2016年11月7日以降、nanacoチャージでポイントは貯まりませんし、値引きもなくなってしまいました。以下は過去の内容になります。
請求額から1%値引きになって、さらに0.5%のポイントが貯まるP-one Wizを1ヶ月間使ってみました。
1ヶ月使うと、その後に利用明細が届きますよね。
リボ払いにならず、ちゃんと一括払いになっているかどうかや、nanacoチャージやふるさと納税で使ってみるなど、いろいろ実験してみましたので、この結果をこれから紹介していきます。
利用明細の証拠(nanacoチャージやふるさと納税でも割引されてた)
まずは、以下の画像を見てください。
いろいろと買い物などで使ってみましたが、ぼかしていないところの出費が重要なところです。
電子マネーのnanacoにクレジットカードからチャージしてみましたが、ちゃんと1%値引きになっているではありませんか!
電話で質問した時は、1%値引きの対象外って言ってたんですけどね・・・。
いや〜、良かったです!
あと、ふるさと納税する時にYahoo!公金支払いを使ったのですが、これも1%値引きになるのかどうか疑問なところでした。
これもカスタマーセンターに電話して聞いたのですが、「値引きの対象になると思う」という曖昧な返事だったので、自分で実験するしかなかったんですよね。
これもちゃんと値引きされててホッとしました^^
Yahoo!公金支払いは、Vポイントが使えるのですが、ポイントを使って端数になってしまうことを考えたら使わない方がいいと思います。
ちょうど100円とか200円分のポイントがあるなら使ってもいいですよ。
ちゃんと一括払いにできていた
P-one Wizのカードが届いたら、真っ先にやるべき設定があります。
それが、「リボ払い → 一括払い」への変更手続きです。
これの通りに一括払いに変更はしてみたものの、やっぱりちゃんと一括払いにできているのかどうかは体験してみるまでは不安があります。
その不安も、利用明細を見て解消されました!
しっかりと全額請求になってましたよ。
一括払いになっていないと、請求額から1%OFFもポイントが貯まるのも全く意味がなくなってしまいますからね。
ホッとしました・・・。
ポイントは値引き後の請求額に対して付与される
P-one Wizを使った時に貯まるポイントは、1%OFFになった金額に対して付与されます。
今回は70,445円使って、702円が値引きになりましたので、請求額は69,743円です。
貯まったポイントは69ポイントなので、値引き後の請求額に対してポイントが付与されている証拠ですよね。
結論:P-one Wizは一括払いにすれば安心して使えます!
ここまでは、自分でP-one Wizを使いながらも不安が拭いきれませんでした。
どこかで手数料を取られてしまうのではないか・・・そんな不安があったんですよね。
でも、自分自身で大丈夫なことを確認できたので、これからは安心してP-one Wizを使えます!