交通系ICカードのmanacaは名鉄や名鉄バスなどで利用できます。
出張や旅行で大阪に行く機会があるときに、manacaのチャージができるかや大阪の電車で使えるかどうか気になると思います。
そこでこのページでは、大阪でもmanacaがチャージできるかや使える路線について解説していきますね。
manacaは大阪でもチャージできる
manacaの残高が少ないときに、大阪でもチャージできるのかどうか気になると思います。
実は、大阪でもmanacaのチャージはできますよ。
▼大阪でmanacaにチャージしたいときは、以下の場所で現金チャージができます。
- 駅の券売機や乗り越し精算機
- コンビニのレジ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど)
電車で移動するときは駅を利用すると思いますので、券売機や乗越精算機を使ってチャージしましょう。
また、コンビニや商業施設にあるセブン銀行ATMからmanacaチャージもできるので、近くにあれば使ってみましょう。
駅やコンビニで対応しているのは現金チャージのみで、クレジットカードを使ったチャージはできません。
チャージのやり方については、以下で詳しく説明しています。
manacaは大阪でも使えます
大阪でもmanacaチャージができることがわかりましたが、電車やバスで使えるのかも気になるところですよね。
結論から言うと、manacaは大阪でも使えます。
▼大阪の交通機関だと、以下のような場所で利用可能です。
- Osaka Metro
- 大阪モノレール
- 北大阪急行
- 阪急電鉄
- 京阪電車
- 大阪市バス
- 京阪バス
- 阪急バス
電車やバスだけでなく、ICカードマークのあるお店であればスーパーなどでもmanacaが使えます。
manacaが使えない関西エリア
大阪府内は大体どこでもICカードが使えますが、関西エリアだと一部使えない路線もあります。
▼manacaが使えない関西エリアの路線は以下の通り。
- 近江鉄道
- 京都丹後鉄道
- 北条鉄道
- 智頭急行
- 紀州鉄道
- 他のICカード未対応鉄道
関西エリア全体で使えるわけではないので注意が必要です。
ICカード対応の路線は年々増えていますので、お出かけの前に「路線名」で確認してみてくださいね。
大阪でのmanaca利用の際にマナカマイレージポイントは貯まりません
manacaには独自ポイントのマナカマイレージポイントがあります。
大阪でmanacaを利用した際に、マナカポイントが貯まるか気になるところですよね。
残念ながら、大阪はマナカマイレージポイント対応エリアではないため、ポイントは貯まりません。
マナカマイレージポイントの利用もできないので注意してください。
あくまで、manacaは大阪で使えるだけ、と覚えておきましょう。
manacaは大阪でも買える?
新しいmanacaがほしいなと思ったとき、大阪でも買えるのか気になりますよね。
残念ですが、manacaは大阪では買えません。
manacaが作れるのはmanaca取扱窓口のみです。
大阪駅や新大阪駅にはmanaca取扱窓口がないので、大阪でmanacaを買うことはできません。
ただ、manacはメルカリなどのフリマアプリで見つかることも多いため、大阪でも手に入れるチャンスはありますよ。
大阪でmanacaの払い戻し・返却はできません
大阪にはmanaca取扱窓口がないため、払い戻しや返却もできません。
manacaの解約をしたいときは、manaca取扱窓口で行う必要があります。
大阪への引っ越しでmanacaが不要になる場合は、早めに返却の手続きをしておくといいですね。
さいごに
まとめになりますが、manacaは大阪でもチャージできてICカード対応のお店や交通機関で利用できることがわかりました。
manacaがあれば、改札機やお店のレジでICカードをかざすだけで支払いできるので、移動やショッピングにあると便利ですよ。