こんにちは!
持ち家がある、ノマド的節約術の松本です。
家などを持っていると、毎年固定資産税を払わないといけません。
固定資産税って、支払額が結構大きくて悩ましいですよね…。
そんな固定資産税の納付書がいつ届くのかが気になるのではないでしょうか。
あらかじめ届く時期を知っておけば、対策を立てやすくなりますからね。
このページでは、固定資産税がいつ届くかや・納付期限・お得な支払い方法について過去の経験から紹介していきますね。
固定資産税はいつ届いていつ支払う? 納付期限の一覧
毎年4月になると固定資産税・都市計画税の支払い案内が届きます。
2018年は4月4日に固定資産税の納付書が届きましたよ。
毎年1月1日時点で固定資産を持っていると、固定資産税の納付書が届きます。
固定資産って、いわゆるマイホームのことですね。
開封してみると、一括で払う用の納付書と分割で払う納付書が入っていますよ。
1年分を一括で支払う場合は、ほぼ毎年4月30日が納付期限になります。
1年分にもなれば、なかなかの金額ですよね。
私は一括で払わずに分割の支払いにしていますよ。
分割の場合は4枚の納付書があり、それぞれを銀行やコンビニで支払っていきます。
2018年の納付期限は以下の通り。
期 | 基本の期限 | 2018年度の期限 |
---|---|---|
1期分 | 4月末 | 5月1日 |
2期分 | 7月末 | 7月31日 |
3期分 | 12月末 | 12月25日 |
4期分 | 2月末 | 翌年2月28日 |
年度によって納付期限は異なりますが、ほぼ毎年同じ納付期限になります。
期限内であればいつ支払っても大丈夫
それぞれの期ごとに納付期限はありますが、期限内であればいつ支払っても大丈夫です。
早めに支払っておけば、期限を心配することもないですよね。
また、お金に余裕がない場合は期限ぎりぎりまで待つというのも1つの方法です。
私はなるべく早めに払うようにして、心配ごとを減らすように意識していますよ。
普通に払うよりもお得な方法がある
固定資産税を払うとなると、普通に銀行やコンビニなどに行って現金で払うことになるかと思います。
でも、固定資産税自体がとても高いですよね。
少しでも安くできる方法がないのかと気になるのではないでしょうか?
ちょっと手間にはなりますが、固定資産税を安くする方法はありますよ。
nanacoを使ってポイントを貯める
クレジットカードや電子マネーのnanacoを併用する方法です。
セブンイレブンだと、電子マネーのnanacoを使っての支払いにも対応しています。
そのnanacoにポイントやクレジットカードなどでチャージしておけば、普通に現金で支払うよりもお得になりますよ。
nanacoでは、一部のクレジットカードからチャージすることでカードのポイントが貯まります。
例えばセブンカード・プラスだと、還元率が0.5%になるので、nanacoにチャージすることでポイントがもらえます。
10万円の固定資産税を支払うためにnanacoにチャージしたら500円分のポイントがもらえますよ。
セブンカード・プラスで貯まるポイントはnanacoポイントになるため、またそのポイントを電子マネーのnanacoにチャージすれば節約できますよね。
さいごに
固定資産税の納付書が来るのはしょうがないです。
土地や家を持っていたら来ますからね。
納付書が届いたときに、いつまで支払えばいいのかを知っておけば、安心できるのではないでしょうか。
このページでも紹介しましたが、支払額をちょっぴり安くする方法もあります。
いろいろと活用して金銭的にも精神的にもラクになるようにしてくださいね。
おまけ:他の税金を安くしたい方へ
ノマド的節約術では、固定資産税だけでなく、他の税金の負担を軽くするためにできる方法も紹介しています。
基本的には同じ考え方になりますが、徹底的に安くしたいなら合わせてチェックしてみてくださいね。