こんにちは!
神戸に住んでいるけどSuicaをメインで使っている、ノマド的節約術の松本です。
Suicaって便利ですよね。
神戸に住んでいますが、電車やバスに乗るときはいつもSuica(モバイルSuica)を使っています。
モバイルSuicaだと、チャージもしやすくてとても便利なんですが、今まではSuicaを使うことでポイントが貯まることはありませんでした。
それが、2019年10月からはSuicaを電車で使うことでポイントが貯まるようになります!
Suicaを電車で使うだけでポイントが貯まるとか、今までのことを思うとメリットしかないですよね。
ここでは、Suicaを使ってポイントを貯める方法、還元率を高めるためにできること、Suicaで貯めたポイントの交換方法など、貯めたポイントをムダにしないような使い方を詳しく紹介していきますね。
モバイルSuicaで2%・カードタイプSuicaで0.5%還元に
Suicaでポイントが貯まるといっても、持っているSuicaの種類によってポイント還元率が異なります。
モバイルSuicaだと2%(50円ごとに1ポイント)、カードタイプの記名式Suicaだと0.5%のポイント(200円ごとに1ポイント)が貯まる仕組みですよ。
比較すると、モバイルSuicaのほうが圧倒的にお得ですね!
ちなみに、貯まるポイントはJRE POINTになります。
あまり聞き慣れないかもしれませんが、JRE POINTはJR東日本のポイントサービスになっているため、Suicaと連携しやすいですよ。
JRE POINTと連携しておかないとポイントが貯まらない
Suicaの利用でJRE POINTを貯めるためには、両方を紐づけておく必要があります。
JRE POINTのwebサイトから会員登録を済ませたあとに、Suicaの番号をJRE POINTのwebサイトで登録しておきましょう。
この登録手続きをしておかないと、Suicaをいくら使ってもJRE POINTが貯まりません。
Apple PayやGoogle Payで使っているモバイルSuicaも登録できますよ。
詳しい登録の手順は、以下のページをチェックしてみてくださいね。
Suica利用でポイントを貯める方法の一覧
2019年10月以降は、Suicaを使うことでポイントが貯まるようになりますが、どんな方法でポイントが貯まるのかが気になると思います。
まずは一覧にしてみましたので、チェックしてみましょう。
- JR東日本エリアの在来線を利用
- Suicaグリーン券の購入
- モバイルSuica定期券の購入
- タッチでGo!新幹線の利用(2020年春以降)
- 繰り返しSuicaで乗車する(2020年12月以降)
- えきねっとで切符購入する(2021年春以降)
このあとで、1つ1つのポイントを貯める方法について詳しく紹介していきますね。
JR東日本エリアの在来線を利用でポイントが貯まる
JR東日本エリアの在来線を利用したときに、1回の運賃に応じてJRE POINTが貯まります。
こちらも、モバイルSuicaは還元率2%、カードタイプのSuicaは還元率0.5%ですね。
例えば運賃が500円だった場合は、モバイルSuicaだと10ポイント・カードタイプのSuicaなら2ポイントが貯まりますよ。
1,150円だった場合は、モバイルSuicaだと23ポイント・カードタイプのSuicaなら5ポイントです。
ここで気になるのが、東京メトロや東急など、他の鉄道会社を利用した場合ですよね。
その場合は、JR東日本の運賃だけがポイント加算対象になります。
荻窪駅から九段下駅まで移動した場合は356円ですが、JR東日本の区間は荻窪駅から中野駅までの157円だけになるので、その金額しかポイント加算の対象になりません。
ちなみに、モバイルSuicaで1回50円未満、カードタイプのSuicaで1回200円未満だった場合も、1ポイントが貯まります。これは地味にうれしいところです!
乗車すれば確実に1ポイントは貯まると思っていただければ大丈夫ですよ。(定期券の区間は対象外)
こうやってモバイルSuicaとカードタイプのSuicaを比較すると、モバイルSuicaが圧倒的にお得ですね。1.5%の差はかなり大きいなと思わされます。
Suicaグリーン券の購入でポイントが貯まる
湘南新宿ラインや上野東京ラインなど、一部の車両ではSuicaグリーン券に対応していることもあります。
そのときにSuicaで支払えば、モバイルSuicaで2%・カードタイプのSuicaで0.5%のJRE POINTが貯まりますよ。
東京駅から横浜駅までのSuicaグリーン券だと780円しますよね。
その場合は、モバイルSuicaだと15ポイント、カードタイプのSuicaだと3ポイントが貯まります。
Suicaグリーン券の利用はあくまでSuica払いしたときのみ。
現金でSuicaグリーン券を買ったときはポイントが貯まりませんので注意してくださいね。
モバイルSuica定期券の購入でポイントが貯まる
手持ちのモバイルSuicaから、モバイルSuica定期券を買うと、金額に応じてJRE POINTが貯まります。
モバイルSuica定期券の場合は、東京メトロなどの他社線が含まれていてもJRE POINTが貯まるのがいいところですね。
モバイルSuicaでの購入になるため、2%の還元率で50円ごとに1ポイント貯まりますよ。
50,000円の定期券を購入したら、1,000ポイントですね!
1,000円分もらえたらかなりお得だと思いませんか?
ただ、モバイルSuica定期券を払い戻した場合は、購入で貯めたポイントも減算されます。
Suica利用で貯めたポイントはいつ付与される?
ここまで紹介してきた方法を使ったら、どんどんポイントが貯まりますよね。
では、いつJRE POINTが付与されるのかが気になると思います。
JRE POINTの付与は、翌月下旬以降です。
10月にSuicaを使った場合は、11月下旬以降に10月分のJRE POINTが貯まると思っていただければ大丈夫ですよ。
Suica利用で貯まったJRE POINTは会員ページで確認できる
これらの方法でSuicaを使うと、JRE POINTがどんどん貯まります。
今どれぐらいJRE POINTが貯まったのか気になるのではないでしょうか。
そんなときは、JRE POINTのwebサイトの会員ページから確認できますよ。
いつでも好きなときに見れますので、気が向いたときに確認してみましょう。
Suicaのチャージにクレジットカードを使えば、さらに1.5%貯まる
ここでは、Suicaで電車を使ったときにポイントを貯める方法をまず紹介してきました。
そもそもSuicaを利用する前は、Suicaにチャージが必要ですよね。
そのときに現金でチャージしていても、ポイントが貯まることはありません。
Suicaへのチャージ方法も工夫して、クレジットカードからチャージするようにしましょう。
特にビューカード系のクレジットカードだと、Suicaにチャージするだけで1.5%のポイント還元率になります。
1,000円チャージするごとに15円分のJRE POINTが貯まりますよ。
モバイルSuicaの場合は、スマホ操作だけでチャージが終わってしまうため、時間短縮という意味でもメリットがあるので、一石二鳥でしかありません。
どのクレジットカードでチャージしようか迷った場合は、ビックカメラSuicaカードかJRE CARDを選びましょう。
モバイルSuica定期券を使う場合は、JRE CARDがおすすめです。
ビックカメラSuicaカードだと定期券が使えません。
貯めたポイントはSuicaにチャージできる
せっかくSuicaを使って貯めたポイントも、使わないと意味がないですよね。
どうやってポイントを使えばいいのかが気になると思いますが、JRE POINTは1ポイント1円からSuicaにチャージできますよ。
あらかじめ設定しておく必要はありますが、1回やり方を覚えておけば、あとは毎回同じやり方でチャージできるのでラクになります。
もし、JRE POINTをSuicaにチャージしたい場合は、以下のページもチェックしてみてくださいね。
2021年春以降はえきねっとでも使えるように
2021年春以降は、モバイルSuicaなどで貯めたJRE POINTをさらに使えるようになる予定です。
- えきねっとでJR東日本の新幹線座席をアップグレード
- えきねっとでJR東日本の新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットと交換
貯めたポイントで新幹線や特急に乗れるのは、交通費の節約になってとてもいいですね。
サービスが始まるのが楽しみです!
さいごに
今まで、Suicaで電車を使ってもポイントが貯まることはありませんでした。
それがモバイルSuicaにするだけで2%も貯まるようになるなんて、お得でしかないですよね。
貯めたポイントはSuicaにチャージしてムダなく使えるから、実質的にはキャッシュバックしてもらっているようなものです。
知っている人だけが得する方法だと思いますので、これからSuicaを使う場合は、モバイルSuicaを使うようにしましょう!
モバイルSuicaを使うときは、クレジットカードでチャージすることになるので、ビックカメラSuicaカードやJRE CARDなどを持っておくと、よりポイントが貯まりますよ。