ICOCAコインロッカーの使い方と施錠方法・荷物の取り出し方を写真付きで紹介

観光地やレジャー施設を利用したときに、コインロッカーがありますよね。

最近のコインロッカーは進んでいて、ICカードを鍵代わりにできるようになっています。

京都鉄道博物館に行ったときに、コインロッカーを使いました。

初めてICカードでロックするコインロッカーだったので、次回以降忘れないためにも使い方をメモしておきます。

コインロッカーをICカードで使う方法

ICOCAでコインロッカーを使う手順

見た目はコインロッカーですが、カギのところにランプがともっています。

京都鉄道博物館 コインロッカー

まずは普通のコインロッカーと同じように、荷物を預けましょう。

普通にロッカーに荷物を入れるだけでOKです。

京都鉄道博物館 コインロッカーの中身

荷物を入れたら、レバーを下にさげてロックします。

コインロッカーの施錠

続いて、メニュー画面の操作になります。
ここからが、ICカードならではのやり方ですね。

自分が入れたロッカー番号をタッチします。
画面にタッチするだけで大丈夫ですよ。

ICOCA コインロッカー 施錠

続いて、支払い方法を選択します。
ICカード・現金から選べますよ。

ICカードの方が気軽にできますよね。

ICOCA コインロッカー 支払い方法

ICカードを選ぶと、タッチしてくださいと言われます。

ICカード コインロッカー 支払い

タッチするところにICカードを近づけてください。

コインロッカーの支払いをICカードで

これで決済完了です!

SMART ICOCAをタッチ

しっかりICカードの残高から引かれましたね。

コインロッカーの料金が引き落とされた

使えるICカードの一覧は以下の通りです。

今回は京都鉄道博物館でしたので、ICOCAがメイン扱いですが、各地域のICカードにも対応していますよ。

  • Suica
  • PASMO
  • ICOCA
  • Kitaca
  • toica
  • manaca
  • SUGOCA
  • nimoca
  • はやかけん
コインロッカーに対応している電子マネー

下の写真は利用証明書です。
レシートのようなものですね。

コインロッカーの利用明細書

荷物を取り出すにはICカードをかざすだけ

帰ることになって、荷物を取り出す場合は、カギ代わりに使ったICカードをかざしましょう。

あとは画面にしたがって手続きするだけで、ロッカーのカギが空きますよ。

わざわざホンモノのカギを持ち歩く必要がなくなるので、持ち歩く手間が省けて便利でした。

さいごに

ICカードでコインロッカーが使えたら、わざわざ小銭を用意する必要がなくなるのでホント便利です。

小銭がなくて両替とかめちゃくちゃ面倒ですからね。

ささっとコインロッカーが使えるし、ICカードのチャージにはクレジットカードが使えるので、現金よりも節約にもなる一石二鳥です。

まだ都会でしか見かけないICカードのコインロッカーですが、もっと普及して欲しいですね〜。

参考:コインロッカー情報はこちらが詳しいです

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール