投資信託経験者の失敗談や体験談3選。運用状況も紹介します

ある程度貯金が貯まってきたら株や投資信託などをはじめてみようと考えるのではないでしょうか。

はじめて投資信託をはじめるときは「マイナスになったりしないの?」「毎月いくらぐらい積立したらいいの?」など気になることはあると思います。

そこで今回は、ノマド的節約術で「投資信託」の体験談を聞いてみました!

これから投資信託をするときの参考になればうれしいです。

投資信託の失敗談まとめ

「リーマンショックで値下がりした」体験談

まずはじめに紹介する口コミは、投資信託を20年間続けている経験者の体験談です。

世界的に経済不況をもたらしたリーマンショックの影が投資信託にもあったようで…。

  • 投資経験年数:20年
  • 利用している証券会社:マネックス証券とSBI証券
  • 毎月の積立額:3,000円
  • 現在の投資信託状況:はっきりいくら増えたかは忘れましたが、数回に分けて購入して気が付いたら金額が増えていた。

はじめは貯金を貯めて、貯めたお金の一部で株式投資からスタートしました。

それからマネックス証券のセミナーで、内藤忍さんの資産設計の話を聞いたりもしましたね。

投資信託の方が外国株式の信託などに投資できるので、その後は投資信託中心に切り替えました。

リーマンショックも経験したのですが、値下がりがすごすぎてしばらく証券会社のサイトにログインできませんでしたね。

投資信託は、あせらずゆっくりコツコツと積立投資をしたい人におすすめです。

はじめてチャレンジするときは、ムリのない範囲で100円くらいの積立からはじめてみるのもいいかもしれませんね。

40代:女性 あずりんさん

20年前から今現在も、投資をコツコツと続けているのはすごいです!

リーマンショックの影響で、かなり値下がりしてしまったんですね。

今はリーマンショック時のマイナスを乗り越え、投資信託をはじめたときよりもプラスになっていてよかったです!

あずりんさんの経験でわかるように、投資信託をする前には値下がりしたときのことを考えて、ある程度貯金を準備した上ではじめると安心ですね!

貯金するための考え方は、ノマド的節約術でも数多くの記事がありますので、合わせて参考にしていただけたらと思います。

参考:お金の貯め方を9つのステップで徹底解説!お金を貯めたいときに使える方法まとめました

「コロナの影響で値下がりした」体験談その1

今年はコロナの影響で経済にも大きなダメージがありましたよね。

投資信託にもその影響はあったようです。

「コロナで値下がりを経験した」体験談はこちら

  • 投資経験年数:3年
  • 利用している証券会社:楽天証券とSBI証券
  • 毎月の積立額:20万円
  • 現在の投資信託状況:600万円、プラス10%程度

投資信託をはじめたきっかけは、マンション売却による資産収入を運用するためです。

コロナ禍による値下がりはありましたが、自動積み立てにしているので、あまり気にせず過ごすようにしました。

30代:女性 ニャオさん

資産運用をはじめて約3年で、600万円とはすごいですね!

コロナの影響で値下がりを経験したとのことでしたが、あまり気にせずコツコツ積立を続けた成果が出たんでしょうね。

マンション売却でできたまとまったお金を、計画的に資産運用に回す使い方も素晴らしいですね。

ニャオさんのように、まとまって入ってきたお金を資産運用に回す方法は、とても賢い方法だと思いますよ。

たとえば夏や冬になるといただけるボーナスを使って資産運用するのもいいですね。

こちらのページでは、ボーナスのお金をどのように運用していけばいいかを紹介しているので、気になったらぜひチェックしてみてくださいね。

参考:ボーナスを投資や資産運用にまわすのは賢い!株よりおすすめのボーナス運用方法とは?

ほかにも同じようにコロナの影響で、マイナスを経験した体験談がありましたよ。

「コロナの影響で値下がりした」体験談その2はこちら

  • 投資経験年数:1年
  • 利用している証券会社:楽天証券
  • 毎月の積立額:33,000円
  • 現在の投資信託状況:マイナス14万円

楽天証券をつかいはじめて1年。

はじめて半年は順調すぎてこんなにも簡単に増えると感動しましたね。

しかしその感動もつかのま、半年後にコロナショックで大幅なマイナスに。

動けば動くほどマイナスになる一方。
思わず泣きそうになりました。

30代:男性 No.1887さん

やはりコロナの影響は大きいんですね。

はじめに調子がよかっただけに、一気にマイナスが増えると落ち込みそうです。

今はマイナスとのことですが、これからまたコツコツ積立をしてプラスになってほしいですね!

さいごに:アンケートで聞いてみた感想

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

私も投資信託をはじめて3年たつのですが、はじめのころはマイナスの数字を見ると落ち込んでいましたね。

しかし投資信託は、長い目で見て資産運用していくためのツールです。

そう思うようになってからは、その日その日の結果に一喜一憂しなくなりましたよ。

今後の人生をより楽しめるようにするために、将来への積み立てとして投資信託を使う。

そんなスタンスで向き合うのがいいと思います。

日常をより楽しむために、将来への投資をはじめていきましょう!

まずは証券会社の口座を作って、そこから投資信託を買ってみてくださいね。証券会社のページはこちらから確認できますよ。

ちなみに口座を作るのにお金はかかりません。無料です!

参考:SBI証券のページはこちらから
参考:楽天証券のページはこちらから

もし、投資信託以外の資産運用の方法を検討されているのであれば、以下のページもおすすめですよ。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1988年生まれ。長崎県出身のフリーライターです。 携帯ショップでの販売経験をきっかけに、自分が魅力的なモノ、サービスを人に伝えることが大好きになりました。 趣味は料理で特にお菓子作りが好きです。簡単にできて美味しいレシピを記事や動画で発信していきます。