セゾン投信に口座開設申し込み・資料請求する方法とキャンペーンについて解説

セゾン投信に興味を持ったときに、どうやって口座開設すればいいのかやり方に迷うのではないでしょうか。

初めてですし、どうやって口座開設の手続きを進めたらいいのかがわからないものです。

私自身もセゾン投信を作ったときは初めての口座開設でしたので、やり方がわからない状態からでした。

その後無事に口座開設できて、今はちゃんと運用できています。

このページでは、そんなセゾン投信の口座開設方法や流れについて詳しく説明していきますね。

参考:セゾン投信のサイトはこちら

セゾン投信の始め方・使えるようになるまでの流れ

手順を説明する前に、どのような流れでセゾン投信が始められるのかをざっくりと紹介しますね。

以下のような流れで使えるようになりますよ。

  1. セゾン投信に口座開設する
  2. 資料が届く
  3. 申込書類の返送
  4. 口座開設完了の書類が届く
  5. ログインする
  6. 購入・積立する

このページでは、ややこしく感じるであろう口座開設する手順を詳しく紹介していきますね。

セゾン投信にキャンペーンはありません

セゾン投信に口座開設するときに、お得なキャンペーンがあればいいなあと思いませんか?

普通の証券会社だとキャンペーンを開催しているところも多く、お得に作れたりするものですが、セゾン投信ではキャンペーンがありません。

逆にいえば、口座開設時期で得したり損したりというのがありませんので、いい時期を待つというようなことをする必要はないですよ。

作りたいと思ったときにセゾン投信の口座を作りましょう。
そのほうが積立をいち早く始められますからね。

セゾン投信の口座開設申し込み手順

いよいよここからはセゾン投信の口座開設申し込み手順を紹介していきますね。

セゾン投信のページを開くと以下のような画面になります。
「資料のご請求・口座開設はこちら」を押しましょう。

セゾン投信の口座開設手順

▼まず最初に手書きの申込書か印字済みの申込書を希望するかを選びます。
あとあとラクするためにも印字済みの申込書のほうがおすすめです。

ここから入力項目を1つ1つ入力して埋めていきましょう。

セゾン投信の口座開設手順

特定口座は源泉徴収ありにしておくのがいいですよ。

セゾン投信の口座開設手順

▼申込動機はその他を選んで「ノマド的節約術」と書いていただけるとうれしいです!

ひと通り入力が終われば、確認画面へ進みましょう。

セゾン投信の口座開設手順

▼確認画面が表示され、これまでの入力内容が表示されますよ。
氏名や住所に間違いがないかチェックしてくださいね。

セゾン投信の口座開設手順

▼確認して問題なければ、「申込」ボタンを押しましょう。

セゾン投信の口座開設手順

▼これでセゾン投信に口座開設するために必要な資料請求ができましたね。

セゾン投信の口座開設手順

セゾン投信の口座開設申し込みの入力は2〜3分ほどで終わりましたよ。
思ったよりもカンタンでしたね!

資料が届いたあとにすること

セゾン投信で申し込んだ資料は4日後に届きましたよ。

口座開設時に申込んだのは2014年3月17日で、到着したのは、2014年3月21日午前でした。

思ったよりも早いですね。
そして届いた資料はかなり分厚い!

▼早速開封してみましょう!

セゾン投信の資料

▼開封すると、資料の多さにびっくりします。

セゾン投信の資料を開封

その中で記入が必要な書類はそれほど多くありません。

▼総合取引申込書、定期積立プラン申込書に記入します。
未成年者の口座も合わせて開設するのであれば、未成年者の取引に関する同意書にも記入しましょう。

セゾン投信 総合取引申込書

▼書類への記入が終われば、返信用封筒に入れます。
運転免許証などの本人確認書類のコピーも合わせて入れておきましょう。

未成年者の場合は、住民票の写しなども必要になりますので同封してください。

セゾン投信への返信用封筒

▼封筒に書類が入れ終われば、ポストに投函しましょう。

セゾン投信の書類をポストに投函

さいごに:5,000円からの積み立てがうれしい!

セゾン投信は他の直販型投資信託と違って月5,000円から積み立てれるのがいいですね。お手軽さがあります。

申込書類を書くのは少し手間がかかりますが、最初のハードルをクリアすれば、あとは毎月5,000円から自動で積立ができますよ!極端な話、ほったらかしでも大丈夫です。

セゾン投信を説明から使い方までの一連の流れをまとめていますので、気になるところからチェックしてみてくださいね。

この順番に読み進めていけば、セゾン投信が使えるようになっています。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール