楽天モバイル・楽天ひかりのそれぞれでお得なキャンペーンが開催されています!
どちらも、これから携帯やネット回線を見直そうと思っているならめちゃくちゃお得ですよ。
まずはここでまとめますね。
楽天ひかりの月額基本料が1年間無料に!
最初は、楽天ひかりの月額基本料が1年間無料になるサービスから。
楽天ひかりを契約した場合、以下の月額基本料がかかります。
- マンションプラン(集合住宅):税込4,180円
- ファミリープラン(戸建て):税込5,280円
これが1年間無料になるってかなりお得ですよね…!
1年間で計算すると、どれぐらいお得なのか計算してみました。
- マンションプラン(集合住宅):税込50,160円の節約
- ファミリープラン(戸建て):税込63,360円の節約
少なくとも年間5万円以上も節約になります。
なかなかこれだけ節約できる方法ってないので、これから家にネット回線を引こうと思っているならちょうどいいと思いますよ!
楽天ひかりは、3年間(36ヶ月)の契約期間の縛りがあり、解約手数料が9,500円かかります。
それを差し引いても節約できる金額のほうが大きいです。
しかも、ネットに接続するために必要なルーターもプレゼントしてもらえます。
IPv6という高速インターネットにも対応しているところがいいですね。
私も別のところでIPv6に対応した回線に変更したのですが、途端にネットが快適になりました!
楽天ひかりを使うと、楽天市場で買い物するときのポイント倍率が1%アップするのも地味にうれしいところです。
ただし、Rakuten UN-LIMITの契約が必要になる条件もあります。
こちらもお得なキャンペーンがあるので、これから使うなら併用するとよりお得です!
それはこのあとで紹介しますね。
楽天ひかりのキャンペーン条件を以下でまとめました。
- 申込期間:2020/6/1〜8/1 8:59
- Rakuten UN-LIMITの契約が必要
- 先着10万人まで
- 期間中に楽天ひかりに申し込み、申し込んだ月を含めて4ヶ月目の末までに開通
- 楽天ひかり申込みの翌月15日までにRakuten UN-LIMITが開通していること
Rakuten UN-LIMIT利用でRakuten Miniが1円になる
もう1つのキャンペーンは、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」を申し込むことで、スマホのRakuten Miniが1円になるキャンペーンです。
このRakuten Miniは、普通に買った場合は一括払いだと税込で18,700円します。
それが1円で住むから、18,699円の節約になりますね。
1ヶ月あたりに換算すると約1,558円浮いたことになります。
安いスマホになりますが、おサイフケータイにも対応しているため、モバイルSuicaや他の電子マネーなども使えるのが便利です。
Rakuten UN-LIMIT2.0のプラン料金が1年間無料になるキャンペーンも併用すると、ほぞお金をかけずにスマホを1年間持てますね。
ちなみに通常のプラン料金は月2,980円です。
先ほど紹介した楽天ひかりと合わせたら、少なくとも年間で68,859円安くできます。
これから新しく契約するのであれば、とりあえず1年間は試してもいいのではないかと思えるお得さです!
- キャンペーン期間期間:2020/5/27〜6/17 8:59
- 在庫がなくなれば終了