マリオットボンヴォイアメックスやマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを使っていると、マリオットボンヴォイのポイントが貯まりますよね。
せっかく貯めたポイントは交換しないと意味がありませんし、使ってこそ価値が出るものです。
私も2016年末ぐらいから使い始めていて、ホテル宿泊のたびに利用していたため、ポイントがかなり貯まってきました。
マリオットボンヴォイアメックスのポイントをどう使うのが一番いいのかというと、マイルに交換することです。
そこでこのページでは、実際にマイルに交換する方法を紹介しつつ、マリオットボンヴォイアメックスのポイントをどこに交換できるのかをまとめて紹介していきますね。
マリオットボンヴォイアメックスのポイント交換先まとめ
まずは、マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントをどこに交換できるのかを一覧で紹介しますね。
- 宿泊時に使って無料にする
 - マイルに交換する
 
マリオット系のホテル宿泊時にポイントを使って無料にするのもいいですが、個人的には航空会社のマイルにするのが一番おすすめです。
使い道が一番あるし、貯めたポイントの価値を最大化できるのはマイルにすることですからね。
ポイントをマイルに交換するときは60,000ポイント単位がおすすめ
もし、マリオットボンヴォイアメックスのポイントをマイルに交換するときは、60,000ポイントの倍数で交換するのがおすすめです。
その理由は、60,000ポイントを交換するごとに5,000マイルがボーナスで加算されるから。
60,000ポイントごとにマイルがボーナスになるため、70,000ポイントではなく60,000ポイントを交換するほうが効率はいいですね。
今後も継続的にポイントを貯めていくのであれば、60,000ポイントの単位で交換するようにしましょう。
そうすることで、もらえるマイルを最大化できますからね。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを使っていると、60,000ポイント単位で交換すればマイル還元率が1.25%となります。
普段からマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを使っているとマイルを貯めやすいですよ!
以下で交換したポイントごとにマイルがどれぐらい手に入るかをまとめました。
| 交換ポイント | マイル | ボーナスマイル | 
|---|---|---|
| 60,000ポイント | 20,000マイル | 5,000マイル | 
| 120,000ポイント | 40,000マイル | 10,000マイル | 
| 180,000ポイント | 60,000マイル | 15,000マイル | 
| 240,000ポイント | 80,000マイル | 20,000マイル | 
マリオットボンヴォイのポイントをマイルに交換できる航空会社
マリオットボンヴォイのポイントをどこの航空会社のマイルに交換できるか気になるかと思いますので、以下で一覧にまとめました。
ポイントからマイルへの交換レートと、60,000ポイント交換ごとに5,000マイルのボーナスがあるところをまとめています。
| マイレージプログラム | ポイント:マイル 交換レート  | 60,000ポイント 交換ごとのボーナス  | 
|---|---|---|
| エーゲ航空 Miles+Bonus | 3:1 | ◯ | 
| エアリンガス AerClub | 3:1 | ◯ | 
| エアロメヒコ クラブプレミエ | 3:1 | ◯ | 
| エア・カナダ アエロプラン | 3:1 | ◯ | 
| 中国国際航空フェニックスマイル | 3:1 | ◯ | 
| エールフランス/KLM フライング・ブルー | 3:1 | ◯ | 
| ニュージーランド航空 Airpoints | 200:1 | ◯ | 
| アラスカ航空 Mileage Plan | 3:1 | ◯ | 
| アメリカン航空 AAdvantage | 3:1 | – | 
| ANAマイレージクラブ | 3:1 | ◯ | 
| アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 | ◯ | 
| アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 | – | 
| ブリティッシュ・エアウェイズ Executive Club | 3:1 | ◯ | 
| キャセイパシフィック航空アジア・マイル | 3:1 | ◯ | 
| 中国南方航空スカイパールクラブ | 3:1 | ◯ | 
| コパ航空 ConnectMiles | 3:1 | ◯ | 
| デルタスカイマイル | 3:1 | – | 
| エミレーツ・スカイワーズ | 3:1 | ◯ | 
| Etihad Guest | 3:1 | ◯ | 
| FRONTIER Miles | 3:1 | ◯ | 
| 海南航空 Fortune Wings Club | 3:1 | ◯ | 
| ハワイアン航空 HawaiianMiles | 3:1 | ◯ | 
| Iberia Plus | 3:1 | ◯ | 
| InterMiles | 3:1 | ◯ | 
| 日本航空 JALマイレージバンク | 3:1 | ◯ | 
| 大韓航空スカイパス | 3:1 | – | 
| LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 | ◯ | 
| Multiplus Fidelidade LATAM Pass | 3:1 | ◯ | 
| カンタス・フリークエントフライヤー | 3:1 | ◯ | 
| カタール航空プリビレッジ・クラブ | 3:1 | ◯ | 
| サウディア Alfursan | 3:1 | ◯ | 
| シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 | ◯ | 
| サウスウェスト航空 Rapid Rewards | 3:1 | ◯ | 
| TAPポルトガル航空 Miles&Go | 3:1 | ◯ | 
| タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | 3:1 | ◯ | 
| ターキッシュ エアラインズ Miles&Smiles | 3:1 | ◯ | 
| ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1 | ◯ | 
| ヴァージンアトランティック航空 Flying Club | 3:1 | ◯ | 
| ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 | ◯ | 
| Vueling Club | 3:1 | ◯ | 
見ての通り、かなり多くの航空会社のマイルに交換できます。
ANAマイル・JALマイルどちらにも交換できるのはかなりいいですよね。
JALマイルを貯める方法としては、JALカードよりもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを使うほうが還元率が高くておすすめです。
マリオットボンヴォイのポイントはかなり貯まりやすいので、ここで紹介したマイルに交換する機会も出てくると思います。
マリオットボンヴォイアメックスのポイント交換の手順
ここからは、マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントをマイルに交換する方法を紹介しますね。
まずは、マリオットの会員にログインした状態で会員ページを開きます。
▼左下のほうに以下にような画面が出てきますので「フライト」を押しましょう。

▼以下の画面が出てきたら、「ポイントの移行」ボタンを押してください。

▼ポイントをマイルに交換する画面になるため、ANAマイルに交換したいのであれば、「航空会社のマイレージプログラム」のところで「全日空」を選びましょう。
ちなみに他の航空会社もたくさん選べるようになっていますよ。
マイレージプログラム会員番号も忘れずに入力しておきましょう。これがないとマイルにできません。
交換したいポイントを入力したら「次へ」を押しましょう。
ポイント数はなるべく60,000の倍数がいいですよ。

▼確認画面になりますので、ひと通り目を通した上で「変換」ボタンを押してください。

▼本人確認が必要になるため、登録しているメールアドレスにメール送信の手続きが必要になります。
「Eメールを送信」ボタンを押しましょう。

▼仮コードがメールで送られてくるので、確認して6桁のコードを入力します。

▼これでマリオットボンヴォイのポイントをANAマイルに交換する手続きができましたね。
ポイント交換の手続き自体はとても簡単ですよ!

マイル移行までの日数は?
▼ポイント交換から数日後にANAマイレージクラブを確認したら、既にマイルが加算されていました。
日付はポイント交換した日になっていますね。 ボーナスで加算された分はなぜかポイント交換した日よりも1日前になっているのが不思議ですが…。

さいごに
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで貯めたポイントは、還元率1%でマイルに等価交換できるため、すごくお得です。
さらに60,000ポイント以上貯めて交換すると5,000マイルになるため、これを考慮した還元率にすると1.25%とさらにお得になるんですよね。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、無料の宿泊特典がついているだけでなく、マイルをたくさん貯めていくのにも適しているため、個人的にとても気に入っているクレジットカードです!
これからもホテル宿泊のときはメインで活用して、その分マイルを貯めていこうと思っていますよ。
使い始めてから6年以上経ちますが、とても満足度の高いクレジットカードになりました。