ヒルトンでは、会員プログラムの「ヒルトンHオーナーズ」があります。
使えば使うほど会員ランクが上がって、よりいいサービスを受けることができますよ。
ヒルトンHオーナーズを使っていると、会員ランクの特典だけなく、ポイントも貯まっていきます。
今後、ヒルトンホテルを使う時によりお得にしていくためにも、ポイントの仕組みを知っておいた方がいいと思ったので、この機会にまとめてみました。
ヒルトンHオーナーズポイントを貯める方法
ヒルトンHオーナーズのポイントをどうやって貯めたらいいのでしょうか・・・。
初めてだと全然わからないですよね。
私も初めての利用の時は全然仕組みがわかっていませんでした。
宿泊費1USDごとに10ポイント貯まる
最も簡単なポイントの貯め方は、ヒルトンホテルに泊まることです。
ヒルトンホテルに泊まるとお金がかかりますよね。
支払額をUSD(米ドル)に換算して、1USDごとに10ポイント貯まります。
1ドルが100円で、宿泊費が20,000円だった場合、200USDになるので2,000ポイント貯まる計算です。
ヒルトンホテルは、高級ホテルということもあって、1回の宿泊費は高くなりがちですよね。
ヒルトンHオーナーズの会員になっていれば、あっという間にポイントが貯まりますよ!
下の写真は、1回の宿泊だけで貯まったポイントです。
1,701ポイントも貯まりましたね。
ボーナスポイントを獲得
宿泊で貯まるポイントだけでなく、ボーナスポイントを貯めることもできます。
自分でポイントの獲得方法を設定でき、以下の2つから選べますよ。
- ポイント&ポイント
- ポイント&マイル
ポイント&ポイントを選ぶと、1USDごとに10ポイント貯まるところからさらに+5ポイントになります。
ポイント&マイルの場合は、1USDごとに10ポイント貯まるのに加えて、+1マイル貯まります。
飛行機をよく利用するのであれば、ポイント&マイルを選ぶといいですよ。

会員ランクの特典でポイントを獲得する
ヒルトンHオーナーズの会員になると、一番下のランクであるブルー会員になります。
1つランクが上がってシルバー会員以上になると、宿泊時に貯まるポイントに加えてボーナスポイントが加算されますよ。
ランクが上がれば上がるほどボーナスポイントも多いです。
- シルバー:15%
- ゴールド:25%
- ダイヤモンド:50%
同じ料金で宿泊していても、貯まるポイントに大きな差が出てきますね。
仮に2,000ポイントが貯まる宿泊だと、ダイヤモンド会員なら3,000ポイントも貯まります。
ヒルトンHオーナーズのクレジットカードを使って日常的にポイントを貯める
ヒルトンHオーナーズのクレジットカードを使っていれば、日常的な買い物でもヒルトンのポイントが貯まります。
徹底的にヒルトンホテルの料金を安くしたいのであれば、ヒルトンHオーナーズのクレジットカードでいろいろ買い物すると、ポイントが貯まるのが早くなりますよ。
個人的には、ヒルトンHオーナーズのクレジットカードは会員ランクを上げるために持っておくだけで十分だと思いますけどね。
また、ヒルトンHオナーズVISAゴールドカードを持っていると、宿泊のたびにクレジットカード利用分とは別にポイントが貯まります。
ヒルトンHオーナーズポイントの使い方
ポイントの貯め方はいろいろありますけど、貯めたとしても使わないと意味がないですよね。
ここからは、ヒルトンHオーナーズで貯めたポイントをどうやって使うか紹介していきます。
5,000ポイント以上貯まれば無料宿泊特典に交換できる
ポイント交換で一番魅力的な特典が無料宿泊です!
5,000ポイント以上貯まったら、スタンダードルームの無料宿泊と交換できます。
ヒルトンではホテルカテゴリーに分かれており、カテゴリの数字ごとに無料宿泊に必要なポイント数が変わってきますよ。
ホテルカテゴリー | 必要ポイント数 |
---|---|
1 | 5,000 |
2 | 10,000 |
3 | 20,000 |
4 | 20,000~30,000 |
5 | 30,000~40,000 |
6 | 30,000~50,000 |
7 | 30,000~60,000 |
8 | 40,000~70,000 |
9 | 50,000~80,000 |
10 | 70,000~95,000 |
ヒルトンホテルは、1泊あたりの料金が高いので、無料で泊まることができたら、いつも以上にうれしい気持ちで滞在できそうですね。
自分ならいつもより優越感に浸りそうです…!
ちなみにその後、ヒルトンで貯めたポイントを使って、ドイツのフランクフルトにあるヒルトンホテルに宿泊しましたよ。
▼ポイントを使った証拠がこちらですね。
フランクフルトで泊まったヒルトン、こんなに歓迎してもらえてありがたかったです。
ヒルトンのゴールドカード持つだけで、ゴールド会員になれます。 pic.twitter.com/nihT2tMSLu— 松本 博樹 (@peter0906) August 28, 2017
ポイントをマイルに交換できる
ヒルトンHオーナーズで貯めたポイントは、各航空会社のマイルに交換できますよ。
無料宿泊で使う予定がない場合は、マイルへの交換でムダにせずに済みそうです。
ただ、交換レートはそれほどよくないので、個人的には無料宿泊で使うのがおすすめですよ。
日本国内だと上の通りですが、他の国の航空会社でもほぼ同じ交換レートです。
その他の交換先
ヒルトンHオーナーズで貯めたポイントの使い道は、個人的にはマイルにするか無料宿泊で使うかの二択です。
他にもいろいろな交換方法がありますが、個人的にはあまり魅力を感じませんでした。
とりあえず、一覧で交換方法を紹介しますね。
- レンタカー特典
- クルーズ特典
- ゴルフ特典
- ゲーミングチップ特典(カジノ)
ポイントの有効期限を延ばす方法
ヒルトンHオーナーズのポイント有効期限は1年間しかありません。
そんなにすぐ使えないと心配になるかもしれませんね。
ただ、ヒルトンHオーナーズのポイントは有効期限を延ばす方法があるため、知って活用すれば有効期限を気にする必要がなくなりますよ。
- ヒルトンHオーナーズのポイントを獲得する
- ヒルトンホテルに泊まる
- ヒルトンHオーナーズのポイントを購入する
ヒルトンHオーナーズのポイントは購入もできます。
さいごに
ヒルトンHオーナーズのポイントは、1回の宿泊だけでかなり貯まります。
私も閑散期にヒルトンホテルを利用してみましたが、それでもかなりの宿泊費になりました。
当然、貯まるポイントも多くなりますので、貯まったポイントを使う機会も出てくると思っています。
1回で貯まるポイントが多いので、数字マニアの私としては、見てるだけでワクワクしてきますよ。
しばらくはヒルトンのポイントを貯めてみようかと思っています!