【ネオモバで積立】SBIネオモバイル証券で株の定期買付で積立購入する方法・設定のやり方まとめ

1株から手数料無料で株を購入でき、しかもVポイントが使えるサービスの「SBIネオモバイル証券(ネオモバ)」では、株を定期買付できます。

つまり、株の積立購入ができますよ!

今までだと、投資信託でしかできなかったようなことが株でもできるようになったので、株式投資をしたいのであればとてもおすすめです。

配当金が欲しいと思ったので、私もネオモバで株の定期買付をしてみることにしました。

このページでは、ネオモバで株の定期買付するメリットや、実際の設定方法を画像つきで詳しく紹介していきますね。

【SBIネオモバイル証券】株の定期買付で積立購入

ネオモバで株の定期買付するメリット

ネオモバでは、今まで株の定期買付はできませんでした。
毎回、自分で注文しないと株を買えなかったんですよね。

それが今は、ネオモバのアプリを使うことで株の定期買付ができます。

何がいいかというと、自動で買付できるため、感情に流されることなく淡々と買い続けられること。

株を定期買付していけば、少しずつもらえる配当金も増えてきますし、株の購入価格も平均化されてきます。

100株単位だと、安くても数万円しますし、数十万円するのが普通のため、積立購入なんて考えられません。

したくてもできなかった株の積立ができるのは大きなメリットですよ!

現物取引・ETF・REITが対象にある

ネオモバで株の定期買付できるのは、現物取引・ETFREITになります。

一部対象外の銘柄はあるものの、株式市場で買えるものは対象になると思って大丈夫ですよ。

ただし、名証・福証・札証に上場している銘柄は100株などの単元株でしか買えないので注意してくださいね。

地味にETFの積立ができるのはうれしいですね。

投資信託の積立するよりも信託報酬が安く設定されている銘柄が多いので、コスト削減を意識するならETFの積立をやってみましょう。

株の定期買付ルール

ネオモバで株の定期買付ができるのはうれしいですが、ルールもありますので、それを知っておく必要があります。

知っておいたほうがいいことを一覧にしました。

  • 定期買付は金額指定のみ
  • 上限の設定数は50件
  • 1つの銘柄は月5回まで
  • Vポイントも使える

株の定期買付するときに知っておきたいのは、株数を指定するのではなく金額指定になること。

株自体は毎日値段の変化があるので、毎回10株買うといった設定はできません。

指定した金額の範囲内で株を買ってくれますよ。

定期買付には、Vポイントもちゃんと使えます!
これはかなりうれしいですよね。

あと、現時点ではまだ株の定期買付を50件までしか設定できません。

そこまで気にならないかと思いますが、資金に余裕があって、多くの銘柄を積み立てていきたい場合はネックになるところですね。

また、1つの銘柄で定期買付ができるのは、月に5回までとなっています。

株の定期買付を設定する手順

ここからは、ネオモバで株の定期買付を設定する方法を紹介しますね。

ネオモバのアプリが入っていることが条件ですので、まだアプリがないならインストールしておきましょう。

アプリを開いたら下のメニューの左から2番目を選んでください。

▼以下のような画面になるので、「定期買付設定一覧」を押します。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼定期買付設定の画面が出ると、そこにある「銘柄を探す」ボタンを押してください。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼銘柄検索の画面で、定期買付したい銘柄を探しましょう。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼銘柄を選べたら、真ん中右側に「定期買付する」ボタンがありますので、それを押します。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼次は買付する日付を選択しましょう。
最大5日間まで選べますよ!

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼買付日を選べたら、1回あたりの買付金額を入力して「次へ進む」ボタンを押しましょう。

Vポイントを使うようにも設定できます!

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼確認画面で、設定内容に間違いないかをチェックして、問題なければ取引パスワードを入力したあとに「設定する」ボタンを押します。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼これで定期買付の設定が完了しました!

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

▼一覧を見たら、先ほどの設定がちゃんと反映されていますね。

SBIネオモバイル証券 株の定期買付方法

さいごに

ネオモバを使ってコツコツと株を買っていくのはとても楽しいですが、やはり毎回だと手間になりますよね。

定期買付が使えると、その負担からも解放されてコツコツと地道に株が増えていきますよ。

そして、毎年もらえる配当金も少しずつ増えていくので、少しずつ不労所得での生活に近づいていけます。

私は今後も定期買付の設定を使いまくって、銘柄数を増やそうと思っていますよ!

もし気になったらネオモバで定期買付を試してみてくださいね。

参考:ネオモバの口座開設はこちらから

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール