宝くじが発売されると「もしかすると当たるかもしれない。これで億万長者だ!」と思いながら、つい買ってしまうことはないでしょうか。
本当にそれで億万長者になれるとするば、日本中はお金持ちだらけのハズですよね。
でもおかしい…。周りに億万長者なんていないし。
高額当選したひとの話しも聞いたことがありません。
当事者たちは、ひっそりと暮らしているのでしょうか。
気になったので、宝くじとその他ギャンブルの期待値(還元率)を比較してみましたよ。
その結果を紹介します。
期待値の高さは還元率で表します
「宝くじは期待値が○○です!!」と言われるより、「還元率は○○%ですよ~」と言われるほうが、なんだかわかりやすいです。
ギャンブルはこの『期待値(還元率)』が高ければ高いほど、勝つ確率も高くなりますよ。
還元率とは、宝くじやギャンブルの参加者から集めたお金の中からどれくらいのお金を払い戻すかという割合です。
ちなみに集めたお金のうち、ギャンブルを取り仕切っている胴元という集まりに入るお金は『控除率』で表します。
▼例えば、還元率が60%の場合、割り振りは下記のとおりです。
控除率:40%
さらにわかりやすく、金額で表しますよ。
▼集めたお金が10,000円だった場合の、お金の配分です。
胴元に入るお金:4,000円
お金で表すと途端にわかりやすくなりますね。
さて気になるのは、宝くじの還元率ですよね。
他のギャンブルの還元率も一緒にして、比べてみましょう!
宝くじの還元率は驚くほど低い
「宝くじは、他のギャンブルに比べて当選する確率が低い」など聞いたことがありませんか?
▼宝くじと公営競技との比較
ギャンブルの種類 還元率 宝くじ 45.7% 競艇 74.8% 競輪 75.0% オートレース 74.8% 競馬 74.1%
驚くほど低いですよね…。
宝くじは還元率(払戻率)が、約50%です。
▼だから、参加者のひとたちから合計1億円集めた場合、半分は胴元(運営)に入ります。
胴元(運営)に入るお金:5,000万円
なかなか厳しいですね。
連番を1組(10枚)とか連番2組バラ1組(30枚)を買った場合、半分は運営側に差し上げているようなものです。
ただし運営側に入ったお金は、必要な経費を差し引いた残りの額が地方公共団体の公共事業に使われます。
それに「寄付をしたんだ」と思い直せば心が安らぎますね。
だったら還元率が高い競輪をすればいい?
宝くじの還元率が45.7%でとても低いのならば、還元率が75.0%と高い競輪をすればいいのでしょうか?
それがそうとも限らないんですよ。
公営競技は、1日に複数レース行われており、例えば3レース賭けると、その期待値は宝くじの当せん金率を下回る。
75%×75%×75%=42.2%<45.7%
引用元:総務省:宝くじ・公営競技・サッカーくじの実行還元率
何事も無理をしないで、ほどほどにするのが一番ですね。
2017年の年末ジャンボ宝くじ(第731回全国自治宝くじ)の当選確率はどれぐらいか計算してみた
▼当選金額と本数を見てみましょう。
等級 | 当せん金額 | 本数 |
---|---|---|
1等 | 700,000,000円 | 25本 |
1等の前後賞 | 150,000,000円 | 50本 |
1等の組違い賞 | 300,000円 | 4,975本 |
2等 | 10,000,000円 | 500本 |
3等 | 1,000,000円 | 5,000本 |
4等 | 100,000円 | 35,000本 |
5等 | 10,000円 | 500,000本 |
6等 | 3,000円 | 5,000,000本 |
7等 | 300円 | 50,000,000本 |
ちなみに1等7億円が当たる確率は?
宝くじの還元率は45.7%であることがわかりました。
ざっくりと約50%なので、『宝くじを買ったら、半分の確率で当たるんでしょ?』とか勘違いしそうです。
還元率と確率は違います。
実際1等7億円が当たる確率を見てみましょう。
▼1等の当選は25本でしたね。
等級 | 当せん金額 | 本数 |
---|---|---|
1等 | 700,000,000円 | 25本 |
25本もあると、なんだか当選しそうですよね。
さて、宝くじの発行枚数は全体で何枚か知っていますか?
宝くじの商品情報ページに書かれていますよ。
引用元:年末ジャンボ宝くじ:商品情報
▼1ユニット2,000万枚が、25ユニットあります。計算してみますよ。
なんと全体で5億枚の宝くじが存在するんですね。
▼つまり、1等7億円は25本なので確率を計算すると。
あぁ、もう0が多すぎてとてつもなく低いことがわかりますね。
少しわかりやすくいうと、2,000万分の1です。
ますます1等当選が果てしなく感じますね。
2017年11月現在の東京都の人口が約1,400万人。千葉県の人口が約600万人。
この人たちが1人1枚ずつ宝くじを買って、そのうちの1人が当たる確率です。
さいごに
宝くじは「夢を買っている」とよくいわれます。
もちろん当選すればうれしいですが、そうでない場合のほうが多いです。
もし買われるのであれば、季節の節目節目で楽しむ行事と思い、購入するのぐらいがいいと思います。
また、年末ジャンボ宝くじを買った時点で満足してしまって、ついつい換金手続きを忘れてしまいがちですが、10枚買えば少なくとも1つは当たりますよ。
少しでもお金を回収するためにも、ちゃんと換金手続きをしておきましょう。
わかりにくい宝くじ換金のやり方は、以下のページで詳しく手順を紹介していますよ。
宝くじの買い方は以下のページが詳しいです。
おまけ:宝くじの当選番号まとめ
宝くじの当選番号一覧を探せるように以下のページでまとめています。
おまけ:堅実に節約や貯金でお金を増やすほうが簡単です
宝くじで一攫千金を夢見るのもいいですが、当選する確率はすごく低いですよね。
やっぱり現実的には、堅実に節約や貯金でお金を増やすほうが簡単ですよ。
ゆっくりコツコツ、やるべきことをちゃんとやればお金は普通に貯まりますし、お金持ちにもだんだん近づいていけます。
ノマド的節約術では、堅実にお金を増やしていくためにできることを数多く紹介していますので、以下のページなどを参考にしてみてくださいね。