札幌のお出かけスポットのひとつである札幌市青少年科学館。
科学の力で不思議な体験や経験ができるので、子供のみならず大人も楽しい施設です。
これから札幌市青少年科学館に行こうと考えた時に、お金がどのくらい必要になるのか、どのような割引があるのか事前に知っておけば、お得に利用できますよね。
このページでは札幌市青少年科学館の入館料金を安くする方法や、実際に行ってみた感想や写真などを詳しく紹介していきます。
札幌市青少年科学館について
札幌市青少年科学館は札幌市厚別区にあります。
自然科学の展示、プラネタリウム、月ごとに講座やイベントなどが開催されていますよ。
札幌市の中心部からは少し離れていますがJRと地下鉄も近く、アクセスのしやすい場所にあります。
営業時間・休館日など- 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2 厚別区厚別中央1条5丁目2-20
- 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2 厚別区厚別中央1条5丁目2-20
営業時間は以下の通り。
夏期 | 5月~9月 | 9:00~17:00 |
---|---|---|
冬期 | 10月~4月 | 9:30~16:30 |
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜日、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日~翌年1月4日まで。
ゴールデンウィーク期間中や特別展期間中は無休です。
公式ホームページによると上記に該当しない休館日があるようなので、行ってみようと思った時は確認してみるといいですね。
参考:札幌市青少年科学館
入館料金はいくら?
入館料金は以下の通り。
利用区分 | 大人 |
---|---|
展示室 | 700円 |
プラネタリウム | 500円 |
回数券(5枚つづり)展示室 | 3,150円 |
回数券(5枚つづり)プラネタリウム | 2,250円 |
セット観覧券(展示室・プラネタリウム) | 1,000円 |
共通利用券(展示室・プラネタリウム・サンピアザ水族館) | 1,750円 |
展示室年間パスポート | 2,000円 |
大人料金のは高校生からになります。
小学生だけでなく、中学生も無料で入館できることがわかりました。
中学生の場合は生徒手帳が必要になりますよ。
65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っていれば割引になるので忘れずに持っていきましょう。
支払いはクレジットカードや電子マネーなどは使えず、現金のみになります。
当日に限りですが、一度科学館を出ても再入館することもできますよ。
札幌市青少年科学館の入館料を安くする方法
ここからは札幌市青少年科学館の割引方法をまとめて紹介していきます。
▼ちなみに、入口受付の上にはモニターがあって、各種割引について表示してくれていますよ。
割引方法がわかりやすく表示してくれているので、とても親切だなと思いました。
さぽーとさっぽろ会員だと各料金から200円割引
福利共済制度である「さぽーとさっぽろ」。
割引率は最も高いのですが、勤めている会社でさぽーとさっぽろに加入している必要があります。
もしも加入していたら利用助成券を忘れずに受付に出してくださいね。
JAF会員ので10%割引
札幌市青少年科学館の料金は、JAFの会員証を提示することで割引できます。
展示室観覧料またはプラネタリウム観覧料が10%割引になりますよ。
- 展示室:630円
- プラネタリウム:450円
もし、JAF会員なら忘れずに提示しましょう。
1年で3回以上行くなら年間パスポートがお得
1年に3回以上行く機会があるなら年間パスポートを買うのがおすすめです。
年間パスポートが2,000円(一回が700円)なので、3回以上行く場合は年間パスポートを購入するほうがお得ですね。
ただ、展示室のパスポートになるので、プラネタリウムは別料金になります。
5人で行くなら回数券がお得
もしも5人のグループで行くなら、回数券を購入するとお得ですよ。
展示室はひとり70円、プラネタリウムはひとり50円の割引になります。
隣りのサンピアザ水族館にも行くなら共通利用券を購入するのがお得
サンピアザ水族館のすぐ横には青少年科学館があり、どちらも行くなら共通利用券を購入するのがお得です。
水族館が900円、科学館(展示室)700円、科学館(プラネタリウム)500円が合計1,750円になります。
普通に購入すると2,100円なので350円もお得になりますね。
ノマド的節約術では、サンピアザ水族館で使える割引方法も紹介していますので、合わせて参考にしてみてはいかがでしょうか。
札幌市青少年科学館への行き方・駐車場について
札幌市青少年科学館は地下鉄もJRも近いので、とても行きやすい場所にあります。
- 地下鉄:東西線 新さっぽろ駅1番出口正面
- JR:札幌駅から快速エアポートに乗り、新札幌駅下車(乗車時間約8分) → 約徒歩3分
JRからはショッピングモール内を通過していくので少しわかりにくいですが、標識が道案内をしてくれるのでスムーズに行くことができますよ。
駐車場情報と料金は?
札幌市青少年科学館にはバスの専用駐車場しかありませんが、土曜・日曜・祝日と特別展期間中は一般車も無料(約40台)で停めることができますよ。
車を停める場合は、新さっぽろアークシティ駐車場 (平日4箇所、土・日・祝日5箇所)があります。
科学館を利用した場合は、駐車券に押印することで2時間まで無料。
その後は、1時間300円以降30分毎150円になります。
2時間無料になるので駐車券を持っている場合は忘れないように押印しましょう。
実際に行ってみた感想
札幌市青少年科学館に来たのは7年ぶりでした。
この日は平日だったので小学生の社会科見学の子供たちや、小さい子供を連れた家族連れがたくさんいましたよ。
▼入館するときは駅の改札口のようです。
▼小学生にパラボラアンテナが人気でした。
小さな声でも遠くに届くので、何度も楽しそうに試していましたよ。
▼−10℃を体験できる低温展示室。
時間が限定されていたので、この時は入れませんでしたが中は見学できましたよ。
▼迫力のある地球の模型。
▼子供たち数人が人体模型のパズルで大盛り上がりしていました。
▼細く見えるという鏡。
スマートに見えているでしょうか?
札幌市青少年科学館には様々なサービスがある
以前来たときは気が付かなかったのですが、小さな子供を連れた家族連れに配慮されているなと感じました。
▼100円を入れて使えるリターン式無料コインロッカー。
▼授乳室もあり広々としていましたよ。
▼休憩スペースでお弁当も食べる事ができますね。
▼小さな子供が遊べるスペースも。
▼飲食店などは入っていないのですがホットスナックの自動販売機がありました。
さいごに
だいぶゆっくりと見て歩きましたが、展示室だけでも1時間はかかりました。
体験しながら見て歩けるのでとても楽しかったです。
子供を連れてきても一日楽しめそうですよ。
家族だけでなく、カップルでデートに来るのもおすすめです。
割引方法は色々ありますので、自分に合った割引方法で活用してみてくださいね。