

▼ところが、このような送り状だと、ちょっとドキッとしませんか?
ご依頼主のところに個人情報がちゃんと記載されているからです。

メルカリの匿名配送のやり方(送り状控に個人情報が記載されていても匿名で配送される)

でも、安心してください!
送り状がどのような表記になっていようと、出品者と購入者、お互いの情報が明かされることはありませんから。

ぼくはあたふたしましたが、堂々としていてくださいね。

購入するときに個人情報を守りたければ「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」の商品を選ぶこと

個人情報をできれば明かしたくないのは、出品するときも、購入するときも同じですよね。

というわけで最後に、自分が購入するときに個人情報を守る方法について紹介します。

自分が購入するときは、考え方を逆転させましょう。
つまり、配送方法が「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」になっている商品を選ぶということです。

出品者の都合で配送方法が変更になる可能性もゼロではありませんが、ごく稀ですよ。

購入する場合も匿名配送をうまく利用してくださいね!

匿名配送を使っても料金は変わらない

匿名配送を使ったら、普通に送るときと比べて料金が変わるのではないかと気になるのではないでしょうか。

らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便はあらかじめ料金が決まっているため、匿名配送を使ったからといって、料金が変わることはありませんよ。

そのため、お金のことを特に気にせず使えます。
安心してくださいね。

さいごに

メルカリの匿名配送は、本当にいい仕組みだと思います。

やっぱり見ず知らずの人に個人情報を明かすのって、ちょっと怖い気もしますからね。

使い方も簡単なので、どんどん活用してください。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール