こんにちは!
2010年からSBI証券を使っている、ノマド的節約術の松本です。
SBI証券の口座を作ったあと、いよいよ取引ということでログインするかと思います。
でも、初めてだとログインのやり方さえ難しく感じるのではないでしょうか。
ということで、このページではSBI証券のログイン方法を画像つきで詳しく紹介しますね。

SBI証券のログイン方法
SBI証券のログイン方法は、大きく分けて3通りあります。
- パソコンからログインする
- スマホからログインする
- スマホアプリからログインする
ここからは、それぞれのログイン方法について詳しく見ていきましょう。
パソコンからSBI証券にログインする方法
まずは、パソコンからSBI証券にログインする手順から紹介しますね。
最初にやるのはSBI証券のページを開くこと。
▼開くと、以下のような画面が出るかと思います。

▼画面右側を見ると、ログインするために必要な入力欄が2つありますよ。
「ユーザーネーム」と「パスワード」の2種類です。
この2つを入力すればSBI証券にログインできます!

スマホからログインする方法
パソコンではなくスマホからログインしたいときもありますよね。
スマホからSBI証券にログインする場合は、ユーザーネーム・口座番号の2種類の方法でログインできますよ!
▼こちらがユーザーネームからログインする方法です。パソコンと同じ手順ですね。
「自動ログイン」をオンにしておくと、2回目以降のログインの手間を省くこともできるので便利です。

▼こちらは口座番号からのログイン方法です。
口座番号とモバイルパスワードを入力してログインしてください。

▼スマホからログインできると以下のような画面になりますよ。

スマホアプリからログインする方法
また、SBI証券ではスマホアプリもあります。
アプリをダウンロード&インストールしたらまずはログイン画面が出てきますよ。
▼アプリからログインする場合はユーザーネームとパスワードの入力になります。

「自動ログイン」にチェックを入れると、アプリ起動時に自動でログインできるようになるので便利ですよ。
ログインできたら入金や取引してみよう
これらの方法で無事にSBI証券にログインできたら、入金したり実際に株取引や投資信託の購入や積み立てなどをやってみましょう。
ログイン後に使ってこそ価値が出てくるものですからね。
いい結果になることを願っています!
SBI証券にログインできないときの対処法
SBI証券にログインできないときは、以下のような理由が考えられます。
- ユーザーネームやパスワードを間違えて入力している
- 電話番号認証の認証・FIDO(スマホ認証)が完了していない
- ログインパスワードがわからない
ユーザーネームやパスワードを間違えて入力している場合、SBI証券にログインできません。
半角英数字で正しく入力しましょう。
また、ログインエラーが表示された場合は、電話番号認証の認証やFIDO(スマホ認証)が必要になることもあります。
認証用電話番号へ発信したり、スマホ認証したりする手順が必要なので試してみてくださいね。
そもそもログインパスワードがわからないというときは、「ログインパスワード再設定」からパスワードを変更できます。