毎年、お正月にもらう年賀状。
懐かしい人から、いつもお世話になっている人まで、いろいろな方から年賀状が届きますよね。
年賀状は、お年玉付きになっていることがほとんどで、もらったあとにも楽しみがあります。
例年、1月3週頃になると、お年玉年賀はがきの右下に書かれている番号を元に、当選番号が発表されますよね。
もし、当選していたら、賞品がもらえます!
大人になってしまうと、もう子供の頃のようにお年玉をもらうことはできませんが、年賀状でちょっとしたお年玉気分を味わえますね。
このページでは、お年玉年賀はがきの当選番号の確認方法や、当選してた場合の賞品交換方法、商品交換期限について説明していきます。

2023年のお年玉年賀はがき当選番号
2023年のお年玉年賀はがき当選番号は2023年1月15日に発表されました。
当選番号は以下の通りです。
交換期限は2023年7月18日までとなっています。
もし切手シートに当選したけど使い道が困るのであれば、買い取ってもらうのもいいですよ。
当選確率について
当選本数で見ると、それなりの数になりますが、当たった経験のある方ってそんなにいないと思います。3等であれば、割と当たりますが、2等以上になると、途端に当選確率が下がります。
2等だと10,000枚に1つしか当たりません。
私は3等しか当たったことがありません。
それも中学生の時の話です…。
※追記:2015年にも当選しました!
1等になると、1,000,000枚に1つしか当たりません。
とんでもない確率ですね…。一度は当ててみたいものです。
ちなみに、ノマド的節約術(このサイト)では、宝くじの当選確率についても記事がありますよ。
当選番号の見方
お年玉年賀はがきでは、はがき表面の右下に、6桁の番号が書かれています。

当選番号を確認する時は、この番号が当てはまっているかどうかをチェックします。当たってるかドキドキしますね…。
ちなみに、左側にある「B0337組」の番号は全く気にしなくて大丈夫です。
当選番号には関係ありません。あくまで右側の番号のみです。
ただし、特等は組も関係あるので注意してくださいね。
3等の当選番号確認方法
3等の当選番号確認方法は、6桁の数字の右2桁を確認します。
「138030」が番号だとすると「30」の部分が該当しますね。
3等の当選番号は2つ発表されるので、当選率は2%です。
100枚もらっていれば、2枚は当選する計算ですね。過去に私も当たったことがあります。

2等の当選番号確認方法
2等の当選番号確認方法は、6桁の数字の右4桁を確認します。「138030」が番号だとすると「8030」の部分が該当しますね。
下4桁になるので、一気に当選率が下がります。2等に当たる人は相当運がいいです!私自身も当たったことがありません。
でも、ノマド的節約術ライターのパパンダさんが2等を当てていました…。すごいですね。

1等の当選番号確認方法
1等の当選番号確認方法は、6桁の数字すべてを確認します。「138030」が番号だとすると「138030」全番号が該当ですね。
夢の1等!一度は当ててみたいものです。2等ですら当てたことないので、1等を当てれる日は訪れるのでしょうか。
当たったことのある方は、ぜひ教えてください。

特等の当選番号確認方法
特等の当選番号確認方法は、左側の組下1桁と右側の数字6桁すべてを確認します。
「C0008組」が組だとすると、「8組」が該当ですね。
また「633825」が番号だとすると「633825」全番号が該当です。

当選してたらどこで賞品に交換するの?
もし、発表された当選番号と一致してた場合は、賞品と交換しましょう。宝くじと比較すると、内容は劣りますが、それでも当たって賞品がもらえるのは嬉しいことです。
当選してた場合、どこで賞品と交換すればいいのでしょうか?
当選した番号が書かれた年賀状を、郵便局に持って行きます。くじ番号だけ切り取るとかはやめてくださいね。そうすると無効になってしまいます。
賞品への交換手順は、以下のページで詳しくまとめました。私も3等に当選しましたよ!!
交換期限に注意!
お年玉年賀はがきで当選してても、交換期限までに引き換えしないと、ただの紙くずになってしまいます。
例年、7月半ばまでが交換期限です。
せっかく当選したのだったら、忘れないうちに郵便局に行って、商品と交換しておきましょう。
さいごに
年に1度の楽しみであるお年玉年賀はがきの当選番号。宝くじとは違って、自分から買わなくても参加できる点がいいですよね。
私自身、全くギャンブルは興味なくて経験もないですが、お年玉年賀はがきの当選番号発表にはワクワクします。
新年最初の運だめしということで、毎年楽しんでいただければと思います。
おまけのオトク情報
もし、書き損じや余っている年賀状がありましたら、別の用途に使えます。これは知ってる人だけが得します!
余った年賀状などは査定してもらって買取もできます。
おまけ:宝くじの当選番号まとめ
他にもいろいろな宝くじなどがありますよね。
一覧にしていますので、気になる場合はチェックしていただけたらと思います。
過去の当選番号と商品
2022年のお年玉年賀はがき当選番号
2022年のお年玉年賀はがきの当選番号発表は、1月16日(日)に行われます。
当選番号は以下の通り。
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下6桁 | 770102 |
2等 | 下4桁 | 1208 |
3等 | 下2桁 | 54 50 02 |
当選した番号を賞品に交換できる期間は、2022年7月19日までです。
2020年のお年玉年賀はがきで当選した時の賞品は以下の通りです。
2020年のお年玉年賀はがきで当選した時の賞品は以下の通りです。
2019年のお年玉年賀はがきの当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 710129 2等 下4桁 1763 3等 下2桁 78
42
02 ダブルチャンス賞 下6桁 973157
960380
685677
172768
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下6桁 | 710129 |
2等 | 下4桁 | 1763 |
3等 | 下2桁 | 78 42 02 |
ダブルチャンス賞 | 下6桁 | 973157 960380 685677 172768 |
▼一部限定当選番号
等級 | 組 | 当選番号 |
---|---|---|
東京2020大会応援賞 | 5組 | 263970 |
2019年のお年玉年賀はがき賞品
▼2019年は2回抽選がありました!
等級 | 賞品名 | 当選本数 | 条件 |
---|---|---|---|
東京2020大会応援賞 | 東京2020オリンピックへ、ペアで招待 旅費(交通費・宿泊費)に充当できる旅行券 | 181本 | 組下1桁と6桁番号 |
2018年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 784640 2等 下4桁 3260 3等 下2桁 27
86
2018年のお年玉年賀はがき賞品2017年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 293633 2等 下4桁 6470 3等 下2桁 45
51
2017年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 セレクトギフトまたは現金(10万円) 0.0001% 2,867本 下6桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 286,702本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 57,340,520本 下2桁
2016年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 667085 2等 下4桁 9648 3等 下2桁 69
90
2016年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 旅行・家電など・現金(10万円) 0.0001% 3,039本 下6桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 303,925本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 60,785,040本 下2桁
2015年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下5桁 82243 2等 下4桁 1351 3等 下2桁 30
27
2015年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 現金1万円 0.001% 32,327本 下5桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 323,275本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 64,655,160本 下2桁
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下6桁 | 784640 |
2等 | 下4桁 | 3260 |
3等 | 下2桁 | 27 86 |
2017年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 293633 2等 下4桁 6470 3等 下2桁 45
51
2017年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 セレクトギフトまたは現金(10万円) 0.0001% 2,867本 下6桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 286,702本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 57,340,520本 下2桁
2016年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 667085 2等 下4桁 9648 3等 下2桁 69
90
2016年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 旅行・家電など・現金(10万円) 0.0001% 3,039本 下6桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 303,925本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 60,785,040本 下2桁
2015年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下5桁 82243 2等 下4桁 1351 3等 下2桁 30
27
2015年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 現金1万円 0.001% 32,327本 下5桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 323,275本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 64,655,160本 下2桁
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下6桁 | 293633 |
2等 | 下4桁 | 6470 |
3等 | 下2桁 | 45 51 |
等級 | 賞品名 | 当選確率 | 当選本数 | 条件 |
---|---|---|---|---|
1等 | セレクトギフトまたは現金(10万円) | 0.0001% | 2,867本 | 下6桁 |
2等 | ふるさと小包など | 0.01% | 286,702本 | 下4桁 |
3等 | お年玉切手シート | 2% | 57,340,520本 | 下2桁 |
2016年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下6桁 667085 2等 下4桁 9648 3等 下2桁 69
90
2016年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 旅行・家電など・現金(10万円) 0.0001% 3,039本 下6桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 303,925本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 60,785,040本 下2桁
2015年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下5桁 82243 2等 下4桁 1351 3等 下2桁 30
27
2015年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 現金1万円 0.001% 32,327本 下5桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 323,275本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 64,655,160本 下2桁
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下6桁 | 667085 |
2等 | 下4桁 | 9648 |
3等 | 下2桁 | 69 90 |
等級 | 賞品名 | 当選確率 | 当選本数 | 条件 |
---|---|---|---|---|
1等 | 旅行・家電など・現金(10万円) | 0.0001% | 3,039本 | 下6桁 |
2等 | ふるさと小包など | 0.01% | 303,925本 | 下4桁 |
3等 | お年玉切手シート | 2% | 60,785,040本 | 下2桁 |
2015年のお年玉年賀はがき当選番号等級 条件 当選番号 1等 下5桁 82243 2等 下4桁 1351 3等 下2桁 30
27
2015年のお年玉年賀はがき賞品等級 賞品名 当選確率 当選本数 条件 1等 現金1万円 0.001% 32,327本 下5桁 2等 ふるさと小包など 0.01% 323,275本 下4桁 3等 お年玉切手シート 2% 64,655,160本 下2桁
等級 | 条件 | 当選番号 |
---|---|---|
1等 | 下5桁 | 82243 |
2等 | 下4桁 | 1351 |
3等 | 下2桁 | 30 27 |
等級 | 賞品名 | 当選確率 | 当選本数 | 条件 |
---|---|---|---|---|
1等 | 現金1万円 | 0.001% | 32,327本 | 下5桁 |
2等 | ふるさと小包など | 0.01% | 323,275本 | 下4桁 |
3等 | お年玉切手シート | 2% | 64,655,160本 | 下2桁 |