コンビニのファミリーマートではゆうちょ銀行のATMが使えます。
ファミマでゆうちょ銀行ATMを利用したいなと思ったとき、どんなことができるのか気になるのではないでしょうか。
また、手数料がいくらかかるのかも知っておきたいところ。
このページでは、ファミマのゆうちょ銀行ATMの手数料や使い方について詳しく紹介していきます。
ゆうちょ銀行ATMがあるファミマの探し方
ファミマの中には、ゆうちょ銀行ATMが設置されていない店舗もあります。
ゆうちょ銀行ATMがあるかどうか確認したいときは、店舗検索ページでお店を探して「ATMゆうちょ」と表示されているかチェックしましょう。
▼店頭では緑色のATMが目印になりますよ。
▼赤色のほうはE-netのATMなのでゆうちょ銀行ATMとは別物です。
ファミマのゆうちょ銀行ATMでできること一覧
ファミマのゆうちょ銀行ATMでは、以下のことができます。
- お預入れ(入金)
- お引出し(出金)
- 残高参照
- ご送金
- 暗証番号変更・上限額変更・電話番号変更
- ペイジー
- 口座貸越・ご返済・照会
通帳を使っての取引はできないので注意しましょう。
通帳記帳などをしたいときは、ゆうちょ銀行や郵便局にあるATMを利用してくださいね。
ファミマのゆうちょ銀行ATMの手数料一覧
ファミマのゆうちょ銀行ATMを使うときに、手数料がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。
手数料一覧は以下の通り。
平日 | 土曜 | 日曜・休日 | ||
---|---|---|---|---|
8:45〜18:00 | 左記以外の時間帯 | 9:00〜14:00 | 左記以外の時間帯 | 終日 |
無料 | 110円 | 無料 | 110円 | 110円 |
平日8:45〜18:00、土曜9:00〜14:00はお預入れ・払戻し手数料は無料です。
それ以外の時間帯や日曜・休日は手数料として110円かかりますよ。
平日・土曜が祝日の場合は日曜・休日扱いとなり、手数料がかかるので注意してくださいね。
ファミマでゆうちょ銀行ATMを使うときは、できるだけ無料になる時間に利用しましょう。
ちなみに、ゆうちょ銀行だけでなく提携金融機関のカードも使えますが、銀行によって手数料は異なります。
ATMが使えない時間帯もある
ファミマのゆうちょ銀行ATMは、23:55~翌0:05の間は利用できません。
また、ファミマの営業時間によって使えない時間帯もあるので気をつけてくださいね。
基本的にファミマの営業時間内であれば、ゆうちょ銀行ATMも使えます。
ファミマのゆうちょ銀行ATMの使い方を解説
ここからは、実際にファミマのゆうちょ銀行ATMの使い方を紹介しますね。
今回は、ファミマのゆうちょ銀行ATMでお金を引き出してみました。
まず、ゆうちょ銀行ATMにゆうちょ銀行のキャッシュカードを入れます。
次に、メニューから「お引出し」を選びましょう。
手数料について表示されるのでよく見てから「確認」を押します。
右下にある数字のボタンを押して、暗証番号を入力しましょう。
次に、引き出したい金額を入力します。
1日の引き出し限度額は50万円までなので注意しましょう。
金額をチェックして大丈夫であれば「確認」を押します。
内容を確認して、明細票を発行するかどうか選びましょう。
今回は早朝にATMを利用したので、手数料として110円かかりました。
最後にキャッシュカード・現金・明細票を受け取ります。
お金やキャッシュカードを取り忘れないように気をつけてくださいね。
さいごに
ファミマのゆうちょ銀行ATMは無料で使える時間が決まっています。
とはいえ、コンビニに立ち寄ったついでに利用できるのはうれしいですね。
ファミマでゆうちょ銀行ATMを使いたいときは、緑色のATMを目印に探してみましょう!
時間や手数料を気にせずに使いたいときは、ゆうちょ銀行や郵便局にあるATMを利用するのがおすすめです。