神姫バス「NicoPa (ニコパ)」は最大25%もお得!500円のデポジットを無料にする買い方やチャージ方法まとめ

こんにちは、鉄道が好きですが、実はバスも好きな山﨑謙です。

兵庫県の南部から中部までの広いエリアをカバーする「神姫バス」。

▼神姫バスの路線バスはこちら

神姫バス一般路線仕様

▼神姫バスの近距離の高速路線バスはこちら

神姫バス近距離高速仕様

神姫バスではICカード「PiTaPa」を導入しているので「PiTaPa」と共通利用できる交通系ICカードが使えます。

ところがこれらのカードは乗車ができるだけで割引がありません。

神姫バスに普段からよく乗る人はもちろん、たまにしか乗らない人にもお得なICカードが神姫バス専用のICカード「NicoPa(ニコパ)」です。

ここでは「NicoPa」の買い方、使い方、チャージ方法、そしてお得になる買い方を紹介しますね。

神姫バス ICカード「NicoPa (ニコパ)」の買い方やチャージ方法

「NicoPa」とは?

NicoPaカード

「NicoPa」は神姫バスのほぼすべての路線で使えるICカードです。

ただし神河町の神姫グリーンバス、昼行高速バス「ハーバーライナー」、夜間高速バス「プリンセスロード」、兵庫県外へ行く高速バス、空港リムジンバス、中国ハイウェイバス、USJ線、姫路城崎線では使えません。

▼NicoPaについては、YouTubeでも詳しく話しています。
(2019年10月収録)

「NicoPa」の種類

「NicoPa」は以下の3種類です。

  • 大人用「NicoPa」
  • 小児用「NicoPa」
  • 障がい者用「NicoPa」

大人用「NicoPa」

  • 購入時に氏名・性別・生年月日・年齢・住所・電話番号の登録が必要
  • 名前の記載はあるものの誰でも使える
  • 紛失時の再発行が可能

小児用「NicoPa」

  • 自動的に小児運賃で精算
  • 購入時に氏名・性別・生年月日・年齢・住所・電話番号の登録が必要
  • 記名本人のみ利用可能(小学校卒業年の3月31日まで)

障がい者用「NicoPa」

  • 自動的に障がい者割引運賃で精算
  • 購入時に氏名・性別・生年月日・年齢・住所・電話番号の登録と
    身体障がい者手帳および療育手帳の提示が必要
  • 記名本人のみ利用可能

「NicoPa」は基本的に記名式のみでインターネットで購入した場合にのみ無記名式となります。

「NicoPa」には「普通」と「徳用」2種類のチャージ枠がある

「NicoPa」にはいつでも使える「普通」のチャージ枠と、平日の昼間と土日の終日がお得になる「徳用」のチャージ枠があり、1枚のカードで双方にチャージができます。

「普通」でチャージした場合はチャージ額の10%のプレミアが上乗せされ、「徳用」でチャージした場合はチャージ額の25%のプレミアが上乗せされますよ。

これだけ見たら、明らかに徳用のほうがお得だと思います!

ただ、「徳用」は9時30分から16時までの降車が対象で、いつも使えるわけではありません。

「徳用」部分にチャージ額があれば自動的にそこから運賃が差し引かれる仕組みですね。

自動で乗り継ぎ割引も適用

また、バスを降りてから60分以内に次のバスに乗った場合は自動で80円割引になります。

ただし、コミュニティバスなど対象外の路線もあるので気をつけましょう。

「NicoPa」の買い方

「NicoPa」は神姫バスの各営業所、姫路や神戸三宮のバスターミナルなどの有人窓口での発売です。

▼神戸三宮バスターミナルの有人窓口

神戸三宮バスターミナル有人窓口

窓口購入の場合2,000円から1,000円単位で20,000円まで購入できますよ。


インターネットでも購入できますが、その場合は無記名のカードとなり2,000円です。

発売額のうち500円がデポジットと呼ばれる預かり金で、カード返却の際に返金されますよ。

先ほども紹介したように、「普通」で購入した場合は預り金を除いた発売額の10%がプレミア額に、「徳用」で購入した場合は預り金を除いた発売額の25%がプレミア額となります。

「普通」「徳用」どちらか片方、また両方へのチャージでの購入も可能です。

「NicoPa」購入窓口

「NicoPa」は以下の窓口で購入できますよ。

  • 姫路駅前案内所
  • 北条営業所
  • 山崎待合所
  • 相生案内所
  • 加古川駅前案内所
  • 明石駅前案内所
  • 神戸学院大学プレイガイドQ有瀬店
  • 大久保駅前案内所
  • 西神中央駅案内所
  • 神戸三宮バスターミナル
  • 神戸学院大学プレイガイドQポートアイランド店
  • 三田駅前案内所
  • 新三田駅前案内所
  • イオンモール神戸北案内所
  • 西脇案内所
  • 社営業所
  • 三木営業所
  • 神姫ゾーンバス西神営業所
  • 神姫グリーンバス篠山営業所
  • ウエスト神姫赤穂案内所

各所で営業時間が異なるので詳しくは公式ホームページで確認してくださいね。

参考:乗車券販売・NicoPa取扱窓口|神姫バス

なおバス車内では買えないので、必ず乗る前に買いましょう。

購入の際は申込用紙に氏名・性別・生年月日・年齢・住所・電話番号と希望するチャージ額を記入をします。

▼NicoPaの購入申込書はこちら

NicoPa購入申込書

希望するチャージ額をカードのデポジット(預かり金)500円とともに現金で支払うと、その場でカードが発行されますよ。

▼発行された「NicoPa」

NicoPaカード

「NicoPa」のデポジット(預かり金)500円を無料にする方法

ICカードを発行する事業者のほとんどが、デポジット(預かり金)として500円を徴収していますが、「NicoPa」は購入時に購入申込書のある項目に○するだけで、ICカードのデポジット(預かり金)500円を無料にできてしまいます!

その項目とは一番上「NicoPa Clubに入会されますか?」の「はい」に○をつけるだけです。

▼購入申込書にある「NicoPa Club」の欄

購入申込書の「NicoPa Club」欄

「NicoPa Club」とは神姫バスの会員サービスで入会金・年会費は無料。

「NicoPa Club」に加入すると、「NicoPa」の提示で提携店舗での割引などの特典が受けられますよ。

参考:ニコパポータル

入会金・年会費が無料、かつ「NicoPa」購入時に加入すればデポジット(預かり金)が無料となると、ポイントサービスがなくなっても加入しない手はありませんね。

私も「NicoPa」購入時に「NicoPa Club」に加入してデポジット分得をしちゃいました。

▼デポジットなしの発行証明書(写真は2017年2月当時のもの)

NicoPa発行証明書

購入する際は忘れずに「NicoPa Club」に入会しましょう。

「NicoPa」のチャージ方法

購入したカードはすでにチャージされている状態ですが、あらかじめチャージの方法も覚えておきましょう。

「NicoPa」へのチャージは、神姫バスの各営業所とバスターミナルの窓口やチャージ機、バス車内の運賃箱でできますよ。

窓口でのチャージ方法

「普通」か「徳用」か、何円チャージするかを窓口の人に伝えるだけで、一番手っ取り早い方法です。

チャージ機でのチャージ方法

主要駅やバスターミナルにあるチャージ機でもチャージできます。

▼1.カードを置く

NicoPaチャージ機でのチャージ方法1

▼2.「チャージ」ボタンを押す

NicoPaチャージ機でのチャージ方法2

▼3.「普通」か「徳用」かを選ぶ

NicoPaチャージ機でのチャージ方法3

▼4.希望するチャージ金額を押す

NicoPaチャージ機でのチャージ方法4

▼5.お金を入れる

NicoPaチャージ機でのチャージ方法5

▼6.チャージされる(利用明細が欲しい場合は緑色のボタンを押す)

NicoPaチャージ機でのチャージ方法6

※操作方法が違う(1と2が逆:チャージボタンを押してからカードを入れる)機械もあります。
※5,000円札・10,000円札も使え、お釣りも出ます。

バス車内でのチャージ方法

  1. 乗務員さんにNicoPaに「普通」「徳用」のどちらで何円チャージしたいかを伝える
  2. カードを読み取り機に置く
  3. お金を入れる
  4. 音がなったら読み取り機からカードを外す
NicoPaバス車内でのチャージ方法

乗務員さんがボタン操作をしてはじめてチャージができるので「NicoPaに普通(もしくは徳用)で●円チャージしたい」と伝えることが重要です。

バス車内でチャージできる金額3,000円までで、おつりが出ないので5,000円札、10,000円札は使えません。

なお、1枚のカードにチャージできる上限はプレミア額を除いて「普通」「徳用」合算で20,000円までとなっています。

有効期限は最終利用から10年ですよ。

クレジットカードでの「NicoPa」の購入・チャージはできない

お得な「NicoPa」ですが、もっとお得にするために「クレジットカードで買ったり、チャージしたらカードのポイントも貯まっていいんちゃうん」と思う人もいるかもしれませんが、残念ながらそれはできません。

購入・チャージは現金のみです。

「NicoPa」の使用方法

購入とチャージができたところでバスに乗りましょう。

基本的な使い方は乗る時と降りる時にタッチするだけとシンプルですね。

整理券が発行される路線では、整理券をもらう必要はありません。

▼乗車時の読み取り機(通常の路線バスの場合)

路線バス乗車時の読み取り機

乗り口と降り口が一緒になったバスもありますが、乗る際に運賃箱の前にある読み取り機に必ずタッチしましょう。

▼乗車時の読み取り機(乗り口と降り口が一緒のバスの場合)

乗降口が1か所のバス乗車時の読み取り機

▼降車時の読み取り機

降車時の読み取り機

「NicoPa」は複数人数での利用も可能

「NicoPa」は複数人数での利用も可能です。

降りる時に乗務員さんへ「NicoPaで●名です」と伝えれば、運賃箱を操作してくれるので、それを待ってタッチすればOKですよ。

「NicoPa」には定期券も載せられる

「NicoPa」には定期券も載せられます。

1ヶ月の通勤定期券の料金は通常運賃の42回分です。

「NicoPa」の定期券は指定された区間でしか使えないので、いろんなところに乗る、または「普通」換算で1月に47回、「徳用」換算で1月に60回も使わない場合は定期券にしないほうがお得ですよ。

3ヶ月、6ヶ月では割引率が変わってきますので、詳しくは公式ページの定期券運賃検索で確認してくださいね。

参考:定期券運賃検索|神姫バス

ただし「NicoPa」の通勤定期券は、記名されている本人以外も利用できます

平日にパパが使っている通勤定期券を土日はママが使うなんてこともできるので、家族でより多く乗車するなら定期券のほうがお得になりますよ。

エコファミリーで土日祝日は家族でお得!

神姫バスには、「エコファミリー制度」というものがあります。

お盆(8/11~8/15)・年末年始(12/26~1/3)を含めた土日祝日、大人に同伴する小学生以下の子供2名までがなんと無料!

しかもエコファミリー制度は通勤定期券がなくても利用できてしまいます。

乗車の際に整理券を取り、降車の際乗務員さんに「エコファミリーです。」と伝えればOKです。

「徳用」と「エコファミリー制度」の上手な活用例

神姫バスの中でも神戸三宮周辺は、有料道路を通って比較的長い距離を走る路線が多く、「NicoPa」の「徳用」や「エコファミリー制度」を活用するのにちょうどいい路線が揃っています。

その中でもとくにオススメしたいのが、神戸三宮から神戸三田プレミアム・アウトレットへ向かう路線です。
土日祝日に大人2名と子供2名で乗ると仮定して紹介しますね。

神戸三宮バスターミナルからプレミアム・アウトレット最寄りのイオンモール神戸北までは670円。

大人2名、子供2名で往復すれば通常4,040円ですが、エコファミリー制度を利用すれば子供分の往復が必要なくなるので2,680円で済みます。

また「徳用」を2,000円分のチャージした「NicoPa」を使った場合、プレミア分の500円と合わせて2,500円分使えるので、帰りの降車時に不足する180円だけ現金で精算すれば上手に使い切れますよ。

もし初めて買う場合でも購入時に「NicoPa Club」に入れば、デポジットの500円も不要。
大人2名でも、子供を含めた4名でも、まるまる500円引きの2,180円で行き来できますよ。

さいごに

神姫バスの「NicoPa」について買い方、チャージ方法、使い方を紹介しました。

ポイントをおさらいしておきますね。

  • 「普通」10%、「徳用」25%のプレミアが付きお得
  • 購入時に「NicoPa Club」に入れば預かり金500円が無料
  • 大人用「NicoPa」と通勤定期券なら家族も使える
  • 定期券以外でも使える「エコファミリー制度」なら土日祝日は同伴する小学生以下の子供が2名まで無料

「NicoPa」を使いこなせば、常に10%以上お得になります。
これを知っていれば、神姫バスを使うときはNicoPa一択になりますね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

「豊かな移動」を突き詰める移動自体を楽しむ人。小学生のときにゆうちょの定額貯金の存在に気づいたわりには、その後お金の使い方に苦労。今はさまざまなクレジットカードや予約サービスを活用し、移動費の節約や料金をかけずにゆったり移動する「豊かな移動」を志向。2023年からは「移働家」として家なし生活してます。