アルバイト・パートの交通費を安くする方法

アルバイトやパートなどのフルタイムではない仕事をされている方もいると思います。

都市部の場合はおそらく通勤に電車を使っていると思います。私が過去にアルバイトやパートをした時も家から離れている場合は電車で通っていました。

交通費が支給されることもあるでしょうが、そうでない場合もあると思います。そんな時に少しでも交通費を浮かせることができれば、それだけ手元にお金が残ります。

今回は、アルバイト・パート向けの交通費節約術を紹介いたします。

回数券を買おう

アルバイトやパートの場合、ほとんどの仕事は同じ場所で働き続けることになると思います。でも、毎日行く訳ではないので、定期を買ってもかえって損になりかねません。

そんな時に便利なのが電車の回数券です。

回数券を買うと、1回あたりの交通費を抑えることができるので、浮いた分がそのまま手元に残りますね。

回数券を手に入れる方法として、チケットショップ駅の券売機の2種類があります。同じ場所に通い続けるのであれば、駅の券売機で買った方が割引率が高いので、おすすめです。

参考:電車の回数券を最安にするには券売機で買うのが一番だけど有効期限に注意!

その日限りの派遣仕事みたいに日ごとに勤務地が異なる場合は、チケットショップで切符を買うとその分お得になります。

東京メトロ沿線の鉄道マップ

時間帯・曜日ごとに回数券を使い分けする

電車によっては、時間帯や曜日ごとに割引率が異なる回数券が販売されています。

例えば関西の私鉄だと、普通回数券・時差回数券・土日祝回数券の3種類が販売されています。左から順番に割引率が高くなります。

参考:鉄道の回数券の割引率一覧 私鉄編

このように時間帯や曜日ごとに回数券の種類が違う場合は使い分けしてみてください。土日祝回数券なんて、3割近くお得になるので、使わないと損になるぐらいです。

交通費節約=自分の稼ぎ

アルバイト・パートをしている人は、それほど収入が多くないだろうと思います。そんな方にとっては特に交通費を節約することはとても大切です。

浮かせた分の交通費は、収入と同じです。1回1回の節約額は大したことがなくても積み重ねるとそれなりにインパクトのある金額になってきます。

ここをしっかり意識できるかどうかって、浮かせる金額以上に大切だと思います。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール