ESL Podcastが英語学習に適している3つの理由と使い方

英語のリスニング能力を鍛えるために、Podcast(ポッドキャスト)を利用したことはありますか?

今回は、無料で英語学習者向けの音声を1000本以上聞ける「English as a Second Language Podcast」(以下、ESL podcast)が英語学習に適している3つの理由を紹介します!

ESL Podcast

Podcastってどんなサービス?

Podcast
引用:iTunes

Podcastとは、インターネット上で音声や動画のデータを配信するための方法です。配信されている番組そのものもPodcastと呼ばれています。

簡単に言えば、Podcastとは無料で聞けるラジオ番組のようなものです。

例えば、Appleの提供する音楽再生ソフトiTunesでは、ニュースからバラエティ、スマートフォンの専門情報まで、さまざまなPodcastが配信されています。

Podcastの基本的な聞き方と、おすすめの番組を知りたいなら、次の記事を参考にしてみてください。

ESL Podcastとは

ESL podcast
引用:ESL Podcast

ESLとは「English as a Second Language」、第二の言語としての英語、すなわち英語を母語としていない人のための英語のことです。

ESL Podcastは、高校生や大人にESLを30年間以上教えてきた教授のチームによって作られています。

何のために作られている?

彼らは、何のためにこのPodcastを作っているのでしょうか? その理由を、ホームページから抄訳します。

世界中の人にとって、英語を学ぶのはとても大切なことです。多くの人は、ある一定のレベルまで手助けしてくれるような英語の講座を受けています。しかし残念なことに、英語を学ぶための効果的な教材はとても少ない。ESL Podcastは、あなたの英語力を高める手伝いとなるようにデザインされています。

引用:ESL Podcast

このように、英語を学びたい人が効率よく学ぶための教材作りを意識しているのですね。

どんな内容?

ESL podcastは、毎週2回、20分程度の対話エピソードを配信しています。

各エピソードには、ビジネスやエンターテイメント、日々の暮らし(デイリーライフ)や人間関係(リレーションシップ)といったジャンルがあります。

例えば、台風によって商品が値上がりしたことに納得できないお客さんが、店主に値上げの理由を尋ねるエピソード「Price Gouging」はビジネスのジャンルですね。

番組のエピソードは、すべて次のような構成になっています。

  1. ゆっくりと読み上げるスローダイアログ(1-2分)※ゆっくりした会話のこと
  2. ダイアログの解説(10-15分)
  3. 素早く読み上げるファストダイアログ(1分)

公式サイトから、1000を超えるエピソードを無料でダウンロードできます。試しに聞いてみてはいかがでしょうか

また、スマートフォンのPodcastアプリでも聞けますよ。

アプリで「ESL Podcast」と検索して、キーワード検索してみてください。

Podcast
引用:Podcastアプリ

実際に聞いてみて感じた、ESL Podcastが英語学習に適している3つの理由

実際にESL Podcastを聞いてみて、英語学習にぴったりだと思いました。
その理由を、3つ挙げて説明します。

1.対話形式なので、感情移入しやすい

ESL Podcastの音声は、文語体のテキストの読み上げではなく、ふたりが話す対話形式になっています。

したがって、話している状況がイメージしやすいんですよね。ちょっとした意見の食い違いのエピソードは、言語によらず「あーこういうの、あるある!」と共感できます。

面白く聞き続けられる音声だと、リスニング学習を続けるのも楽しくなりますよね。

2.会話音声だけではなく、解説が充実している

ESL Podcastの番組は、解説パートが全体の5割を占めるほど充実しています。

1センテンス(文)ずつ、とても丁寧に解説します。

対話で登場したキーワードは、すべて解説パートでゆっくりと読み上げられます。さらに、その意味や定義、アメリカでの常識やバックグランドまで教えてくれるので、とても勉強になります。

また、ダイアログはテキスト化されているので、自分が聞きとった内容が正しいのかどうかをその場で確認できます。

ESL podcast
引用:Podcastアプリ

さらに、月額10ドルのESL Podcast会員になると、各エピソードの詳しい資料(ラーニングガイド)が読めます。サンプルはこちらから

ESL podcast
引用:ESL Podcast

単語の意味や原稿はもちろん、理解を確認するためのクイズや、文化的背景を知るためのカルチャーノートが用意されています。

3.繰り返し聞く構成で、「聞こえる」ようになる

番組は、スローダイアログ→解説→ファストダイアログと、3回読み上げられます。

すると、最初は聞き取れなかった音声が、最後にはかなり「聞こえる」ようになっています。

特に、解説の効果は大きいです。対話の背景にある意味まで理解して聞くと、会話に追いつけるようになります。

同じ内容を繰り返し聞くことで、自分の聞く力がレベルアップしていく様子を感じられるから、自分の成長を感じることができて楽しいです!

さいごに

リスニング力を高めるなら、市販の有料のものもあります。

例えば、高校生が受験勉強のためにリスニング力をつけるならば、「DUO3.0」という単語帳とCDがオススメです。

この教材も、「スロースピード→見出し語の解説→ナチュラルスピード」という流れで対話が繰り返される構成になっています。

ESL Podcastは市販のこうした教材に匹敵するクオリティをもっていながらも、無料で聞くことができるんです。

毎週2回更新されていて音声が尽きることはないので、習慣化してリスニング力を高めてみてはいかがでしょうか。

おまけ

ネットで音声やラジオを楽しみたいなら、こちらの記事もオススメです。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

木村すらいむ(木村一輝) 文脈をテーマに、フリーランスとして活動中。 ブログ「文脈をつなぐ」 ネットラジオ「文脈ラジオ」、ライティング・文字起こし・イベント企画・ホームページ制作など。 1992年・群馬生まれ。東京工業大学大学院卒(修士・数学)。