三菱UFJ銀行を使うときは、お金を預けたり引き出したりするイメージとして、お札(紙幣)のイメージがありませんか?
たとえば、大量に持っている1円玉~500円玉などの硬貨(小銭)の出し入れができると、便利ですよね。
でも、本当にそんなことができるのでしょうか。
このページでは実際に三菱UFJ銀行を使い、硬貨の預け入れと引き出しをやってみた様子を画像付きで詳しく紹介します。
[最新]三菱UFJ銀行のATMで硬貨入金はできません
現在は、三菱UFJ銀行のATMで硬貨の入金ができなくなりました。
2020年4月からルールが変わっています。
以下の内容は、2018年に書いたものなので当時のやり方になっていますのでご注意ください。
ただ、窓口であれば硬貨の入金や振込に対応しています。100枚を超えると手数料が必要になるので注意が必要ですが。
枚数 | 手数料 |
---|---|
100枚まで | 無料 |
101〜500枚まで | 550円 |
501〜1,000枚まで | 1,100円 |
1,001枚以上 | 1,650円 以降、500枚ごとに550円加算 |
ポケットチェンジで電子マネーにする手もあります
三菱UFJ銀行ATMで硬貨入金できないので、代わりに使えるのが「ポケットチェンジ」という端末です。
ポケットチェンジでは、外貨も含めた小銭をSuicaなどの電子マネーに交換できますよ。設置されている場所こそ少ないですが、もし近くにあるなら便利すぎるので使ってみてほしいです!
手数料無料で小銭を電子マネーにできますよ。
auじぶん銀行の小銭入金にも使える
三菱UFJ銀行のATMで硬貨入金したいなら、ネット銀行のauじぶん銀行で小銭を入金したいときにも使えますよ。
本家の銀行では対応していませんが、auじぶん銀行なら今のところ貯まった小銭を三菱UFJ銀行のATMで入金できます。引き出しはできません。
三菱UFJ銀行のATMで硬貨を預け入れる方法
以下、過去の内容になります。
「昔はこんなことができたんだな〜」ぐらいに思っていただければ幸いです。
まずは、硬貨を預け入れる方法(入金方法)から紹介しますね。
買い物などをしていると、財布の中にたくさんおつりが溜まることがあります。
たとえば、スーパーの帰り道に三菱UFJ銀行があった場合、おつりの小銭をATMから預け入れできれば、便利ですよね!
▼こちらが、三菱UFJ銀行に備え付けられているATMです。
▼ATMのタッチパネルの『お預け入れ』を押しましょう。
▼画面の指示に従い、通帳かキャッシュカードを入れます。
▼キャッシュカードは、紙幣を出し入れするところの、上側にありますよ。
▼お金の預け入れをする場合、以下の3種類から選びます。
- 紙幣のみ
- 紙幣と硬貨
- 硬貨のみ
小銭(硬貨)を預け入れるので、『硬貨のみ』を押しましょう。
▼現金を入れる場所はタッチパネルの上側にあります。そのうち硬貨は、左です。
▼さきほど『硬貨のみ』のボタンを押しましたよね。すると、硬貨を入れる場所のフタが開き、穴が見えます。ここに硬貨を入れましょう。
▼タッチパネルには、『硬貨を硬貨出入口に入れ入金を押してください』とメッセージが出ています。
指示に従って、硬貨を入れて『入金』を押しましょう。
▼硬貨出入口のフタが締まり、画面には『現金計数中』が表示されます。
▼ATMが数えたところ、小銭は全部で755円ありました。
一部を入金する場合は『一部入金』。全額の場合は『確認』を押しましょう。
僕は全額を入金してみます。
▼入金する金額と、その後の残高が表示されました。
『ご利用明細票発行』について聞かれるので、『発行する』か『発行しない』かを選びます。
▼キャッシュカードと、ご利用明細票が出てくるので忘れずに取りましょう。
▼ちなみに、こちらがご利用明細票です。
先ほど入金した755円の記載はなく、残高のみが載っています。
三菱UFJ銀行のATMで硬貨を引き出す方法
続いて、ATMから硬貨を引き出す方法の紹介です。
999円引き出してみます!
▼硬貨の引き出しをするためには、『お引き出し』を押しましょう。
▼画面の指示に従い、通帳かキャッシュカードを入れます。
▼現金の引き出しなので、暗証番号の入力が必要です。
▼引き出し金額を入力します。999円引き出したいので、「999」と入力し最後に「円」を押します。
▼問題なければ『確認』を押しましょう。
▼引き出しする金額と、その後の残高が表示されました。
『ご利用明細票発行』について聞かれるので、『発行する』か『発行しない』かを選びます。
▼タッチパネル上側にある、硬貨出入口から999円分の硬貨が出てきました!
キャッシュカードとご利用明細票も出ているので、忘れずに取りましょう。
▼タッチパネルには、硬貨を取り出す位置を教えてくれています。
▼こちらがご利用明細票です。
先ほど引き出した999円の記載があり、あわせて残高も載っています。
▼ちなみに、999円を引き出すと以下の組み合わせで引き出しできました。
硬貨の種類 | 枚数(金額) |
---|---|
500円玉 | 1枚(500円) |
100円玉 | 4枚(400円) |
50円玉 | 1枚(50円) |
10円玉 | 4枚(40円) |
5円玉 | 1枚(5円) |
1円玉 | 4枚(4円) |
硬貨の預け入れと引き出しのルール
三菱UFJ銀行のATMは何枚まで預け入れたり、引き出したりできるのかも、気になりますよね。
▼硬貨の預け入れと引き出しのルールは、以下のとおりです。
ATM操作 | 枚数 |
---|---|
預け入れ | 100枚まで |
引き出し | – |
▼金額や枚数に換算すると、以下のようになります。
ATM操作 | 金額換算もしくは枚数換算 |
---|---|
預け入れ(最大) | 500円玉×100枚=50,000円 |
引き出し | – |
預け入れるときは、最大100枚まで入れられますよね。
引き出しのときも100枚まで可能なのでしょうか。
それは難しいと思います。
たとえば1円玉が100枚ほしくて『100円』と入力しても、100円玉が出てきます。
▼引き出す硬貨のパターン。
引き出したい金額 | 硬貨枚数 |
---|---|
500円 | 500円玉:1枚 |
100円 | 100円玉:1枚 |
50円 | 50円玉:1枚 |
10円 | 10円玉:1枚 |
5円 | 5円玉:1枚 |
1円 | 1円玉:1枚 |
あとは、組合せです。
▼たとえば「23円」や「856円」を引き出したいとします。
引き出したい金額 | 硬貨枚数 |
---|---|
23円 | 10円玉:2枚 1円玉:3枚 |
856円 | 500円玉:1枚 50円玉:1枚 5円玉:1枚 1円玉:1枚 |
1円玉が100枚欲しい場合は、窓口や両替機で両替をしましょう。
銀行ATMの利用可能な時間帯
便利に使えたとしても、ATMの利用可能な時間帯も気になりますよね。
▼引き出し、預け入れともにATMが使える時間帯については、以下のとおりです。
曜日 | 時間帯 |
---|---|
平日 | 午前8時45分~午後6時 |
土曜日 | 利用できない |
日曜日・休日 | 利用できない |
一部の無人ATMでは、硬貨の扱いをしていないこともあるので注意です。
コンビニATMで硬貨の預け入れと引き出しができる?
コンビニに設置されているATMからは、現金を引き出すことができ便利ですよね。
硬貨も預け入れと引き出しができれば、うれしい!
でも残念ながら、コンビニATMでは紙幣のみの扱いとなっており、硬貨の引き出しや預け入れはできません。
さいごに
三菱UFJ銀行を利用して、硬貨の預け入れや引き出しの方法を紹介しました。
やり方については特に難しいことはなく、普段ATMを使い慣れている場合は、問題ないかと思います。
ちょっとした小銭があった場合に預け入れたり、逆に小銭がほしいときなどに両替として利用すれば便利ですね。
おまけ:両替について
銀行ATMを利用した、両替について紹介しているページもあります。
あわせて読むと、理解が深まりますよ。