喪中はがきを用意するとなったとき、どこで印刷すればいいのか悩みますよね。
実は、コンビニのローソンでも喪中はがきを印刷することができます。
そんなローソンで喪中はがきを印刷する場合、どんな方法があるのか気になりませんか?
これから喪中はがきを用意しようと思っている場合は、どれぐらい料金がかかるのかも気になる部分ですよね。
このページでは、ローソンで喪中はがきを印刷する方法や印刷にかかる料金、少しでもお得にする方法について詳しく説明していきます。
喪中はがきをローソンで印刷する方法
では早速、喪中はがきをローソンで印刷する方法について説明していきますね。
ローソンで印刷する方法は、主に2通りあります。
- ネットで注文する
- カタログで注文する
つまり、Webから申し込むか、カタログを使ってローソンの店舗で申し込むかどちらかです。
ここからは、それぞれの注文方法ごとに詳しく説明していきますね。
ネットで注文する場合
ローソンでは、喪中はがきをインターネットから注文することができます。
ネット注文すると割引もきくのでお得ですよ。
まず、ローソンの年賀状印刷ページを開きましょう。
▼「喪中・寒中」を選びます。
▼好きなタイプのはがきを選び「商品一覧へ」を押しましょう。
▼好きなデザインの喪中はがきを選びます。
▼「このデザインを選択する」を押しましょう。
▼初めて注文する場合は「入力画面に進む」を選びます。
▼「印刷内容の入力へ進む」を押しましょう。
▼個人用か法人用かを選び、住所・氏名・メールアドレスなどを入力して「進む」を押します。
▼記載する文章を選び「進む」を押しましょう。
▼書体を選び「進む」を押します。
▼印刷見本を確認して「進む」を選びましょう。
▼印刷枚数を入力して「枚数決定」を押し、「進む」を選びます。
▼編集内容を確認し「次へ」を押しましょう。
▼宛名印刷を申し込む場合は「申し込む」を選びます。
▼利用規約を確認して「宛名を登録する」を押しましょう。
▼「宛名の編集を始める」を押して「宛名の新規追加」を選びます。
▼「宛名の新規追加」から宛名を登録できますよ。
▼内容を確認して大丈夫なら「連絡先入力へ」を押しましょう。
▼氏名・ふりがな・電話番号・メールアドレスなどを入力していきますよ。
▼連絡先を入力し、受け取り方法を選んだら「次へ」を押します。
▼ローソンで受け取る場合は、近くのお店を検索できますよ。
▼地図が表示されたらローソンのマークを押し、「この店舗で受け取る」を選びましょう。
▼注文内容を確認して、大丈夫であれば「注文を確定する」ボタンを押します。
これでネット注文は完了になりますよ。
ちなみに、受け取り方法は以下から選べます。
- ローソンで受け取り
- 宅配で受け取り
宅配で受け取る場合、別途550円が送料としてかかりますよ。
最寄りのローソンで受け取れば送料はかかりません。
カタログで注文する場合
ローソンでは、年賀状印刷のカタログから喪中はがきの印刷を申し込めますよ。
各店舗ごとにカタログが用意されているので、ローソンで年賀状印刷のカタログを入手しましょう。
大体、後ろのほうのページに喪中はがきのデザインや料金が載っています。
カタログ注文で喪中はがきを印刷するときの流れは、以下の通り。
- 年賀状印刷のカタログをもらってくる
- カタログから好きなデザインを選ぶ
- 私製はがき・普通郵便はがきどちらかの絵柄番号を申込書に書く
- あいさつ文を選ぶ
- 申込書の「喪中用原稿欄」で差出月を選ぶ
- 亡くなった方の続柄・氏名・没月日・年齢を選ぶ
- 記入済みの申込書をセブンイレブンのレジに出す
- 受け取りの際に支払いをする
ちなみに、郵便はがきの持ち込みによる印刷申し込みはできません。
喪中はがきをローソンで印刷するときの料金
ローソンで喪中はがきを印刷する場合、一番気になるのが料金についてではないでしょうか。
ネット注文・カタログ注文どちらの場合も、基本となる印刷料金は同じですよ。
ただし、デザインやはがきの種類によって料金が違ってきます。
それぞれの印刷料金については以下の通り。
枚数 | 料金 |
---|---|
~10枚 | 3,080円 |
20枚まで | 3,454円 |
30枚まで | 3,828円 |
40枚まで | 4,202円 |
50枚まで | 4,576円 |
枚数 | 料金 |
---|---|
~10枚 | 2,598円 |
20枚まで | 2,699円 |
30枚まで | 2,852円 |
40枚まで | 3,158円 |
50枚まで | 3,463円 |
また、宛名印刷サービスの料金は以下の通り。
- 印刷料金:1枚あたり30円(税込)
申し込み日によっては割引との兼ね合いで料金が変わる場合もあるため、あくまでも目安程度に考えてくださいね。
基本となる印刷料金は同じですが、割引サービスが使えるネット注文のほうが安く仕上がります。
ローソンで喪中はがきを印刷したときの支払い方法は?
ローソンで喪中はがきを印刷した場合、どんな支払い方法ができるのかも気になるところですよね。
インターネット画面で直接オンライン決済をする場合は、クレジットカード払いになります。
オンライン決済から約3ヵ月後に請求される形になりますよ。
ちなみに、店頭で受け取る場合、以下のような支払い方法に対応しています。
店舗によっては支払い方法が変わってくるので、店員さんに確認してから会計すると安心ですね。
基本的には、ローソンで使える支払い方法なら大丈夫と思ってもらっていいですよ。
ローソンの喪中はがきの受け渡し日について
ローソンで印刷した喪中はがきが、いつ受け取れるのかも気になるところですよね。
申し込み期間によって、受け渡し日は多少違ってきますよ。
ネット注文の場合、受け渡し日は申し込みから最短4日後となっています。
申し込み期間別の受け渡し日は、以下の通り。
申し込み期間 | 受け渡し日 |
---|---|
10月8日~10月23日 | 10月29日 |
10月24日~12月14日 | 受付日+6日後 |
12月15日~12月25日 | 受付日+5日後 |
12月26日~12月27日正午 | 12月31日 |
申し込みが13時以降の場合、翌日扱いとなります。
たとえば、2019年11月1日の13時30分に申し込んだ場合、申込日が11月2日扱いとなるので、最短4日後だとすると11月6日が受け渡し予定日になりますよ。
インターネット割引を使って喪中はがきをお得に印刷できます
ローソンで喪中はがきを印刷するなら、割引が使えるネット注文がおすすめ。
たとえば、以下のような割引が使えますよ。
- 超早期割引10%オフ
- 早期割引5%オフ
- 早期ネット割引30%オフ
- ネット割引20%オフ
- 複数同時申込割引5%オフ
ネット注文なら印刷料金が最大35%割引になります。
割引率を高めるためにも、早めの注文がおすすめですね。
喪中はがきの販売期間について
ローソンで喪中はがきを印刷しようと思ったとき、販売期間がいつからいつまでなのかも気になります。
喪中はがきの印刷サービスは、大体10月初旬ごろから12月末までが申し込み期間になっていますよ。
これはほかのコンビニでも同じですね。
ちなみに、ローソンでは12月27日が受付終了日になっています。
受付終了日を過ぎての注文はできません。
さいごに
ローソンで喪中はがきを印刷する方法についてまとめてみました。
- ネット注文なら最大35%オフ
- 割引サービスを活用するためにも早めの注文がおすすめ
- オンライン決済することもできる
ほかのコンビニに比べると、ローソンは選べる喪中はがきのデザインも多い印象を受けました。
デザインにこだわりつつ、できるだけ安く仕上げたいのであればネット注文がおすすめです。
申し込みが早い分だけ、使える割引サービスも増えるのでお得ですよ。