JALカードでレンタカーを優待割引する方法と特約店のまとめ

クレジットカードのJALカードを持っていると、日本国内・海外どちらもレンタカーの割引サービスを受けることができます。知ってましたか?

もし旅先や出張先でレンタカーを使うのであれば、JALカードを提示すると割引になったり、JALマイルが加算されたりといったメリットを受けられるようにしましょう。

ちなみに、レンタカー屋さんでJALカードのサービスを受ける場合はプラスチックのカード本体を持って行ってくださいね。

Apple Payの画面を提示しても対応できません。

国内でJALカードの特典があるレンタカー会社の一覧

まずは、日本国内のレンタカー業者で、JALカードを提示することでマイルでのメリットがあるところを紹介しますね。

まずは、JALカード特約店になっているレンタカー業者を一覧にしてみました。

  • トヨタレンタカー
  • 日産レンタカー
  • タイムズカーレンタル
  • オリックスレンタカー
  • スカイレンタカー
  • フジレンタカー
  • ジェイアール北海道レンタリース
  • エクセルレンタカー沖縄
  • ホンダレンタリース北海道
  • CAMP IN CAR

これらのレンタカー業者でJALカードを使えば、JALマイルが2倍貯まります。

海外で割引やマイルが貯まるレンタカー会社一覧

海外でもJALカードがあることでレンタカーの割引が使えます。

海外レンタカーの場合は、それぞれのレンタカーに予約するときにお得意様番号とJALカード会員専用割引番号を伝えないといけません。

参考:海外レンタカーの割引番号が記載されたページ

JALカード会員専用割引番号に対応しているレンタカー業者は以下の通りです。

  • エイビスレンタカー
  • ハーツレンタカー
  • ダラーレンタカー

また、それぞれのレンタカー業者を使うことでJALマイルも貯まりますよ。

ここから会社ごとに、どのような割引やサービスが受けられるかチェックしていきましょう。

国内のレンタカー会社

トヨタレンタカー

トヨタレンタカー

営業店舗は全国に約1,200カ所。
セダンからRVまで車種も豊富です。

配車・お迎え・乗り捨てもOK(一部車種、一部店舗を除く)。
カーナビ、チャイルドシートも用意されています。

トヨタレンタカーを使うと、100円ごとに1マイルが貯まりますよ。
(レンタカー基本料金、免責補償料、特別装備料、ワンウェイ料金)

JALカードショッピングマイル・プレミアムに入会していると、100円につき2マイルになってよりお得です。

マイルを貯めるには、電話またはインターネットにて会員本人がレンタカーを予約しないといけません。

トヨタレンタカーを使ってから約1~2カ月後にマイルが積算されます。

ただし、海外での利用はマイルの積算対象にはならないため注意してくださいね。

日産レンタカー

日産レンタカー

日産レンタカーは、全車種ワイド保険付き、チャイルドシートの貸出し、カーナビ装着車の増強など快適ドライブのためのサポートがいろいろありますよ。

日産レンタカーを使うと、100円ごとに1マイルが貯まります。
(レンタカー基本料金、免責補償料、特別装備料、ワンウェイ料金)

こちらもJALカードショッピングマイル・プレミアムに入会していると、100円につき2マイルになってよりお得です。

マイルを貯めるには、電話またはインターネットにて会員本人がレンタカーを予約しないといけません。

日産レンタカーの店舗に行ったらJALカードの提示を忘れないようにしてくださいね。

マイルが付与されるのは、日産レンタカーを使ってから約1~2カ月後です。

タイムズカーレンタル

タイムズカーレンタル

タイムズカーレンタルは全国約460店のネットワーク。
人気のデミオからビアンテまで豊富な車種・台数を揃えています。(元マツダレンタカーという名前でした。)

タイムズカーレンタルを使うと、100円ごとに1マイルが貯まります。
(レンタカー基本料金、免責補償料、特別装備料、ワンウェイ料金)

こちらもJALカードショッピングマイル・プレミアムに入会していると、100円につき2マイルになってよりお得です。

電話またはインターネットにて会員本人がレンタカーを予約して、JALマイルをしっかり貯めましょう。

マイルが付与されるのは、タイムズカーレンタルを使ってから約1~2カ月後です。

マイルを事後登録する場合は、利用日から6カ月以内に手続きしましょう。
領収証または自動車貸渡契約書の控えをして問い合わせしてくださいね。

オリックスレンタカー

オリックスレンタカー

オリックスレンタカーは、軽自動車から高級車まで各メーカーの車種が豊富です。

空港・駅などからの乗り継ぎも便利ですよ。
整備も万全、全車種保険付きとなっています。

オリックスレンタカーを使うと、100円ごとに1マイルが貯まります。
(レンタカー基本料金、免責補償料、特別装備料、乗捨料金)

こちらもJALカードショッピングマイル・プレミアムに入会していると、100円につき2マイルになってよりお得です。

電話またはインターネットにて会員本人がレンタカーを予約して、JALマイルをしっかり貯めましょう。

マイルが付与されるのは、オリックスレンタカーを使ってから約1~2カ月後です。

オリックスレンタカーの会員制度であるプライムメンバークラブに入っていると、会員ランクによってマイルの付与数が異なりますよ。

マイルを事後登録する場合は、利用日から6カ月以内に手続きしましょう。
領収書(終了書)を用意して問い合わせしてくださいね。

海外のレンタカー会社

海外で割引を受けられるレンタカー会社は特約店ではありませんが、JMBマイルパートナーなのでJALマイルもたまります。

使い方は、予約時にお得意様番号とJALカード会員専用割引番号を伝えます。

また、現地レンタカー営業所にて車の利用開始のときにJALカードを提示してマイルを加算してもらうように伝えましょう。

日本出発前に予約してくださいね。
ハーツレンタカーをご利用の場合は利用の24時間前まで、ダラーレンタカーを利用の場合は日本出発の2日以上前までが期限となっています。

エイビスレンタカー

エイビスレンタカーでレンタカーを利用すると、1日ごとに100マイルが貯まります。(1レンタルにつき最大1,000マイル)

また、オンライン予約で200マイル貯まるのも見逃せないところ。

JMB会員およびJALカード会員だと、特別割引料金で利用できるのもいいですね。

JMB会員だと最大10%割引、JALグローバルクラブ(JGC)会員だと最大14%割引にもできます。

割引するときは、レンタカー予約時に会員専用番号を申し出てくださいね。

  • JMBカード・JALカード会員 → J000500
  • JALグローバルクラブ会員 → J000600

マイルが付与されるのは、レンタカー利用から約2ヶ月後です。

ハーツレンタカー

「ハーツレンタカー」は世界145ヵ国、10,300ヵ所以上の営業所ネットワーク。
JMB会員およびJALカード会員であれば特別割引料金にて利用できます。

ハーツレンタカーは1日利用ごとに50マイル積算されます。

利用の24時間前までに日本の「ハーツレンタカー予約センター」にて、現地で利用されるレンタカーを予約しておきましょう。

予約時に会員優待番号である「CDP-ID」とJMBのお得意様番号を伝えてくださいね。

申し出がない場合、マイル積算や特別料金の対象となりません。

会員優待番号「CDP-ID」:231240

ハーツレンタカーホームページから予約する場合は、「割引・会員優待番号(CDP)」登録欄に入力してください。

「マイレージプログラム(オプション)」欄で「Japan Airlines Mileage Bank」を選択したあと、お得意様番号は「会員番号」記入欄に入力します。

現地の「ハーツレンタカー」にて車をピックアップする際に、予約確認書・クレジットカード・JMBの会員カード(JALカード、JALグローバルクラブカードを含む)、日本の運転免許証および国際免許証などの書類を提示しましょう。

JALマイルは、利用から約2カ月後になりますよ。

ダラーレンタカー

常夏のハワイ、西海岸やラスベガスの旅を存分に楽しむなら「ダラーレンタカー」もあります。
ダラーレンタカーはアメリカ本土やハワイに広がる充実したサービス網が特徴です。

1回の利用ごとに300マイル積算されます。
積算対象となるプランは、ハワイ、北米、グアムの現地払いプランおよびハワイの日本払いプランですね。

日本出発の2日以上前までに、ホームページまたは電話でレンタカーを予約する必要があります。

そのとき、JMB会員専用番号(CD番号)「JL10」とJMBのお得意様番号を伝えましょう。

JALマイルは、利用から約2カ月後になりますよ。

さいごに:JALカードのランク関係なく利用できる

これらのレンタカー業者ごとの特典は、JALカードのランクに関係なく、持っていれば受けられるサービスですよ。

せっかくレンタカーを使うのであれば、JALマイルもしっかり貯めておき、特典航空券に交換できるようにしていきましょう!

おまけ:JALマイル・JALカードに関連する記事

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1983年、東京都生まれ。アメリカ留学中に大病を患い、「ベッドの上でできる仕事を」と考えた結果インターネットの仕事をするように。沖縄を拠点に世界を旅しながら仕事をしています。