JCBカードSのメリット・デメリット・新規入会キャンペーンまとめ

松本 博樹の画像

2023年12月にJCBの新しいクレジットカード「JCBカードS」が登場しました。

JCBカードSは高校生を除く18歳以上であれば誰でも申込みできる年会費無料のクレジットカードです。

どんなメリットやデメリットがあるのか気になるかと思いますので、このページでまとめました。

参考:JCBカードSを使ってみるにはこちらから

JCBカードSのメリットとデメリットまとめ

早速、JCBカードSのメリットとデメリットを一覧でまとめました。見比べるのに使えます。

メリット
デメリット
  • 年会費永年無料
  • クラブオフの割引サービスが使える
  • JCBスマートフォン保険対応
  • ナンバーレス
  • 新規入会キャンペーンが豪華
  • ベースのポイント還元率が低い
  • 税込1,000円ごとにポイントが貯まる

JCBカードSの特徴はこのあとで詳しく紹介しますね。

クラブオフの割引サービスが年会費無料で使えるのがJCBカードSならではのサービスでしょうか。

あとは新規入会キャンペーンが相変わらず常に豪華だなと思います。

参考:JCBカードSの新規入会キャンペーンを確認する

JCBカードSの新規入会キャンペーン

JCBカードSでは常に何かしらの入会キャンペーンが開催されています。お得なキャンペーンも多いですよ。

現在は以下の新規入会キャンペーンとなっています。

キャンペーン期間2023/12/5 〜 2024/3/31
キャンペーン内容最大38,000円キャッシュバック
キャンペーン条件5,000円(抽選で200名)
キャッシング枠の設定&税込10,000円のショッピング枠での買い物

最大15,000円
AmazonでJCB カード Sを使うと20%キャッシュバック

もれなく15,000円
ショッピング分割・スキップ払い10万円(税込)以上利用でキャッシュバック

最大3,000円
Apple PayやGoogle PayのQUICPayで支払うと20%キャッシュバック
JCB カード Sの入会キャンペーン

お得なのは、AmazonでJCBカードSを使うとキャッシュバックになるキャンペーンです。

普段からAmazonで買い物しているのであれば、このキャンペーンを目当てにJCBカードSを作ってもいいぐらいですよ!

参考:JCBカードSの新規入会キャンペーンを確認する

クラブオフで施設などの割引が使える

JCBカードSの大きな特徴は、各種施設などの割引特典が受けられるクラブオフが無料で使えることです。

主に以下の施設が割引になりますよ。

施設割引特典
イオンシネマ1,800円→1,300円
ユナイテッド・シネマ、シネプレックス2,000円→1,300円
MOVIX&SMT2,000円→1,400円
志摩スペイン村パルケエスパーニャ5,400円→4,900円
横浜・八景島シーパラダイス3,300円→2,800円
新江ノ島水族館2,500円→2,250円
マザー牧場1,500円→1,400円
ビッグエコー一般室料から30%割引
カラオケ館カラオケルーム料金30%割引
ニッポンレンタカーおでかけ優待プラン17〜41%割引
JCBカードSのクラブオフの割引特典

もちろん、これらの施設以外にも割引などの特典があるところも多いです。これが年会費無料で使えるのはお得ですね。

映画館、レジャー施設、カラオケ、レンタカーなどが身近で使いやすいと思います。

年会費は永年無料

JCBカードSは、年会費永年無料で持てるクレジットカードです。
初めてクレジットカードを作るときにも年会費無料なので気軽に持てますね。

家族カードやETCカードも無料で持てます。特にETCカードが無料で作れるのはお得です!

個人的に家族カードを作るのはおすすめしません。

先ほど紹介した新規入会キャンペーンを考えると、家族分もJCBカードSを作ろうと思ったのであれば、個別に作ってもらうほうが新規入会キャンペーンの対象になる分だけお得です。

ポイント還元率は基本が0.5%

JCBカードSを使う時に気になるのはポイント還元率ですよね。
カードを使う理由で大きな割合を占めるのは、ポイントが貯まるからだと思います。

JCBカードSでは、1,000円ごとに1ポイントが貯まり、1ポイントは5円相当の価値がありますよ。

ポイントの名称は「Oki Dokiポイント」で、なんとなく聞き覚えがあるのではないでしょうか。

JCBカード Oki Dokiポイント

普段使いでは、0.5%の還元率でしかありませんが、使うお店もしくは条件を満たした場合はポイント還元率が高くなります。

普段からポイント還元率の高いカードを求めるのなら、以下のページがおすすめです。

Amazonでポイント3倍

ネットショッピングする時にとても便利なAmazonでの買い物にもJCBカードSが結構お得です。

ポイント3倍で買い物できますので、還元率にすると1.5%ですよね。
悪くない還元率になりますので、Amazonで積極的に買い物すると安くできそうです。

また、学生の場合は、AmazonのPrime Studentを併用することで、よりお得な買い物ができて、お金のあまりない学生時代の大きな助けになりますよ。

Amazonでは、JCBカードSを使う以外にもお得な買い物方法が充実していますので、以下のページも合わせて読んでみてくださいね。

ポイント交換は他社ポイントへの交換がおすすめ

JCBカードSを使って貯めたOki Dokiポイントは、そのままにしてても意味がありません。

ポイント交換して、ちゃんと使っていきましょう。
おすすめの使い方は、他社のポイントに交換することですね。

他社のポイントだと、1ポイント5円相当にできるところもあるので、一番レートが良くなります。

キャッシュバックもあるのですが、1ポイント5円未満とレートが下がってしまうので、ポイント交換で買い物で消化するのがおすすめです。

他には、東京ディズニーリゾートの1日券に交換できます。

JCBスマートフォン保険が安心

JCBカードSの隠れたお得なサービスに、JCBスマートフォン保険があります。

JCBスマートフォン保険は、スマホの修理代を年間3万円までカバーしてもらえるサービスです。

以下の条件を満たしていると、JCBスマートフォン保険の対象になります。

  • 事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの携帯電話通信料を直近3ヵ月以上連続でJCBカードSで支払っている
  • 購入後24ヵ月以内のスマートフォン

ただし、修理依頼するときに自己負担額が10,000円かかるので、10,001円〜30,000円の場合の修理時にのみお得となります。

さいごに

JCBカードSは、初めてJCBカードを作る人にとって気軽に作れるクレジットカードです。年会費永年無料ですからね。

新規入会キャンペーンでのキャッシュバック、クラブオフの割引特典、JCBスマートフォン保険のサービスが魅力的なので、どれかを使いたい場合はおすすめのクレジットカードです。

参考:JCBカードSを使ってみるにはこちらから

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール