本・CD・DVD・ゲームソフトの梱包材や封筒代を安くする方法

こんにちは!
以前は毎日のようにヤフオクで商品発送していた、ノマド的節約術の松本です。

ヤフオクやフリマアプリなどでモノが売れたときに、相手に送り届けないといけませんよね。

そのときに悩むことの1つが梱包材ではないでしょうか。

私は本・CD・DVD・ゲームソフトを発送することが多かったので、封筒の費用を節約することもよく考えていました。

このページでは、梱包材を安くするためにやっていた方法をいくつか紹介しますね。

梱包材を安く手に入れる方法

Amazonや楽天ブックスの梱包材を再利用する

CD・DVDなど、割れやすいケースに入っているものを送る場合は、Amazonや楽天ブックスなどで購入したときの梱包材を再利用することで、梱包材の費用を無料にできます。

▼以下のような感じですね。

Amazonの梱包材

100均などでも封筒が売られていますが、10枚で108円と高いです。1枚10.8円もしますからね。

中にプチプチがついている封筒だと2枚で108円になるので、1枚あたり54円もします。

それが無料になるだけで、かなり節約になると思いませんか?

特にフリマアプリは、定額で出品するので、売れた後の送料や諸費用をいかに安くするかによって、そのあとの利益が変わってきますよ。

本の場合は、新聞折込チラシなどの紙で梱包する

割れる心配がない本を送る場合ですが、梱包にかける費用を節約するのであれば、大量に入っているであろう新聞折込チラシを使って梱包するのがおすすめです。

新聞をとってない場合であれば、そのへんにあるフリーペーパーを読んだあとに使ったりもしています。

封筒に入れたあと、角が折れてしまわないように厳重にしておけばいいですよ。

紙でしっかり梱包したあと、水を弾くポリ袋などに入れておくと、防水対策にもなって万全になります。

封筒はLOHACOで安く調達できる

もし、今後もヤフオクやフリマアプリで継続的に出品していくのであれば、封筒をあらかじめ大量に用意しておくのがいいと思います。

私が発送作業を毎日やっていた頃は、封筒を大量に購入することで1つあたりの費用を安くしていました。

大量に買う場合は、LOHACOを使うのがおすすめです。
もし、Vポイントが余っているのなら、Vポイントを使うことでさらに安く封筒を手に入れることができますよ。

例えば「アスクル オリジナルクラフト封筒 角2(A4) 茶 600枚(200枚×3箱)」の場合は、600枚買うことで、1枚あたり5.4円にできます。

100均の場合は1枚あたり10.8円するので、半額になりましたね。

とても小さい金額の話をしていますが、利用回数が多くなればなるほど大きな差になってきますからね。

もし、100回封筒を使えば、540円の節約になります。

540円あれば何が買えるか考えてみると、小さな積み重ねが重要なのがわかるのではないでしょうか。

法人ならアスクルを使う方法も

今回は個人向けのLOHACOを紹介しましたが、法人なのであればアスクルを使うことでも同様に安く大量に封筒を手に入れることができますよ。

さいごに:地道な積み重ねが大事

すごく小さなことですが、こういったことを繰り返していくことがお金を貯めていくためには大事なことですよ。

払う必要のないところにお金を使わないようにすることが大切です。

私はこうやって地道に梱包にかける費用を節約していました!

おまけ:出品のやり方はこちらで

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール